きもの天国ブログ

きものことならゆりかごから天国まで
着物の染め・洗張り・しみ抜き・きもののアップサイクル・リサイクル一通りこなせます。

単衣猫きもの

2020-02-29 13:16:53 | 日記

単衣猫きもの

無地の単衣に猫の柄を染めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛙の単衣附下2

2020-02-26 13:41:41 | 日記

 

大好きな蚊絣の単衣の紬がありましたので、

蛙の柄を染めてみました。

この段階で上前下の柄に、染料が潜ってはみだしてしまいました。

後で修正方法を考えることになります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変色シミ1

2020-02-23 11:55:28 | 日記

シミは濡れると濃く見えます。

 

残っているように見えても、乾いてしまうと人間の目では判別できないことが多いです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃い目の変色シミ2

2020-02-18 13:56:09 | 日記

前々回と同じきものです。

同じようなシミが付いていましたが、

こちらは何回も同じ作業をすることになりました。

 

同じ時に付いたシミでもシミの潜り方で手間が変わってきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁蓋 柄の追加

2020-02-13 17:54:56 | 日記

 

染料が潜ったところを柄を追加して分からなくしています。

これまでの作業は下の画像をクリックしてください。

 

縁蓋で柄を追加した後の作業です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃い目の変色シミ1

2020-02-12 11:59:48 | 日記

きれいな柄の京紅型附下です。

手間が掛かるかなと思いましたが、簡単に落とせました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りの灰汁シミ

2020-02-08 09:42:25 | 日記

年数が経てばかなりの確率で出てくる灰汁染みです。

絞りは色が出やすいので、ちょっと神経は使います。

黄変色のシミですので、酸素系の漂白剤で処理をします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柄の修正

2020-02-05 09:33:36 | 日記

 

気を付けていても、防染の金糸目の下を潜って、染料がはみ出すことがあります。

今回は柄を追加して、分からなくします。

 

このセロテープの大きなものを「縁蓋」と言います。

適当な大きさにカットして使います。

カッティングの動画は下の画像をクリックしてください。

カットした後に柄を追加した画像です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもの塾

きもののシミ抜きと染色