昨日は母の日でした。朝からワクチン接種の予約で大変
ネットでやっと予約出来ました。
かかりつけのクリニックは画面から消えて、
体育館の予約が出来ました。ほっとしましたが。
かかりつけのクリニックに行って接種して良いか聞かねば
なりません。
お昼過ぎに息子から母の日の贈り物が届きました。
仙台牛です。毎年お花が届いていましたが、段ボールに
がっちりおさまっている花を取り出すのが、辛い作業に
なったので、お花を断りました。カードだけでうれしいからと、
息子夫婦はお肉が好きだからお肉に・・・と毎年誕生日と
母の日にはお肉が届きます。
いつもイオンのタスマニアビーフを食べている私には、
仙台牛は高級過ぎますが年二回だから有り難くいただきます。
昨日は予約が無事に取れたので、お気に入りの赤ワイン
ブルゴーニュ・ピノファンで乾杯
電話は大変だったようです。
私もかかりつけのクリニックは取れませんでした。
PCを使えない人は大変でお子さんに頼んだそうです。
なにか良い方法がないのでしょうか。
fukurouさまも取れると良いですね。
取れても遠い所では困りますね。
良いところが当りますように。
予約取るのが大変でした。
でもほっとしました、後はかかりつけの先生の
承諾を得ないとなりません。とにかく良かったです。
仙台牛は美味しいのですが、何時ものタスマニアン
ビーフのさっぱりしたのが好きになってしまった私ですが。折角の息子のプレゼントですから、
美味しく食べました。
みーちゃん東北はどのあたりに住んでいたのですか?気になります。羊肉だったら小岩井あたりですか?
こんばんは。
よかったですね!
ワクチン予約が撮れたんですね。
私は大阪に帰って、ひと踏ん張りしなくてはいけません。
ネットも電話もつながりにくいと聞きます。
年寄りのワクチン接種くらい手間をかけずに打てるようにしてほしいです。
母の日のプレゼントいいですね、高級牛肉!
ワクチン接種の予約が取れたんですね。
よかったです。
電話やネットが繋がらないそうですが、
強子ちゃんは難なく?
ラッキーでしたね。(´∀`*)
母の日のプレゼントが仙台牛、いいなぁ。
おいしいのでしょうね。
東北にいた頃、肉屋さんやスーパーには牛肉がほとんどありませんでした。
豚肉と鶏肉、羊の肉ばかり。
すき焼きの肉は豚肉なのだそうです。(;゚Д゚)
羊はタレに漬け込んだものではなく、スライスしたものでした。
食べてみましたが、、、クセが強くてあまりおいしくなかったです。(;´д`)
住んでいたところ(4か所)にまた行ってみたいけど、コロナでなかなか行けません。
コロナ、、、まだまだ収まりそうもありませんね。(-_-;)