あれこれ、今なら出来る楽しみライフ

着物好きで始めた茶の湯、着物リフォーム洋裁を老後の楽しみに励みます

能登半島の旅

2011-04-30 | ジジのメモ帳

能登の旅 3日目

輪島温泉 ホテル高州園に泊まる


定期観光バスを輪島駅(道の駅)で降り、ホテルの送迎バスを待つ


ホテルのバスにビックリ! 6年前、鉄道の廃止で面影を残して、
改造したバスは汽車の走る音と汽笛の音が愉快でいい!

 

  
温泉の湯は輪島でもしょっぱい味、食事処は、個室になっていて、ゆっくり寛げた。
夕食は懐石料理、お品書きの美味しい料理は、満腹で、ジジ、ババ、には食べ切れません

日本海の波の音が能登を感じ、2日間、曇り時々小雨だったので、
朝日に映える美しい海を見て、今日は晴れと思ったが…

 朝ホテルの汽車風のバスが朝市まで、送迎していた。楽しみにしていた朝市
おばあちゃん達がお小遣い稼ぎとか、多く見られた。
品数も少なく、ちょっと期待はずれかな?

 


ここの店で、ホテルで食べた美味しい「のどくろ」の干物と天然のぶりを買った。
最後の方の店で蕨が売っていて,4束全部買う。雨が降り始め、急いでホテルに帰った

ホテルを出て、雨が本降りになり、雷もして最悪な天気の中、総持寺に行く。
 
曹洞宗のこの寺は明治時代に横浜の鶴見に引っ越していて、祖院として今に至っていた。
立派な建物に魅せられて、雨の中,来て良かったと話した。 

本堂は4年前の能登地震で修復中、3月に5強の震災の揺れを経験した私達は
能登の(M)6.9の地震の大きさが解る。

道の駅に戻り、能登空港へ向かう為、バスに乗る。


過疎化の能登空港はこじんまりして、地方の空港のよさがある。
最近見ないこいのぼりが1階と2階に5月らしさを見せて泳いでいた。
こいのぼりの元気を貰えた。

三日間を通して、「頑張ろう 日本」があった。

羽田空港から便利なリムジンバスを利用して、無事帰宅した。
親子3人の楽しい旅の終了です。



能登の旅 2日目

2011-04-29 | 

和倉温泉の宿、「ホテル海望」は部屋から七尾湾の能登島が見え、波の無い静かな海がとても綺麗!

        
部屋食が余計にくつろげた    雲が多かったが、夕日が生みに映えて綺麗!

8時20分発,定期観光バスに乗り込んで、能登半島を楽しんだ

 

日本海の海水から能登の塩の作業場を見学、大きな知の樽の海水を煮詰めていた
美味しい ミネラル豊富な塩の出来上がり、一番塩を購入する。

10時過ぎた朝市は人足も少なく、観光客の見学用の感じ、明朝、宿から再度行く予定だが
期待はずれの風景でがっかりした。

能登のお祭り、きりこの館は実物が保管されて、迫力満点!

千枚田
日本海の荒波のしぶきも感じる斜面の1004枚の小さな棚田は田植えの準備の人影も見えた。
しとボランティアの援助で支えているそうだ。 すばらしい眺めに絶好した。

見附島
本当に軍艦に見えた、通称軍艦島、本当に船に見えた。

3時半ころに定期観光バスを輪島の道の駅で下車、輪島の宿,高州園の送迎バスで宿に着く。
1日中、曇り空で、やはり寒かった。

 


能登半島の旅

2011-04-28 | 

娘は日ごろの責任ある職場を久しぶりに休暇を貰い、体と心の休養をと
慌しく計画した2泊3日の能登半島の旅に娘の招待で楽しみました。

能登の旅 1日目

 
羽田空港から小松空港に降りて、バスで金沢駅に向かう
2度目の金沢駅は数年前に建替え凄く美しい駅に変身していた
駅で1時半に予約した観光タクシーに乗り、和倉温泉宿まで、4時間を観光した。
 
運転手のMさんはとても熱心に観光地を案内して、それは見事なガイドぶりで、
娘たちと口の中にテープが入っているようだねと話した。

ガイドするMさんは走っている道路の店、神社、建物、又歴史まで話してくれ、
由緒ある金沢の町も堪能した。

東茶屋
建て方を詳しく説明してくれたが、記憶に残っていないのが悲しい!

武家屋敷

大江市場
ここは初めて来た。午後のためかお客も少なく、市場のにぎやかが無いが、
地元の珍しい野菜が並んでいた。
特にはすが独特のようで美味しいよ~と薦めていた。
旅の続きのため金沢のお菓子を買って後にした。

兼六園は三大庭園のひとつ。美しい情景を見せてくれた。
20年前に来た景色と変わっていないと思った。
桜の花が満開で美しさをプラスしていた。

羽咋の千里浜、海岸ロードをタクシーで走る
日本海の風はこの時期でも冷たく、寒い 
ガイドのMさん 「一人もいない千里浜をはしるなは、長年この仕事をしていて今日が初めてです!」
マイロードで気持ちの良いドライブとなってラッキー!。

サギの種類らしくかなり大きい鳥がえさを捕っていて、日本海の荒波と印象的に映った
お天気が雨模様ですが、後1時間くらいで日本海に陽が沈むのが見たかったけど、
時間が無く、和倉温泉の宿に車を走らせた。

 


PCサークルと着付けサークル

2011-04-21 | 私の茶の湯

地震と体調不調で1ヶ月ぶりのPCサークルに参加した。
忘れ物に気づき、駐車場に入れた車で急いで家に引き返した。とにかくよく忘れる私が心配です。

新しい会員と見学者もあり真新しい顔ぶれもあった。
今日は、袋文字とCDのダイレクトプリントの勉強をした。

 

講師を務めてくれたOさんは2003,2007,2010と三通りの講義をしてくれ大変さに感謝です。

 

オリジナルのCD/DVLレーベル印刷も袋文字も初めての勉強会で学べたことが凄く嬉しい!
袋文字は案内状やチラシに活用でき、充実した勉強会です。

昼食を済ませて,地下室の和室に移動して、着付けのサークルです。
人数が多く、4月から先生が二人になりました。自己流に着物を着ていた私は、しっかり身に着けたいと頑張った。
2時間もあっという間に過ぎ、楽しい習い事三昧の1日を終えた。
自分で仕立てた、着物と帯に愛着を感じ、そのまま車を運転し帰宅した。


手作り和小物、着物リメイクの店

2011-04-16 | ヒロの布ぞうり

新京成線、北習志野駅近くにある、「ギャラリー恵」に、ヒロのぞうり教室のMさん、Sさん、Tさんと
4人で出かけた。
二日前にも余震で震度4があり、外出も自粛モード、久しぶりの外出で楽しみだった。
ぎゃらりー恵は、素敵な和の布(絹)の温もりをかもして、それはそれは楽しい癒しの店ですごく気に入ってしまった。
3月9日に私の手作り布ぞうりを展示販売をお願いし、外国のお土産に買ってくれていたようです。

11時半、北習志野駅で待ち合わせて、かねてから行きたかった日本料理の「魚次」 で食事した。
出かける前にデジカメの充電をして、うっかりカメラを忘れて、携帯で撮影したが,慣れてなく失敗でした。残念!

  
4人はお昼の握り膳 ¥1260、でおいしい食事に満足した。

 

地域新聞 船橋版に載った,ぎゃらりい 恵 (お店の方からどうぞと頂き、その通りと読んだ)

   
和の雰囲気に合うように和風のヒロの布ぞうりを手作りし、店内に飾って貰いました
店長さんが巨大地震の後、お客さんの足が少なくなっていますと話していた。


店内には手作り品がいっぱい、リメイクした絹の着物がセンスよく出来ているが値段もよい
私はコサージュを600円で買ってきた。
リメイク着物にも挑戦したいとすごく感じたが、自分の時間がないよ~。

ついでの折に北習志野の素敵な店 ぎゃらりぃ 恵に立ち寄ってみませんか。 誰もが癒されるはず。
駅周辺は東洋高速線も乗り入れて、にぎやかで、散策も楽しめます。

 デジカメの持ち忘れが悔やまれたが、余震も無く、楽しい1日でした。


春休み最後の日

2011-04-04 | 3階の孫達と

 子供センターに遊びに行く。
今日は春休み最後の日、余震が毎日あり、孫と外出は控えていたので
余震も少なくなり、お天気も良く暖かい、大好きな子供センターへ行く。
前の日から、嬉しいらしく、9時に行こうと張り切っていた。
風邪気味な私は、10時に開園だから~と説得しジジに車で送って貰った。

子供センターでは、歌と体操の時間で、私は気持ちよく体を動かした、孫の二人は、遊びたい様子で、仕方なく体操をしていた。

11時ころ、お腹空いた! お弁当たべた~い!
食事室で早いお弁当タイムです。
ママの手作り弁当をおいし~い、美味しいね!
妹の世話をする帆香ちゃん、微笑ましく、嬉しいよ~。

  

食事後は外で思い切り、遊んだ





ホールでは、外遊び親子が多く、すっかり空いていた。
ここでも、二人は仲良しを見せて、ご機嫌な凛ちゃんはラクチンです。
ままごと遊びも楽しいかったね。
ピアノの練習をしていたら、先生が入ってきて凄い上手!、習ってるの?と
声を掛けてくれ、照れていたね。

まだ帰りたくな~い!と2時頃まで楽しんで、遊んだ。
帰宅した私は疲れて、昼寝しました。