goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

焼きたてパン屋さんで「食パン」購入・・・かなり久しぶり〜(o^^o)

2022-09-20 16:51:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

昨日も袋入り菓子パンを買ったとこだけど・・・
最近は菓子パンに夢中になり過ぎてたと反省し
久しぶりに食パンを購入
西友近くのパン屋さん「パンメリー」

角食パン¥326
山型食パン¥255
焼きたてなのでふにゃふにゃだ〜
まだ温かかった
ここのお店の食パンが好き

スキッピーのピーナッツバターと
明治屋のつぶつぶイチゴジャムで
隅っこまでふにゃふにゃ
袋入り食パンはあまり買わない
いろんなメーカーの食パンを食べ比べたけど・・・
どれも周囲がすぐに劣化してしまうから
健康生活に目覚め久しぶりに「ナッツ」も購入

「ローストミックスナッツ」
食塩無添加
340g ¥898
ところで「ナッツ」って健康生活の何に効果があったんだろう?
すっかり忘れてしまってたけど購入
明日も・・・

ファミマ(ファミリーマート)へ→R-1だけを買うつもりが(o^^o)

2022-09-19 17:18:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

コンビニって誘惑が多い
今にも雨が降りそうだったのでコンビニへ
コンビニは常に外が見えてるので安心
目的のR-1が今回も無くブルガリアヨーグルトを購入
がっかりすると他のものに目が・・・
結局「袋入り菓子パン」を3種類買ってしまった(税込み価格)
「濃厚ミルクフランス」(初?)
¥138 熱量378kcal

ソフトフランスパンに濃厚なクリームが合う〜

むっちゃおいしかった〜
「アップルクリームデニッシュ」
(青森県産ふじりんご)
¥128 熱量371kcal

定番のおいしさ
「コッペパン(ダブルピーナッツ)」
¥138 熱量495kcal

以前からのお気に入り

2種類のピーナッツクリームが楽しめるのが嬉しい
隅っこまでクリームが欲しい気はするけど(黄色→)
一番のお気に入り
ファミマのコッペパンシリーズ大好き

でも熱量の数値を見てドキッ!{/cat_6.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
おいしい物って高カロリーだった〜</div">
今日買ってきたのがどれも高カロリーだったのにびっくり
数値を意識し出したのは最近
高カロリーとわかっても食べちゃうけど
意識しないよりはいいよね・・・たぶん
明日も・・・

あ〜もう一度ハワイに行きたい(o^^o)

2022-09-18 18:12:00 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き
今朝洗濯をしようとしたら
見覚えのあるバスタオルが・・・
D(長男)がハワイで買ってきた物
2019年のゴールデンウィーク
コロナ禍の前年だったような
今思うとギリギリで行くことができたんだ〜
来年とか言ってたら無理になってた

バスタオルはデザインも色合いも好きだけど
洗濯時にかなり色落ちしてびっくり
日本の製品の方がいいのかなあ(個人の意見)
あ〜もう一度行きたい
前回もこの時もなぜか相棒が体調不良になり一人旅状態
一人でホテル近辺をうろついていた
超方向音痴なのでホテルが見えなくなると不安で
今度こそと思うけど・・・
すっきりしないコロナ禍では楽しめそうもなく
いつになったら何も気にせず行けるのかなあ
明日も・・・

種からアボカド水耕栽培→根っこがグラスの底にくっついた〜(o^^o)

2022-09-17 14:18:00 | 植物・動物・ブログ・食べログ
根っこが急成長している種からアボカド水耕栽培

1日に約0.5センチ伸びている

今朝とうとうグラスの底につっかえてしまった

根っこの長さが3.5センチに
さっそく次のグラスを準備
今までの経験から・・・
デミタスカップ→ワイングラス

底までは根っこの長さと同じぐらいある

これで1週間ぐらいは大丈夫なはず
のんびりやの私としては・・・
もう少しゆっくり成長してくれる方がいいんだけど
なんだか追い立てられてる気がする〜
次回の「種から」UPはグラス交換時かな
乞うご期待
明日も・・・