goo blog サービス終了のお知らせ 

コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

Let's rock’n roll

2023年11月05日 | 屁理屈こねこね

不詳ワタシ 高校英語は超・壊滅的だった・・・

加えて 鉛の飛行船 だったり 深紫 だったりは イントロ勝負・・・?

その上 口づけ なんか 怪奇的・・・?

せいぜい  あたりは 何言ってんだか半分くらいは聞き取れたが

転げる石ころ なんか ワザと聞き取りにくく歌ってるのか

サッパリ~♬ だったから ロックには 全く興味が無かった

仕事をする歳になってから 時々 「廉価版ベストアルバム」 は 買ったけどね

っが 勢いで買った 

 

コチラ・・・

相変わらず 何言ってんだかワカンネーことに変わりなかったが

4曲目の 「BITE MY HED OFF」 (Google 翻訳オレのオレの頭を噛みちぎってくれ」) 

無料ストリーミングかどこかで 聞けるんだろうけど

コレには Paul McCartney が 

メッチャDistortion (電気楽器ならではの 電気的な歪み) を効かせたベースで参加しており

所謂 「カッケー(格好良い・・・個人的にコノ言葉は使わない)」 

っで 技術の進歩 ってのは スゴイもんで

40歳で銃で撃たれ死亡した John Lennon の 生前録音した声だけ抽出して

2001年に死亡している George Harrison のギターは ’95年に録音してあったモノを使い

存命中の Paul McCartneyとRingo Starrとで 新曲としてリリースしたモノ

 

400円で Amazonから買った The Beatles の 新曲

壊滅的だったが ビートルズの歌は 聞き取れたんだなぁ・・・

ま とにかく どちらも 「カッコイイ!」 と 今なら思う

十代で 出会っていたら rock’n roll してたかも知れない・・・

さて 三連休最終日の日曜日 A.R.E.が決まる最終日

 

なんか変だね~♬

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 見つけましょう

カッコイイ曲と

イイ事みっつ!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錯綜とは? 錯乱とは・・・?

2023年09月12日 | 屁理屈こねこね

 にて「錯綜」とは と調べたら

「錯綜」は、統一性を要求されるものが、その統一性を失い矛盾などをきたすこと

とのこと・・・

昔 飲み屋の店先で 免許証入りの財布を拾った

「顔写真」 を 大将に見せたが 常連ではないらしい

駅前の交番まで持って行き 経緯を説明したら

住所と名前を聞かれ 「中身が合わない って時にな」 っと・・・

 

コチラは 財布を拾って・・・までは同じだが 

なにせ子供だから 保護者だのなんだのと 絡んだのだろうが

最終的には 表彰された 褒められた・・・ 

コレ「錯綜」・・・?

同じ goo辞書の 一行下で 

「錯乱」は、感情や思いが入り乱れて、わけがわからない状態になることをいう

 

ソコへ住んでいる者にとっては

向こう側へ行きたくとも なにせ 万里に渡って続いている邪魔なモノ

「ぶち壊してしまえ!」っと思うのは 

ヤバいモノは 何でも 坑(あなうめ) に しちまう国民性からすると

至極当然だが モノがモノだけに ぶち壊すのは 「錯乱」・・・?

ここまで読んで サラッと理解できないこと

コレ「混乱」・・・!

因みに コイツは

 

錯乱坊

さて 火曜日 真夏日熱帯夜復活

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 見つけましょう

秋の味覚と

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■評被害・・・?

2023年08月25日 | 屁理屈こねこね

評被害ってのは 言い出した方の 早いモン勝ち 

 

「海は 全世界のモノ」 とまで言う・・・

 

言われた側の 本当の意味での被害者は 再び エライめにあう

言い返すなら

 

どこから発生したのか

 

都合の悪いモノは

 

土に埋めちゃう お国柄

「空気は 全世界のモノ」・・・? 

 

コチラは やはり評ではないらしい

さて 金曜日

東京では 23日連続の熱帯夜とか

  

ブレているのではなく 

 

つよい みなみで揺れている果実

墜ちた実は プリ■゙ジンと呼ぼうかな?

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう 福島県産と

イイ事みっつ!

たくさんは食べられないから 冷蔵してあるのは 福島県産ひとめぼれ

コチラ では 福島で揚がった鮮魚コーナーに 必ず寄る

旨そうなら フツーに買って喰う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所持ぃ~?

2021年12月10日 | 屁理屈こねこね

この方は 一機に三席しかないシートの1つを

 

購入できる資産を 「所有」 している

イヤミじゃなくて 

って イヤミ以外に意味あるか?

ってのは 別として

自分の物として持っていることを 「所有」 と言う

そして 多くが 財産的な額がデカい時の方が

「所有」 と 言いやすいらしい

ところが 些末に拘泥する 不詳ワタシ

 

「資格」 を 「所持」 とのテロップが

どーしても 引っかかっる

「所持」とは一般には身につけて持っていることや

どこかに保管していること らしいが

法律で、物を事実上支配していると認められている状態 

という意味もあるらしく

あながち 誤りとは決めつけられない

らしい っが

「宇宙なう」 の 実業家が

指定席の購入代金を 

「所有」 ではなく 「所持」 と言うには 

違和感がある

昔 一世風靡?した 信金のおっさんは

実際に多額の現金を 持ち歩いていたので 

アレは 「所持」 だろうが ソレは別として

不詳ワタシ 変なヤツ には 

やはり 「所有」 と言う方が 妥当と思う

だが 「資格」 を 「所持」 となると

落として泣きをみる スマホのように 

肌身離さず トイレにも 持って入る?

それが 「所持」 ではなかろうか・・・

つまらんことに お付き合い 申し訳ない

 

さて 本日 金曜日

気象協会の 長期予報 では

明日からの 一週間は 低温

その先の 二週間は 平年並み~並より高い とか

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・恒例! 一枚の写真!

2021年06月05日 | 屁理屈こねこね

気象予報士が 「朝の冷え込み」 の コメントを求め

「昨日の日中は 季節外れに暑かったですが

 ●●さん 今朝は どうでした?」 っと振ると

「アイスが食べたくなりましたね~」 っと返してしまう

「カレーと言えば 福神漬け エアコンと言えば・・・」 っというCMがあったが

カレーに たくあん とか 紅生姜を 添えたような

場違い感ムンムン 某局の 天気予報の添え者・・・

予報士が 「では 雲の様子を動かしてみましょう」 っと言うと

この添え者も 画面の左端で動く のだが

スタイリスト 何考えてんだか~?

白い雲画像と共に 白い添え者も動くので 

西から変化する状況が 大層 見づらい・・・

せめて 予報士が 「赤」 なので

白以外の服を着せてやるべきかと・・・

 

因みに

米の盛り方を エベレスト と呼ぶ

渋谷の カレー屋 では

たくあん と 紅生姜+福神漬け という 添え物

コレ 何故か 結構 イケるんですわ~♪

 

 

さて 週末 土曜日

昨日は 未明から夕方まで みなみ風 みなみ風 みなみ風・・・!

自分なりに 準備はしたが それ以上の風で

ベランダで 鉢 転けまくり 

転(こ)けるだけでなく 転(ころ)げ回るほどで

転(ころ)がらぬように 転(こ)かしたまま

脇にレンガを置いて そのまま放置~♪

さすがに アブラムシも吹っ飛んだ?

今日は 雨こそ降りそうにないが みなみ風~♫

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

家から出ずに探しましょう イイ事みっつだけ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする