ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

うちの猫さん 244

2012-07-12 13:12:00 | うちのニャンズ
今年の梅雨も各地で、
犠牲者と、
被害に遭われた方がたくさん出ています。
心よりお見舞い申し上げます。

自然災害の恐ろしさって、
人知を超えたものがあるというのに、
まだ、原発に頼ろうというのは、
金儲け主義でしかないような気もします。
と言っても、エネルギー問題は、
切羽詰まった状況に、
刻々と進むわけで、
リサイクル資源の現状にも、
疑問符があるわけで、
原発は要らない。
なくても、生きていけさえすれば
金儲けなんて、
二の次でいいんじゃないかとさえ思うのに、

安心した生活を今の政府に求めたところで、
金儲けの事しか
頭にないから、
自分のことだけで精一杯って感じです。
人のことなど
かまっちゃいられないって感じですかね~。
弱いも者いじめで、
被害者が自殺をするって
ニュースは、
学校の話のように見えますけど、
社会の縮図が、学校の中にあり、
学校側は、自分たちのことで、精一杯で、
生徒さんたちの事を本位に考えてるわけではなく、
単に、弱いものを切り捨てているだけで、
世の中の社会でも同じで、消費税って、
弱いものいじめで、そんな中で、
自殺しなければならなくなる人が、
出たとしても政府は、
切り捨てていくだけで、
保身のみです。
学生が、自殺をしても
学校だけが悪いとは、
私は、全然思えなくて、
やはり社会の風潮が学校の中でも
反映されているだけなんだという気がする
徹底した事件の解明の中に、そんな
世相が加味されるわけでもなく、
見せしめ的な、
吊し上げを喰らうような、
さらなるいじめが、肥大化するような気もして、
なおさら怖い現象が起きている気もします。

昨日のアクセスは57IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    5262歩  
歩行距離   3157m
消費カロリー 136.1KCAL 
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8