作品展に行こう!

書大好き。絵大好き。写真大好き。どれもへた…。
だから、たくさんまわって幸せを貰おう!

掘出市

2009年06月30日 | ご案内・書
 柳の下に…昨年福施餓鬼先生の書、額縁をお値打ちで購入できたので狙って行きました。2匹はいない。須田剋太先生5点も魅せて頂けた。駐車場に1台分くらいの空しかなくて頭から駐車(本当は嫌い)。帰り振り向いたらギャラリーの方が後ろに立って誘導してくださっていた。すごーく嬉しい。また、魅せてください、ありがとうございました。

穴窯の器 鵬志堂イサム作陶展

2009年06月29日 | ご案内・書

 最近豊橋駅前が遠い。近くまで出かける水曜日は朝日画廊の定休日。なかなか伺えません。先日前を通ったらニット展ですごい人。最近衣に関して財布が開きっぱなし、横目で見つつ後ろ髪引かれつつ前に進みました
 電気のないところから制作をはじめられた鵬志堂先生。私にとってはギャラリー”S”以来の豊橋(露風土は豊川、最近ご無沙汰してます。)お話を聞きに是非お邪魔したい作品展です。


ギャラリー亜鳥絵25周年の軌跡展

2009年06月27日 | ご案内・書
 案内状を手に作家名とギャラリーのスペースを思い描いて。900の展示会の内の250の案内状の年代別作品展+45の小品展。葉書の中で見落とした先生の作品があったり、お目当ての先生は印刷の名前だけとか。Getしていない素敵な案内状もあって、もっと早く作品展めぐりに目覚めていればと。案内状の整理方法一考の必要あり…

はじめてさんのおでかけ水彩色鉛筆Lesson

2009年06月26日 | ご案内・書

 M.SUGIの第2弾『はじめてさんのおでかけ水彩色鉛筆Lesson』、もうすぐ発売です。内容ぎっしり、母の手術の頃が締め切りで大変だったのに徹夜で仕事して励ましに来てくれました。ありがとう。似顔絵の内藤勲先生の1日教室に案内してとても喜んでもらえた。本の中に篆刻をはじめた頃の作品が掲載されていて。最初の作品『申』は祖母が旅立った為まだ未公開。先生の補刀なしはやっぱりひどい出来、○○肩治ったらまた頑張ろう。メラミンスポンジを活用した塗り方は5才のKくんが我家の先生。6月下旬には店頭に並ぶ予定です。


硬筆書芸展

2009年06月25日 | 備忘録
 豊橋市文化会館で『硬筆書芸展』。硬筆=万年筆・ボールペンを思い浮かべますが、ソフトペンタッチの作品もあります。筆ペン?と思われるタッチも。肩こりの原因の1つ筆圧の改善がままならぬ私にはペン字の長文は奇跡の世界。素敵な言葉達にも出会いました。ありがとうございました。

十彩(といろ)展

2009年06月24日 | ご案内・書
 高畑郁子先生と手を繋いでチャーチル会豊橋展。私って何者って、いえいえ先生が気さくな方。十彩展、先生の作品が…曰く『みんな上手だから持って帰った』豪快です。潮音寺天井画は本殿が新築される2年後のお楽しみ
 最近合成写真制作に意欲を燃やしています。壁の色が…だけれど自己大満足の画像です

Hand made くらぶ 向日葵

2009年06月22日 | ご案内・書
 弥生町Cafe&Galleryブルーレースでおしゃれな手作り洋服『Hand made くらぶ 向日葵Vo.3』。17日(水)にはじまったので日曜日が最終日と朝1番?に(Cafeは満席待ち状態)。今回は28日(日)まで。今回はぴったりサイズでお直しなしで大丈夫。ご縁があれば最終日にGet出来るかも…とチェックのみで帰って来ました