てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「はたごや」JR山科駅店でランチ(^^)

2014-09-03 15:30:00 | お気に入り(ランチ)

今にも雨が降り出しそう・・・今日は風が相当激しい

昨日はTGさんと・・・たぶん 2年振り?の再開

2年の間に 二人とも「手術」を乗り越えてきている

若い頃の2年とは違うのだー!

工房明巳(あみ)創作雑貨教室の元 生徒さん

四条で初「個展」を開いて以来だから 知り合ってからは12年になる

私の「鉄道旅」の師匠なんです~

さて・・・昨日のランチはお馴染「はたごや」JR山科駅店

注文したお料理も 毎度お馴染「釜飯御膳」

Simg_20140902_113344_2

「釜飯御膳」 ¥1680→(ー10%クーポン使用)→¥1512

選べる釜飯4種から TGさんは「蛸」 私は「鯛」をチョイス

Simg_20140902_113415

「鯛釜飯」と「お蕎麦」

「釜飯」は炊きあがるまでに20分ほどかかる

これでは「おかず」が無くなってしまうので・・・「釜飯とお料理を同時に」とお願いした

以前にも同様のことを頼んだけど・・・お料理だけが先にきてしまった

今回は「くれぐれも・・・」という感じで二人(食い意地がはってる?)で お願いした

Simg_20140902_113453

「天ぷら」 私の天ぷらの盛り付けが乱れていた・・・TGさん「替えてあげる~!」

食べることにしか神経が行ってなくて・・・「気付いてなかった」

Simg_20140902_113503

「お造り」 おいしかったよ~!

Simg_20140902_113512

ねっとり~おいしい~~~

Simg_20140902_113522

この後「一口デザート」があるんだけど・・・写し忘れたー!

ソフトドリンクが お替わり自由なので なんどもお替わり

なにしろ久しぶりで話しても話しても話が尽きなくて・・・喉が渇き・・・ドリンクバーへ

Simg_20140902_210412

TGさんから「やまだ屋のソフトドーナツ」いただきましたー!

Simg_20140902_224340

油で揚げていない「焼きドーナツ」なのでヘルシー

今からコーヒータイムなのでいただきま~す

楽しみ~~~!

知り合ってからの12年間には お互い良いことも大変なことも いろいろあったけど・・・

それらを「お互いが話し合えるということは幸せなことなんだなあ」と思った

これからも 末長くよろしくね~!

お姉さまのHOさんにも よろしくお伝えくださ~い!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿