作品展に行こう!

書大好き。絵大好き。写真大好き。どれもへた…。
だから、たくさんまわって幸せを貰おう!

永井惠子とその仲間達

2008年04月30日 | つぶやき
 社会福祉法人ふたばギャラリー&喫茶くじら山は土曜日曜祭日休館で16時までです。最終日の今日仕事を終えてシホンケーキも楽しみにドライブ気分で向かいました。到着14時過ぎ…、お片づけの真っ最中。入口の作品を撮らせていただき記帳して帰ってきました。たくさん書かないとこの味はでないんだろうな…と感じつつ1週間筆を手にしていないkokkoです

豊橋美術展

2008年04月29日 | ご案内・書

 「Sさん見に来てね」ってT先生に頂きました。第3企画展示室にありました。いろいろなご縁で知り合えた方が何人か出展されていてお会いした時と同じくらい幸せ
 豊橋市民文化会館で拓本展がはじまりました。先日お会いした清田麦舟先生のお陰で2回投票させて貰い、色紙とポケットテッシュをGet入口の「拓本展」の文字は書家の寺田樹風先生が揮毫されたそうです。今年の拓本体験作品は半年経ったら裏打ちするようにとアドバイスを受けました。掛軸展に行く時には持参しなくっちゃ…


こいのぼり

2008年04月27日 | つぶやき
 昨日熨斗袋の講習を受けた際に伊折先生の筆記具を持ち帰ってしまいました。買物の帰りに返しに寄って、仲谷先生に「こいのぼり」を教えていただけることになりました。本体は先生が型を和紙に書いてくださったのではさみが上手に使えれば。目はフリーハンドで下書きして葉脈はちょっとカーブを描いてきって貼り付けます。切り抜いた端を厚紙に貼って型紙を作ります…。こいのぼりらしくなくても可愛いい柄でK君に送りましょう。
 です。勉強会を忘れてました。Mailに気づいたのはほぼ終わる時間。注意力低下…気を引き締めます

嶋田助人絵画展

2008年04月26日 | 備忘録

 パステル画の作家さんと思っていたら版画、陶芸、パステル画と多彩な先生です。100円均一で見た事ある額も作品が入ると格が上がってます。洋画家福永慶太郎先生が嶋田先生とお話しながらギャラリーをまわって見えたので小耳に会話を挟んで得した気分。今日はちょっと肌寒かったけどここ2・3日は春を飛び越して夏のよう。今年の桜作品の終焉かな…
 折り紙の熨斗袋、伊折俊夫先生に教えて頂きました。My熨斗袋はなんか美しくない。。疲労回復にお昼寝したら、寝過ごしちゃいました。Nancy+さんまたの機会に二胡聞かせてください


日本画秀作展

2008年04月25日 | つぶやき
 日展、院展、創画会展などで活躍中の画家と著名物故作家の作品を集めました。とご案内を頂いて10日間の間には行けるだろうと…中々時間のやりくりができない4月(いつもかも…)。案内状を横目に、27日までの攻略法を考え中

「能面と仏像の油彩画展」及部和良

2008年04月24日 | ご案内・書
 


 Gallery亜鳥絵で開催中の「能面と仏像の油彩画展」。私の仏像のイメージは墨絵なので「どんなの?」って気になる気になる。油彩画もいい余程楽しそうに観ていたらしく来場記念の絵葉書+特別プレゼントも頂いて。どの仏様のお顔も凛々しくてやさしそう。絵葉書はGallery亜鳥絵の店主でカメラマンの田中ヒロフミさんが作られたそうです。


清田麦舟個展

2008年04月23日 | ご案内・書
 書は勿論ですが、先生が魅力的。お弟子さんに是非花棕櫚でと勧められて東三河では初個展。「人と話すのが好き」と作品の製作過程からお話下さいました。刻字の「浮き」作品ははじめて。豪華な金箔を貼る過程は聞いただけで絶句篆書・アレンジ隷書・刻字・拓本、大胆で繊細な作品たち、先生の笑顔は最高にチャーミング。「楽しんで沢山書きなさい」「何でも最後は自分の責任なのよ」ってはじめてお会いしたのに…。先生もはちみつ屋さんさんぽ道」がお気に入り、すごく嬉しくなりました。展示されていない作品も箱から出して魅せて頂。「前向きに楽しまなきゃだめよ」って。「嫌いな人には近づかないの」の言葉に目茶目茶幸せになりました。麦舟先生、素敵なひとときをありがとうございました。私は凄く緊張して固まっていますが、写真送ります。少しは見栄張って出かけよう…Makeも直そう…、が本日の切実なるMy格言です

紙に遊ぶ展覧会

2008年04月22日 | ご案内・書

 伺った時間、レッスン室体験コナーは消しゴム印作りを体験中の人たちで熱心+なごやかな雰囲気。オーナーのなかやさんと展示室を独り占め。折り紙の熨斗袋の先生は丁度ランチタイム。可愛い切り絵のこいのぼりに。豊橋美術展(書道・写真)を魅た後でお邪魔したので勿論時間不足で案内状を急ぎデイGのスタッフに届けました。「あとで教えてね(本当は作ってね)」
 art・age・Galleryで個展開催中の伊藤正男先生が(ご近所の方で)美博の「新所蔵展に僕の作品が飾ってあるから見に行ってね」って。「天伯原」魅せていただきました。今週は足繁く美博&ギャラリー種、アトリエ辻むらに通いたい…です。


三人写真展

2008年04月21日 | ご案内・書
 20日(日)~アトリエ辻むらではじまった「三人写真展」。アフリカ・タイ・日本の写真が楽しめます。口コミ情報。26日(土)17時からNncy+さんのニ胡演奏が聴けるそうです。アトリエには20人ほどしか入れないから新聞には載せないのよって。アトリエのBGMはチェン・ミンでした

大賞受賞記念二人展

2008年04月20日 | つぶやき
 昨晩頑張らなかったにもかかわらず、洗濯した後の気分のよさに田原までドライブ。珈琲本舗いとう屋のモーニングでスタートの予定が手前で右折したため2番目に行くはずの田原市博物館に到着。渡辺崋山の展示室に脇目も振らず石川雲鶴先生の企画展示室2にまっしぐら。大好きな体の中に力が湧いてくる気がする「もともと地上には道はない」がありました。最後の雲龍会書展でもこの書の前に何回も引き戻されました。勿論今日も。この作品のコピーは雲龍会書展2回(初日と最終日)お邪魔して頂いた作品5点中になかったんです。先生の使われたお道具も展示されていて、お部屋にいただけで幸せ。そして、不案内ながら無事珈琲本舗いとう屋に辿り着きました。前回は(栃久保操展)は1階が満席でギャラリーで珈琲をいただけませんでしたが今日は遅くなったおかげか駐車場も空いていたし作品を眺めながらゆったりモーニング。カーザビアンカ植物展、多国籍雑貨市、ブルーレースのトールペイント展にも寄って心地よい疲労感。夕食の下ごしらえも出来たし、今週提出の課題制作…