goo blog サービス終了のお知らせ 

続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

爽やかな緑

2021-05-08 18:17:56 | うれしいこと

今日は外科外科の診察日です。

ホットパックで腰を温め,膝に干涉波、後は膝の注射。

同じ先生に見ていただく仲間と少しお喋り・・

みんな元気です。声だけは、整形外科に来られるだけで

幸せです。だんだん見知ったお顔が見えなくなります。

入院した、施設に入所した、近くの整形外科にしか

行けなくなった、いろいろな事情が起きます。

私はタクシーで行けるだけ幸せかしら。

行き帰り景色を眺めながら心地よい風に吹かれています。

田植えを終わった田んぼは綺麗です。

休耕田があるのが淋しいです。

お父さんとお子さんが二組、網を持って田んぼの畦を

歩いていました。うれしそうなお父さんの顔、少年のようです。

小学生の息子二人と、夫を思い出しました。

田んぼに行った三人が泥だらけで帰ってきましたっけ。

危なくないように付き添って行ったのに夫は自分も

遊んでしまったようです。

白鷺がゆったり歩いています。

ドライバーと良いわね~この景色と話しながら

帰ってきました。

幸せなひとときでした。

 


キャンセル・カルチャー

2021-05-07 17:21:55 | 怖ろしい

HANADA6でキャンセル・カルチャーの恐ろしさを知りました。

カズオ・イシグロさんがBBCのインタビューでお話ししたそうです。

自己検閲が現在進行形で進んでいることを懸念していらっしますます。

キャンセル・カルチャー。凄まじいようです。

キャンセル・カルチャーの標的にされると、SNSから追い出され、

仕事場を失い、社会的に抹殺される。

風と共に去りぬ、ザ・シンプソンズ、なんと私の好きな

グラントリのまで・・・

人気の絵本もだそうです。

詳しくはHANADA6の世界の常識を疑えを読んでください。

これほどとは知りませんでした。

 

我が家にアダンソンハエトリグモが姿を現しました。

昔から母に悪さをしないから、そっとしておきなさい

と言われていました。蠅や小さな虫を捕ってくれるそうです

風の強い日にふらふらと飛んで来で来ました。

何蝶でしょう、初めて見る蝶でした。口が黄色です。

スジグロシロチョウか? 綺麗な姿でした。

風が強くて何処へ行ったのでしょう。

 

 

 


電気やさんからのお知らせ

2021-05-02 18:26:44 | すっきり

町の電気やさんからはいろいろなお知らせが来ます。

電子レンジナの具合はいかがですか?冷蔵庫、掃除機

洗濯機、乾燥機洗濯機はもう6年も経っていました。

何でも工事してくれるので、通称別宅の門扉を新しくしました。

昨日は冷蔵庫、テレビのコンセントのお掃除のお知らせでした。

掃除機、綿棒、タオルでコンセントの掃除の方法が詳しく

書いてあります。早速掃除しました。

綺麗になってうれしい

コンセントに埃がつくと火災の恐れがあるそうです。

掃除が終わったところで、もの凄い雷で吃驚

夜は強い風と雷で早々ベッドに潜り、読書。

いままで大沢在昌さんの新宿鮫、旅人シリーズ、で

すっかり大沢在昌さんの世界に浸っていましたが

池部良さんの 江戸っ子の倅、でくすりと笑って、

少ししんみりして。

コマツシンヤさんの 8月のソーダー水

午後のあくび で少しのんびりして。

最近は西條奈加さんの 川淋し川、曲亭の家、善人長屋

の世界にいます。

その間に HANAD を読んだり門田隆将さんの

新・階級闘争論 を読んだり

忙しいです。

大沢在昌さんの新刊が出ましたッまた忙しくなりそう。