階段の照明 2015-11-17 18:31:11 | 家をつくるなら 階段部分をギャラリーにした。その時壁につけていたブラケット照明をスポットライトに替えた。ミューシャの版画を照らしている。その照明を正面から撮ってみた。眩しい。でも雰囲気は感じるかな?
キッチンの照明 2015-11-17 18:24:40 | 家をつくるなら キッチンの照明は配線ダクトにスポットライトをつけて照明している。キッチンそのものと周りの棚などもここから照明している。照らしたいところは、スポットを当てて照明器具を変えてビームライトにしている。吊棚も照明が当たると綺麗に見える。
リビングダイニングの照明 2015-11-17 18:16:48 | 家をつくるなら 我が家の照明について今度はリビングダイニングに移る。全体は間接照明にしているのでやわらかい灯りになっている。しかし少し暗いと感じる時もある。その時はその他のスポットライトを照らしている。ダイニングはシャンデリアをメインにしてスタンドをともしている。白熱ばかりで雰囲気はあるが少し暗いと感じる時もある。また飾りのスペースは、ダウンライトで照らしている。
エントランスの照明 2015-11-16 21:51:50 | 家をつくるなら エントランスはシャンデリア以外に壁付の配線ダクトにセットしたスポットライトがある。ここは観葉植物を置くのでクールビーム(寒色系)のLEDで照らせるようにしてある。
外からのシャンデリア 2015-11-16 21:45:41 | 家をつくるなら シャンデリアを夜に撮ってもなかなか煌めいた雰囲気が撮れない。朝方少し夜が明けた頃に外に出て見たら、外灯が美しく見えた。雨上がりで今がいいのかなとシャンデリアも点けて撮った。まあまあ