goo blog サービス終了のお知らせ 

熊野醉軍

天に導かれるままに、旅紀行を綴っていきまする。

フォトはクリックすると大きくなります。

13 Jan 2005 龍王宮

2008-11-23 14:51:25 | 近畿(奈良)



もう1年と数ヶ月前に久しぶりに母親の友達がしている寿司屋に行ってきまして、そこの娘さんに和歌山のキティちゃん携帯ストラップを頂いたのでお礼をしてきました。実は、キティちゃん携帯ストラップ仲間であるのです。その近くに、実は第三代安寧天皇のお宮であった片塩浮孔の宮だろうといわれているお宮さんがあります。龍王宮とわれわれは呼んでいますが、たしか、「石園坐多久虫玉神社(いわそのにいますたくずたまじんじゃ)」という長い立派な名前がついているはずです。1990年に今上天皇が奈良の神武天皇陵にいらっしゃったときに、左翼の方に火炎瓶を投げ込まれ全焼しましたが、その後再建されて現在の形になってます。昨日、寿司屋に行った帰りに写真撮りに行ってきました。

Comment    この記事についてブログを書く
« 17 Apr 2006 高野山22 | TOP | 人材派遣会社に登録した結果 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 近畿(奈良)