チラ見では
見つけにくいトコロにいる ツシマヤマネコ
さて 3時間に及ぶ上映時間
高品質スクリーンでの上映予定は
昼メシ時間を跨いでいるので
普通品質・普通料金ながら
朝8時台から始まる回に行って来ました
シリーズ最新・最終?作
平日の朝なりに 客の年齢層は 当然 高め
ながら 6割ほどの入りで そこそこ・・・
多くの 近日上映予定の 予告編が流れた後
客席が真っ暗になり いざ上映 っで
いきなりスクリーンに映し出されたのは
思いっきり TV版 「水曜ロードショー」 を 思い起こさせる
コレに 映倫マークと 字幕・戸田奈津子 の 文字・・・
確か 「字幕版」 を 観に来たんだけど
早々に 興が削がれるオープニング
ダイジョブか~ っと不安がよぎったが
「トム走り」 は 当然
シリーズ全作のエピソードがちりばめられた
制作費は いくら・・・? っという
ヒゲの「水野氏」 なら 「いやぁ~ 映画って・・・」 と
絶賛したであろう 大作
腹減ったけど
コレなら 3時間 かかるわなぁ・・・
ご興味のある方は 是非 高画質で どうぞ
さてさて 本日 週末 土曜日 5月最終日
日中は降雨 とのコトだが
本日より 東村山市の北山公園で 東村山菖蒲まつり が 開催されます
少し前なら
蕎麦屋 と セットで愉しんでいたが
諸事情で閉店してしまったので
かなり残念だが うどん屋は健在
菖蒲は見応えがあり
空模様と相談で 見に行く価値はあるかと・・・
コチラも ご興味のある方は 是非~♫
どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
緩まずに 見つけましょう
イイことみっつ!