茨城県桜川市で開催中の
「雨引きの里と彫刻 2015」展に行ってきました。
筑波鉄道の線路の跡地を利用した「りんりんロード」に
40点の彫刻が点在しています。
雨上がりの休日に,
インフォーメーションセンターで自転車を借り,
りんりんロードを疾走!? してきました。
会場の北の端に自転車を走らせ,
そこから5.5㎞を南下して,
1番から40番まで順に写真を撮ってきました。
1番 ラ・ストラーダ
以下,主な作品
タンポポ
張波曲線
祠
木霊小球(こだまこだま)
昼と夜
サイセイキ「再会」
ランナーズ ハイ
見上げればアフリカ
三つの花
会場の南の端に,
鉄路の名残を感じさせる作品
FAMILIY 04
のちほど,
詳しくご紹介したいと思います。
会期は12月20日(日)まで。
インフォーメーションセンターは
大和ふれあいセンター「シトラス」1階に設けられています。
展覧会用の貸自転車がたくさんありました。