Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

今更だけど

2023年05月06日 | 旅の情報 1号館

GWも終わろうとしてるのにこんな話題。

新天地へ行き、その位かつかつしてました。

 

お花見もこんな公園になっちゃって。千葉県木更津市の公園。

仕事で通る場所で、前から気になっていた所でした。

 

あそこにも登ってみたいな...とも気になってました。

何と...塔の階段だと思ってたのは 滑り台の階段。塔には登れないのでした。

 

更に、塔の屋根には目玉模様があったんです。

この形に目玉って、以前流行っていたあれ❔。おさわりなめこ。

 

つい童心に戻ってしまいます。あ...10時40分じゃないですよ。

私と同じで狂ってるんです。

 

今年の桜は見事でした!。

やっぱりここは千葉だなぁ...そのマーク見ると。

 

ここもよく来る所。

色と色の組み合わせがきれいなので撮りました。

 

そのお店はおいしいんですよ。さっきから見えている三角屋根は、

君津学園の『真心の塔』。お隣神奈川県からも見えます。

 

 

今回来た所は景色の良い所でした。

神奈川県も見えそう。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SAPIってど~も)
2023-05-07 12:44:42
桜も終わり、葉桜となった今、このブログで桜の綺麗な光景がまたよみがえりました。

街中の風景も素敵です。お天気の良い日に出掛けてみたいと思いました。

また素敵な記事をありがとうございます。
Unknown (かのんカナカナ)
2023-05-07 14:39:47
やっほー。おひさー。

今日はジメジメで雨がすごいねー。昨日は風がビュンビュンしてたねー。

おうちの中で観光気分になれたよー。ありがとうねー。
SAPIってど~も様へ (勝浦🍓ライナー)
2023-05-07 16:57:57
更新お待たせしました。

桜やブログもこう言った楽しみ方があるんだな...と感じてやりがいです。ありがとうございます。
かのんカナカナ様 (勝浦🍓ライナー)
2023-05-07 17:00:26
先程も申した通り、仰る様な楽しみ方もあるのですね。
色んな物が舞い上がり、バスまで揺れて、すごい風でした。
Unknown (キハファン)
2023-05-07 19:03:26
昨日の風は凄かったです。小湊鉄道も風によりまた被災しないことを願っていました。

新聞やニュース報道でご存知でしょう、小湊鉄道の牛久駅以南の営業係数が酷く、すぐには廃線にならなくとも、議論がされています。

市原市の前向きな対応を求めたいです。
Unknown (フルール)
2023-05-07 20:36:41
あら、桜はもう終わってしまいましたが、日本を代表するお花ね。いつまでも心に焼き付けておきたいわね。

これから暑くなるわ。お花さんも萎れないか心配だわ。趣味のバスでは千葉交通とちばフラワーバスにはまってるわ。

それでは。
Unknown (悪者)
2023-05-07 22:08:24
久しぶりの更新ご苦労さん。思ったよりすぐに皆コメント再開するんだな。

さあて、次の記事はいつ頃だろうね❔

地域の公園もじっくり見ると楽しいよ。
キハファン様へ (勝浦🍓ライナー)
2023-05-08 10:10:03
御無沙汰しております。
小湊鐵道の問題は社員である私も、他人事ではありません。私達も頑張らないと。
Unknown (勝浦🍓ライナー)
2023-05-08 10:13:27
そうですね!日本人の好きな花です。いつまでも私たちの心に残ることでしょう。

フラワーバスなどに興味あるのは知ってました。
Unknown (きさポンのワッパ回し)
2023-05-08 12:16:10
きさポンの住みかでバス運転士をしています。

昔、ここの公園近くの団地行きバスを運転していたので、景色が懐かしくコメントしました。

最近は品川駅や東京駅方面の運転なので、懐かしい思い出がよみがえりました。

交差点で停車時、よく公園で遊んでいる子どもを見て元気貰ってました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。