以前にYMさんから、名古屋帯地を頂いた。
着付け教室の装導の祭典に行った会場で、織りの実演を見学して、高級な帯地と解った。
本仕立てのくけ縫いでの仕立ての説明書きを見て、私の仕立てでは不安と、
迷って、呉服店に仕立てを依頼した。
早速着付け教室で初おろしと帯結びをした。
結びやすく、刺繍のワンポイント柄がとても上品で気に入りました。
なにが高級かの問いは横糸に和紙が使われています。
玉虫のように輝きを持った地に和紙が使われているとは不思議です。
私の持っている名古屋帯では最高の帯のはず、大事にしたい
ヒロの布ぞうりを持って、着付け教室の帰りにYMさんた宅に伺ったが不在で残念でした。
ついでに帯を見せたかったわ~
いつか、我が家でお茶会をしたいと思っているので、お誘いします。
今日の着付け教室は、婦人の袴の実演での講習会、松本先生は要所のコツを解り易く、説明され
熱心な指導に聞き入っていました。
3月は卒業の季節、晴れの日に袴の他装着付けが出来るのもいいと思ったが、ずーと先の事。
着て行くところもあって羨ましいです。
色の配色がとてもとても素晴らしいです。
又着物と帯びの配色これも素晴らしいです。
今度教えて下さいね。(着物と帯び)
着物着てどんどん出てあるきましょう。
着物大好きわかめコブです。
早く二重太鼓結べるになりたいです。
2重帯びまだ早いとスットプ掛かりました。
(/ω\)
いいですね
洋服を買わないで、出来るだけ和服派でおしゃれしたいです。
ヒロの布ぞうりに辿りつくまで嵌って、私なり楽しんできました。
次は茶道と着物です。
[習うより馴れろ]素敵に着こなせるまで
前向きに頑張りましょうね。