木もれ日便り

日々のできごと,里山のこと,本いろいろ

yuki

2013-06-28 23:02:02 | 日記

ハムスターのゆきどんは,
推定年齢2歳7か月。

今日は元気かな?とはらはらしながら確認をするようになって
半年余り…

もっと若かったももちゃんが
2歳で急逝したあとは,
ますますはらはら・・・

でも,今日も変わらず,元気です!!

 

ちょっと,毛づくろいが手抜きになったけどね。

真ん中分け 

 

ぼさぼさ感が否めない

 気を悪くしたでチュ

 

 

ケージのお掃除をしたあと,

自分を見失うゆきどん





 

こどものころ(生後6か月ごろ),ほお袋が出てしまって,
片方を病院でとってもらったことのあるゆきどん。
「これからも,腫瘍ができやすかったり,トラブルはあるかもね」
と獣医さんに言われた通り,
耳に何か大きな腫瘍のようなものを抱えています。
でも,もう1年くらい,小さくなったり,大きくなったりで,
急に悪化することもなくここまで来ました。

もちろん,獣医さんに診せたほうがいいんでしょうが,
優しい獣医さんであっても,
病院に行くというだけで
ハムスターがものすごいストレスにさらされることを何度か見てきているので,
高齢のゆきどんはそっとしておくことにしました。

いろいろ不調な面もありますが,
ほお袋がないほうのほっぺにもエサをたくさんつめこんだり,
元気にキャベツをハムハムしたりしています。

キャベツとブロッコリースプラウトが大好物。
朝晩,キャベツをぽとんと落とすと,
寝ていても,巣からも猛ダッシュ。

菜食中心が長生きの秘訣?

 白菜も好きでチュ

 

 

 



 


初夏の庭

2013-06-23 09:56:55 | 日記

庭のキイチゴ

  もうすぐ食べごろ 

 

甘くなったときに摘む。
虫たちと競争だな。

 

ナンテンの花って,けっこうきれいです。

 

 ユキノシタがまだ花を咲かせてる 

 

 

ダンゴムシがダンゴムシを転がしている…

 

 

 

こんがらがって,

あたふたしてた。

 

   わわわ…

 

  やっと,ほぐれそう

 

ほぐれた瞬間はブレちゃった

 やれやれ

 

 

 

以下,爬虫類です。

苦手な方はスルーを!

 

 

 

 

 

 

雨上がり,

柿の木に登って

遠くを見つめるヘビさん。

 

      にこっとしてるように見える 

 

 

 

こちらは,ハギに登ってたカナヘビくん。
(メスだったらごめんねえ~~~)

皆さん,雨あがりは,高いところが恋しいようで・・・

 

 


父の果樹園

2013-06-21 06:45:54 | 日記

父が80歳の誕生日を迎えました。

若いころから糖尿病を患い,
数年前に心筋梗塞も起こして周囲は心配し続けていますが,
一病息災(二病息災?)の言葉通り,
本人はいつも笑顔で,
マイペースで畑仕事や庭の手入れを楽しんでいる様子です。

先日,普段気に留めなかった父の畑に行ってみたら,
ジャガイモや落花生が丁寧に栽培され,
その向こうに小さな果樹園がありました。

アップルキウイ 

 

アップル…普通のリンゴです・・・

 ビワ

 

キウイや柿の木もありました。

秋になるといつも30個くらいキウイを届けてくれるので,
5人家族じゃ食べきれないよ~~~と悲鳴をあげていたけれど,
果樹園を見たことで,
これからはうれしく,ありがたく,いただけそうです。


 


北方の守護神 日本一の毘沙門天

2013-06-15 18:43:36 | 日記

もうずいぶん前になりますが,
那珂市で巨大な毘沙門天を見つけました。

 

実物はコレ ↓ 

「一乗院」というお寺にあります。

 

境内はたいそう魅力的


十二支別守り本尊


私の場合,文殊菩薩

 

 

連休中で,何やらイベントがある様子。

あれは何だ?

巨大なダルマ落とし。

 

水子地蔵にアンパンマンとバイキンマン。
普通は涙なくしては見られないこの場所が,
とてもほほえましい雰囲気。

 印鑑塚?!

 

雷が鳴ってきたので,慌てて駐車場に引き返しましたが,
途中,「境内七福神」の一つを発見。

 あああ,あと6つ,見つけたい!!

      

 

連休中に行ったせいか,とても華やかな雰囲気でした。

今はどうなっているのかな?

気になる~~~

 

 

 

 


筑波実験植物園

2013-06-02 21:01:02 | 日記

筑波実験植物園で,「絶滅危惧植物展」をやっていたので,
見に行ってきました。

沖縄とか,南のほうの植物が多かったです。

↓筑波山固有のホシザキユキノシタ

 

 

大震災で傷んだ温室が復活していました。

<温室の見ごろの植物>

1位

ヒスイカズラ
 

 

2位

ヘリコニア・ロストラタ



 オウムバナ科…なるほど 

 

3位

アカバナナ

みごろのものってどこ???


これですかあ?

   

 

食虫植物のコーナーも面白かったです。



虫がつかまってた。


 

温室の外に不思議なものが…

 何かの根っこです。







研修展示館もリニューアルして,
楽しい展示がありました。

 

ピースをはめると,
関連する映像が流れます。



オオムラサキをはめてみた 

        映像が流れました  

 

生活の中で使われる植物 

   フローリングに使われる木 

 

 

クレマチス展もやってたのですが,
見てくるのを忘れた…

入り口で,クレマチスをたくさん売っていました。

 

これだけ楽しめて,入園料300円

私はリピーターズパスを買っちゃいました。(1000円)