午後休みを取ったのに気づけば16時
ウォーキングがてらアイプラザ豊橋ロビーへ
日本画教室作品展後半の部展示中
講師榊原伸予先生の吉を呼ぶ蝶が鼻に止まった愛らしい白虎
華麗で豪華な扇作品
自宅から歩いて5分弱で豊かな気持ちになれる幸せ時間
腕を振って歩こうと勇んで出かけたけれど
前傾姿勢で急ぎ足
着こめば歩けないし
t.rakuzan氏から頂いた年賀状
コロナ対策護符です
信じるか信じないかは、あなた次第
藁にもすがりたいauntkokko
勿論信じます
信じる人へお裾分け
( ..)φメモメモ( ..)φメモメモ
蘇民将来子孫也(蘇民将来子孫家門)
読み方は「そみんしょうらいしそんのけもん」
玄関口に飾っていれば、家は厄災・禍を免れるであろうと言ったことから
この言葉をお札に記して飾るようになったんですって
お墓参りの帰りにちょっと休憩
モーニングタイムには間に合わなかったけれど
店内人まばら
gradualで会ってない似顔絵3点 この子とこの子とこの人
内藤先生のFBで回答合わせしなくちゃね
観てないけれど気になる 鶴瓶さんの横でほっこり時間
2020年で販売終了
今年で最後になりますのMessageとともに届きました
paperless時代 愛用の手帳は今年分で終了(2019年度が2020年3月まで使えます)
2年分のカレンダー重ねて愛でる時期に入りました
2019年まだ3か月ある
試写会の後『ええじゃないか豊橋』で検索
ひっかからなかった
Facebookの友達の輪
豊橋市プロモーションビデオ 全編(5分)
トヨッキー編(30秒)もUPされてます
Myお気に入りBoysの似顔絵が揃いました。
お気に入りGarlの剣道姿はまだです()。忙しいM.Sugiに無理を言って描いてもらいました
。
おばあちゃん達には一番のプレゼントです。良い義妹がいて幸せ。
名前の部分はDeleteしました。不自然な画像になってごめんなさい。