goo blog サービス終了のお知らせ 

なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

材料収穫

2013年11月11日 | 日記
今年も染物に使う材料をとってきました



クサキ・・・青系に染まります


ヒヨドリジョウゴ・・・オレンジ系に染まります


さっそく実をもいで煮て液にします


よく見るとかわいいでしょ


こちらは大粒のイクラみたい



また 何を染めようか・・・楽しみです

紅葉

2013年11月08日 | 旅行
  紅葉日和に誘われて 銀山平に出かけました
只見方面の高いところは 終わりかけでしたが

銀山平は 見頃でした 



奥只見の長~いトンネルを引き返そうとすると

トンネル内でガシャーン
どうやら トラックの角がトンネルの壁にぶつかって
荷台が大変なことに・・・トンネル内は 狭く
渋滞になる予感

しぶしぶ引き返し トンネルができる前に使用していた
山越えの道を走り大湯へ

この道は2年前に偶然通って あまりの紅葉の素晴らしさに感動
しかし すれ違いがやっとなほど道が狭く
私の運転では絶対無理~という道なんです

幸い今日も主人の運転なので 大丈夫
またあのすばらしい紅葉が見られるとは 少しラッキー

頂上にはちょっとした展望台があります


陽があたると紅葉も一段ときれい


主人には「脇見しないでね」と言いながら
私は折り重なる山々のきれいな紅葉を
存分に楽しませてもらいました



今日のランチは 道の駅ゆのたにから ほど近い
「よしや」さんで レディースセット


レディースにしてはご飯の盛りが多めだ~・・・
おまけに懐かしい入れ物のアイスクリームつき

主人はカツ重・・・おいしかったそうです

満足