
御祭神:天穂日命
菅原家の祖先は土師氏であり、その祖先神が天穂日命です。つまり天神さまの祖先神ということになります。天穂日命は、天照大御神とスサノオノミコトとの誓約(うけい)によってお生まれになったお神さまです。スサノオノミコトが天照大御神に、自分に穢れた心がなく、清い心であることを誓約によって証明したいと申し上げました。 すると、天照大御神はスサノオノミコトの十挙剣(とつかのつるぎ)を貰い受け、その剣から三柱の女神(宗像三女神)がお生まれになられました。また、スサノオノミコトは天照大御神の「ミスマルの珠」を貰い受け、その玉から五柱の男神がお生まれになり、心の潔白を証明されました。このとき二番目にお生まれになったお神さまが天穂日命です。