きもの天国ブログ

きものことならゆりかごから天国まで
着物の染め・洗張り・しみ抜き・きもののアップサイクル・リサイクル一通りこなせます。

地蔵盆

2016-08-29 11:41:45 | 日記

 

子供の健全な成長を願う親の気持ちは未来永劫変わらないと思うのですが、

代々続いてきた祭りごとは少しづつ消えて行っております。

息子夫婦が住む地域では、守っていってくださる方がおられるみたいです。

内藤家の宝物、跡取り、孫の咲空です。

3か月で7kg、3か月ちょっとで寝返り、成長の速さには驚かされます。

日本人が忘れようとしている心がまだ残る「地蔵盆」大切にしていってほしいと思います。

 

 

 

 


ランチョンマットを染めています。

2016-08-09 12:18:43 | 日記

 

同じものにならないように、色を挿していきます。

分かりにくいですが、花びらに濃淡を付けて赤を挿したところです。

 

 

花芯に色を挿して、出来上がりがイメージ出来てきました。

 

良く見直してみると、1枚、葉っぱに挿し忘れを発見。

 

修正して、白を入れて完成です。

 

白色を挿すことで、ぼやぁとした感じがなくなり、全体が締まります。

 

 


ランチョンマットを染めています。

2016-08-04 10:48:55 | 日記

 

着物で販売できない結城紬の無地がありましたので、

洗い張りをして、37cmx28㎝の大きさに縫っていただき、

オリジナルの柄を染めて、ランチョンマットを作っています。

 

シルクスクリーンの型を使って柄(金糸目)摺り込みます。

 

柄の地色を染めています。

 

 

地色の色は少し変えました。

左が薄い茶色、右は薄い青色を入れております。

生地の色が薄い藤色ですので、混色して下のような色に染まります。

 

 

 

濃淡をつけて、葉っぱの色を挿していきます。

 

 

少し色が入るだけで見た感じが変わっていきます。

 

 

出来上がりを想像しながら、色を決めていきます。

この工程が結構、楽しくて、時間を忘れて没頭してしまいます。

 

 

 


きもの塾

きもののシミ抜きと染色