goo blog サービス終了のお知らせ 

続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

今日も大丈夫でした。

2021-06-15 17:44:50 |  ほっとしました

昨日のワクチン接種は心配でしたが、大丈夫でした。

今朝体温を測っても 36・6 いつもと変わりなし

ほっとしました。

どうも高齢者は副反応が少ないようです。

昨日の美容室の情報では、若い人が副反応が強く

出るようです。

お仕事のある人はご苦労ですね、特に医療従事者の皆さん。

知り合いのガン治療中のお父さんは、注射の前に

先生が解熱剤をくださって飲んだそうです。

少しだるかったそうですが、一日で元気になったとか。

私が2回目終わった最初なので、電話やメールが来ました。

うん大丈夫よ~と得意声の私。年寄りは平気みたい。

そう良かった。みんな年寄りだから安心しています。

まあ浮かれて転ばないように頑張ります。

昨日美容室の人にタピオカの飲み物をあげるので

コンビニに行きました。前の人が、つくねを買っていました。

良い匂い美味しそう、私も思わずまねして買いました。

それをタピオカの飲み物と一緒にあげてしまいました。

う~ん残念。 

 

 

 


2回目受けました

2021-06-15 17:44:50 |  ほっとしました

今日は12時に二回目のコロナワクチンの注射を受けました。

1回目は何でもなかったのですが、

先生が2回目は1回目より反応があるかも知れません。

と仰いました。

しばらく外出できなかったらと思い、美容室で

カラーリング、スーパーをのぞき枝豆を買い、

美味しそうな鮎を買ってしまいました。

今日の夕食はイワシの梅煮と冷や奴でしたが

鮎の美しい姿に魅せられて買ってしまいました。

今日はお酒は飲まないように注意書きがありました。

う~ん残念。枝豆、鮎を目の前にして。

しょんぼり味わいます。あ~美丈夫が飲みたい。


冷蔵庫とお別れ

2021-06-13 16:30:47 | 少し辛い

電気やさんからお知らせが来ました。

冷蔵庫の具合はいかがですか?

冷えにむらがありませんか?

氷は四角に出来ていますか?etc.

いろいろ書いてありますが、我が家の冷蔵庫は

健在です。でも急に壊れたら困るな・・・

13年経っています。

近所のお宅で冷蔵庫の具合が悪くなり、

新しいのに買い換えるとき、中の品物を整理する

のが大変だったと聞いていました。

いまならなんとか出来るけど、体力がなくなったら

大変になりそうなので、思い切って新しくすることに

しました。いま使っているのは、大きいので、少し

小さいのにしました。

その代わり、電気やさんの担当の青年に、荷物の片付けも

頼みました。冷凍食品は2階にあるフリーザーに

いまから少しずつ運んでいます。

出費は嵩むけれど、慌てなくて済むようにしました。

そのうちエアコンも・・・

懐具合が少し淋しくなりました。

生きてるってお金がかかるのよね。と幼馴染みが

言っていました。

豪華な高齢者のマンションに入居して、早く強ちゃんも

ここに来たらなんて言っていましたが。

自分はさっさとあの世へ行ってしまいました。

ひょんな事で幼馴染みを思い出しました。

まあ新しくなる冷蔵庫との対面が楽しみです。

 

 

 

 


楽しい体操教室

2021-06-11 16:50:44 | 楽しい

昨日は体操教室でした。気温が上がる熱中症に

注意。TVで言っています。でも体操をしないと

体力が落ちると思い出掛けました。

行ってみたら友人達が張り切っていたので、私も

張り切りました。有酸素運動は苦手ですが、頑張りました。

手だけ振って足がおろそか、あ~駄目だな・・・

Nさん頑張っていたわね強子さんこそ、とお互いを

いたわり合いました。

Nさんはご主人をワクチン接種の界会場に付き添って

行ったそうですが、

我が儘ばかり言って疲れた、と言っていました。

夫もきっと同じようになったかしら。

Nさんを慰めました。

体操が楽しみ強子さんと会えるし、私も同じよ。

また来週を約束しました。

 

今朝出掛けるとき、雀のチッチチッチという警戒音を

聞きました。小雀を探しているのでしょうか、

帰ってきたら我が家の塀の傍に小雀が死んでいました。

可哀想に・・・千両の根元に葬りました。

今日はアオスジアゲハが忙しなく肉桂の木に

飛び回っていました。

風に乗ってカマキリの赤ちゃんがやってきました。

あの小さな身体でどうなるのか気がかりです。

なんだか私も忙しくなりそうです。

 

少し早いんじゃないかしら、バッタが今夜来ました。

ヤモちゃんは遠慮したようです。

 

 

 

 


テレビ三昧

2021-06-07 16:51:32 | 懐かしい

このところ、見たい映画が沢山放映されて

うれしいです。めまい、アラビアのロレンス、

カラミティージエン、許されざる者、地上最大の作戦、

何回見ても楽しい、バックツーザフュチャー

地上最大の作戦の最後のシーンはリチャード・バートンと

リチャード・ベイマーでした。

リチャード・ベイマーが出ていたとは、気がつきませんでした。

ウエストサイドのトニーでした。

あの悲しそうな笑顔をまた見ることができました。

 

金曜日8時、大富豪同心ただただ面白くて笑ってしまいます。

私の好きな格闘家武田幸三さんが、大きな商家の手代で

出ていました。ご主人の話を聞く時のただずまいが、

なんだかお侍さんのようでしたが、うれしかった。

昨夜のNHKスペシャルは、生命操るテクノロジー、

怖い話でした。

楽しい話から怖い話まで、やっぱりTVは楽しい。