今日はちょっと気になるニュースです。
21年度補正予算の未執行分の執行停止とのニュースがあります。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20090903-567-OYT1T00522.html
現在我が家が申請を行っている長期優良住宅の補助金も執行停止
になってしまうのかが、とても気になるところです。
いろいろニュースを調べると、原則全面停止といったものや、効果の
薄い46基金は執行停止などといったものがありますが、この長期優良住宅の
補助金は46基金に入っているかもよくわかりません。
我が家は現在3回目の質疑の回答を終え、審査機関からの適合書の発行
を待つのみですが、その後岡崎市に建築確認の申請をして、建築許可が
下りた後、ようやく補助金の申請ができます。
このまま、あと一歩のところで補助金が下りなくなってしまうのでしょうか?
それともギリギリで間に合うのか?あるいはこの予算は執行停止にならないのか?
どうなるかは全くわかりません。
本補正予算は、我が家も含め長期優良住宅を建てようとする人が増えたと
思うのでそれなりに効果はあったと思うのですが、景気浮揚効果があるか?
といわれればちょっと微妙な気がしますし、恩恵を受けれる人があまりにも
限定されている気がします。
もしこの件について詳しい方がいれば、コメント等お願します。
21年度補正予算の未執行分の執行停止とのニュースがあります。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20090903-567-OYT1T00522.html
現在我が家が申請を行っている長期優良住宅の補助金も執行停止
になってしまうのかが、とても気になるところです。
いろいろニュースを調べると、原則全面停止といったものや、効果の
薄い46基金は執行停止などといったものがありますが、この長期優良住宅の
補助金は46基金に入っているかもよくわかりません。
我が家は現在3回目の質疑の回答を終え、審査機関からの適合書の発行
を待つのみですが、その後岡崎市に建築確認の申請をして、建築許可が
下りた後、ようやく補助金の申請ができます。
このまま、あと一歩のところで補助金が下りなくなってしまうのでしょうか?
それともギリギリで間に合うのか?あるいはこの予算は執行停止にならないのか?
どうなるかは全くわかりません。
本補正予算は、我が家も含め長期優良住宅を建てようとする人が増えたと
思うのでそれなりに効果はあったと思うのですが、景気浮揚効果があるか?
といわれればちょっと微妙な気がしますし、恩恵を受けれる人があまりにも
限定されている気がします。
もしこの件について詳しい方がいれば、コメント等お願します。