"F--- Joe Biden"の掛け声がいたるところで。
アラバマのタラテガスーパースピードウェイで行われたNASCARのレース、ブランドン・ブラウンが勝利インタビューを受ける背後に聞こえるすばらしい声援とも聞こえる掛け声。
アナウンサーには、レッツゴーブランドン!と聞こえたらしい。
でも、よくよく聞いてみると……、
売電を馬鹿にする掛け声で。それをニュースで報道してしまった。
隠し切れない売電の不人気。これって放送事故?それとも、故意?

The trending moment of the day: "Let's go Brandon."
The News Junkie's Cartoons Channel https://www.youtube.com/c/TheNewsJu...
youtube#video
この事を伝えるフォクスニュースサイト。
「私の心は怒りに燃えている。」
「アフガニスタン撤退は成功であり、何ら後悔はない」と売電が国民の前で話した、その言葉に、私は心が傷ついたのではなく、私の心は怒りに燃えた。
そしてさらに、
「2500人の兵士を残しておくべきだとのアドバイスをするものはなかった。」とABCのインタビューで語った売電の明白な嘘に怒りが爆発する共和党上院のドン・ベーコン氏。
嘘つきは、(選挙を)泥棒の始まり。

'Makes Us Mad As Hell': Vet And Lawmaker Expresses Displeasure With Biden's Comments On Afghanistan
Rep. Don Bacon (R-NE) questions Sec. of Defense Lloyd Austin, Gen. Ma...
youtube#video
3.5トリリオンもの左翼経済政策を是が非でも通したい民主党。しかし、内部で意見の一致が見られず、決議にこぎつけずにいる。記者がどうするのかと聞くと、6分であろうが6日であろうが6週であろうが期間は関係ない、我々はこの法案を決議する!と答える売電。
なんでまた、666?正体をさらしたってこと?

Biden: "It doesn't matter whether it's in 6 minutes, 6 days or 6 weeks."
The News Junkie's Cartoons Channel https://www.youtube.com/c/TheNewsJu...
youtube#video
売電がたまによくする、WOW,WOW, WOWと言いながら、相手を制ししようとするジェスチャーですが、
実はこれって、すごく相手を馬鹿にした態度なんです。時々、この様なジェスチャーをする人やタレントがいますが、政治家がこれをすると、人間の品格が問われます。
テキサスの州兵は、テキサス州知事の指示のもと、テキサス国境に臨時のフェンスを立てていると言うニュース。7月から始められたこの作業は、現在、デルリオのハイチ難民が押し寄せたあたり3マイルのフェンス建立にあたっているらしい。連邦議会のまわりにフェンスたてて、数万人の州兵に守らせたペロシの事が頭に浮かぶ。
自国の国民はフェンスで遮り州兵で防備するのに、国境超えの不法移民には、好きにしていいよって態度のペロシです。
なにせ、嘘で始まった政権ですからね、嘘は泥棒の始まりです。国益を泥棒してますね。

Texas military builds border fences to stem surge
Texas military Lt. Col. Rodney Kelley on building a border in Texas to...
youtube#video
YouTubeに上がってすぐに削除されていた動画を、エポックタイムズがシェアしてくれてました。
言いたいことが言えなくなっている事を肌で感じるアメリカです。”恥”と彼女は表現されましたが、恥でもあり、恐怖による支配でもあります。
娘から「トランプを応援する母親であるなんて恥ずかしくて人に言えない」と言われたことを思い出します。まさしく、恥を恐れる文化と言うわけです。自由の国アメリカではなくなっていってます。

〈字幕版〉NY地下鉄車内でポスターを引き剥がした女性
先日、ニューヨーク市の地下鉄車内で、露骨な表現を含むポスターを引き剥がす動画が話題になりました。引き剥がされたのは、同性愛などのLGBTQの...
youtube#video