作品展に行こう!

書大好き。絵大好き。写真大好き。どれもへた…。
だから、たくさんまわって幸せを貰おう!

リースと手編みセーターははこ展

2007年11月30日 | ご案内・書

 豊川市桜木通のうつわとギャラリーの寓で29日からはじまった『リースと手編みセーターははこ展』。案内ハガキを見てリースは吊るすだけじゃないんだって…。生花にみえるのでどんなふうにしてあるのか気になります。
 小坂井町の茶廊『藍』の『藍コレクション2007』気になる作家さんの名前が何人も。日曜日が待ち遠しいkokkoです。


和紙ちぎり絵小品展

2007年11月28日 | ご案内・書
 名豊ギャラリーで開催中の『和紙ちぎり絵小品展』。会場の中央で当番の方達が小色紙・ハガキサイズの作品のデモンストレーション。気分だけ体験させて貰いました。ちぎって頂いた和紙にちょっとだけ糊付け。虫食いの葉っぱは線香で空けるんだそうです。大雑把なkokkoは魅るだけが身分相応と思いつつ、ちぎり絵の年賀状がほしい
 5階の中日文化センターのロビーはクリスマスグッズ・ラッピングの教室の作品が展示中
週末は12月です…

身も心も軽く…

2007年11月27日 | つぶやき

 昼休みを目一杯使って西から東へ。ギャラリー田園はいつもにもまして華やかです。笑顔も一杯。お祝いの生花・鉢植えの解説もありました。大好きな作品と小竹照華さんの写真。+私も撮って貰いました。お化粧直して伺えばよかったと記念写真はPCアルバムに封印。魅せてもらって喜んで頂、とっても幸せ。
 art☆age galleryの『やぎとチョコレートとミドリの雲展・平松絵美』22日(木)からはじまっていました。実は今日からとおもいっきり勘違い…間に合って。床に寝転んでボッーとしたい空間です。スライドのやぎは笑みを誘います。12月2日(日)まで。ハガキを購入して過去の平松さんの作品展の案内状を何枚か頂きました
 職場の3階のデイケア利用者の皆さんが共同で来年の干支子(ミッキーマウス)を作ってくれました。実はkokkoのリクエスト。周りの皆様のやさしさに感謝です。


墨に魅せられ…

2007年11月26日 | ご案内・書
 明日から東へ西へ伺いたい所ばかりです。ギャラリー田園では『墨に魅せられて20年を経て小竹照華(てる)水墨画展』。先日名豊ギャラリーの『林美里さんの傘寿を祝う』にも出展されていました。豊橋市民文化会館では『高橋早生水墨画(小品展)個展』。名豊ギャラリーでは『和紙ちぎり絵小品展』。アトリエ辻むらでは『着物で作る服とバッグ展』ギャラリー48では『鵜飼恵子作品展木綿暮らしの中で』。
 年賀状の構想も手付かずで12月に繰り越しばかりです…
 本日の名言コーチングより【今日の名言】
もし私たちがつくり出す富の80%が、利用できる時間の20%以下で
生み出されるとしたら、時間が足りないということはない。
                リチャード・コッチ(経営コンサルタント)
 

栃久保操ふくろう展

2007年11月25日 | 備忘録
 『ふくろう展』と聞いただけでもう浮き足立ちます。田原市はなのき通り珈琲本舗いとう屋さんへいただきまっぷの地図片手に出向きました。通り過ぎてしまいお店に電話して場所を教えて頂いたのにまたまたうろうろ…洗車の邪魔をして到着です。12周年のイベント最終日で1階席は満席団欒の中店内1周させて頂きました。ロウ彩、チタン、クリスタルのふくろうが見つめ返してくれます。珈琲を頂いた2階の席は常設の写真が飾られていましたが、ちっちゃな窓越しの紅葉がきれいでした。モーニングサービスはやっぱり豊橋の方がすごい。30日まで(水曜日定休)。

平成19年度地区市民総合展

2007年11月24日 | ご案内・書
 豊橋市民文化開館の図書室に寄ったところ2階で平成19年度地区市民総合展が開催されていました。絵画・書道・写真etc。どれも秀作揃です。中でも押し絵・つまみ絵ははじめて調べたら、「つまみ絵・押し絵は宮中の女官の間で手芸のひとつでした。つまみ絵は、日本画の様式に絹本来の持ち味である柔らかさを生かして、深みと立体感を表現します。」見惚れていたので係りの方にお知り合いがみえるんですか?と声をかけられました。生徒ではないオーラが漂っていたんでしょうか…。細かくてkokkoより伯母向きのお稽古と苦笑いです
 遊墨家ヤマモリコウジさんがブログ20000Hit記念に先着10名に来年の干支の手作りポストカード(シルク印刷、自記筆入り)をプレゼントしてくれるという企画。Getです。Hitは20010件+αだったんですが返信Mailでおめでとうを頂きました。です。

原田孝子まゆ花展

2007年11月23日 | ご案内・書
 20日(火)からはじまっている原田孝子まゆ花展。心地よい陽だまりと作家の原田さんのにこにこ笑顔でアトリエは春。お話しながらいつのまにかお花が1つ、2つ。写真撮影も許可いただき久しぶりの画像添付です
 豊橋美術博物館の駐車場には着物姿の女性が。和服は背筋が伸びて美しいですね。横目に見ながらギャラリー公園通りにお邪魔しました。朝日画廊で鈴木敬三さんの面相筆をみたので今回も繊細なタッチ・墨の醸しだす微妙な色に魅せられました。日本画・油彩・アクリル・墨、クレヨンはありませんでした…

本日着のご案内

2007年11月22日 | ご案内・書
 我家のポストにはギャラリー48、朝日画廊から、職場ではいつも素敵な革工芸のバッグ・財布を愛用されているKさんに案内状を頂きました。
 少し前までバッグは革と決めていましたが、肩を痛めてから木綿の手提袋愛用者となりました。ギャラリーの中は春かも…とワクワクしはじめてます。朝日画廊のクリスマス作品展にはテンペラ作家石田富弥さん(ギャラリー結では大変お世話になりました)、月曜日にお邪魔したギャラリー種の切り絵作家なかやゆかりさんのお名前もあります。日本画・陶芸・版画・パステルetcこちらも期待ではちきれそうです。
 アトリエ辻むら原田孝子まゆ花展のご案内がなかなか書けませんが25日(日)までです。とってもチャーミングなおばあちゃま作家さん。お時間のある方是非行って下さい。ぎゃらりー公園通りの墨絵作家の鈴木敬三さん主宰の画遊会展、アートスクールクレヨン生徒作品と添えてあるので最終日までには伺いたいと今週もせわしいです。(昨日のレポートも書かなくちゃ…+11月のお習字の課題も来週提出です…

興文会書展

2007年11月21日 | 備忘録
 書家松下芝堂先生の興文会書展が名古屋・伏見の電気文化会館で20日からはじまりました。地図片手に地下鉄伏見駅を下車。反対方向に向かいました。何か違うとみずほ銀行の駐車場係りの方に聞いて駆け足で軌道修正です。豊橋12時18分発の新幹線で、勉強会は丸の内近くの名古屋銀行協会。松下先生と東三河の先生(林翠葉先生・古川昇史先生)の作品を重点に魅せて頂きました。3先生の作品が同じコーナーだったのが。調和体・薄墨・流麗な書ばかりでした。
 勉強会でちょっと休憩。質疑応答で相変わらず低レベルな質問をして(わかりやすい説明ありがとうございました。)カメラのフラッシュが光ったのが不安材料…。体力回復して名古屋市民ギャラリー栄の名古屋市民美術展に寄ってきました。豊橋市民展goodと我町自慢したい気分です。