てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

まだ「コロナ対策」が必要そうなので→秋柄バージョンの「手作りマスク」制作(^^)

2020-09-06 13:30:49 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

もう「マスク」作りは飽きてしまったのでやめるつもりだった

でも「新型コロナウィルス」は全然終息の気配がなく

最初の頃に作った「手づくりマスク」は洗い痛みしてしまってるし

再度と決心でも飽きてしまっててのらないお座布団カバー作り

気分転換をしたので作り始めたらダーツの作り方が???

一旦終わったと思うと頭の中がリセットされてしまうみたいで

仕事をしていた頃オリジナルの筈なのにすっかり忘れてたし・・・

最初は右側の布で作る予定だったんだけど・・・

さすがに9月から使うのに「ヨット」柄は・・・と気づき

左の「葉っぱ」柄に先日「お座布団カバー」に使った布

「お尻」の下に敷くのと「口」に付けるのが同じ柄・・・

ちょっぴり抵抗があったけどほかの布を探すのが面倒なので決定

この状態(裏布と表布を合体)までは順調だった

一応「冷やしマスク」としても使えるように「保冷剤入れ」付き

これって「ガーゼ」代わりにも使えるので作っておくと便利

さて次は「ダーツ」びっくりするほど何も覚えていない

自分のブログを探すのも面倒だし写メを捜索(7月中頃発見)

私のような方がいらっしゃるかもしれないので・・・作り方UP

上下の幅の中央に「印」(ダーツの山折り部分)

「印」部分を山折りに(0.5cm前後)

「ダーツ」部分がゆるまないようにしながら

「出来上がり線」まで折りまつり縫い(先にゴムを挟んで縫ってもOK)

この時「出来上がり線」は目安ということで・・・

自分の顔にフィットする場所で折ってね~

(気持ちよく使うことができます)

「まつり縫い」終了完成(裏)

完成(表)

ダーツの向き(穴が下)に気を付けてくださいね~

昨夕 無事完成しました~ やれやれ

もう「マスク」は十分手に入るようになったけど・・・

市販品(不織布)で顔にフィットしてるマスクを使ってる方が少なくて少し驚いている

サイズがいろいろ無いからなのかなあ・・・(売り場に行かないからわからない

秋柄の布が見つかったらもう1枚ぐらい作っておこうかな(覚えているうちに)

明日も・・・