goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

苗からミニトマト→どちらの植木鉢にも「実」が付いた〜(⌒▽⌒)

2025-05-09 18:09:00 | 植物・動物・ブログ・食べログ
はてなブログに開設(5月3日)してもらった(長男)けどまだ一度も投稿していない😆

ただタイトル以外の絵文字はある程度大丈夫そうなので今回から復活することに😅

ミニトマト🍅
以前はサラダ用に使ったミニトマトの種を植えて育てていた🪴

でも「苗」を買って育ててみたら→早‼️
むっちゃ楽ちんだった〜👏
それ以来🌱苗からミニトマトに・・・😄

ただミニトマトを育てるのは久しぶりなので毎日がワクワクドキドキ😃

ミニトマト

「千果」と「甘っこ

どちらにも🪴🪴かわいい実が付いている

「千果」


「甘っこ」

まだまだ完熟するまで日数がかかるのに😅

なぜかミニトマトを買い控えてしまっている自分にドキッ😆

明日も・・・見てね〜😃

クレマチス→挿し木の挿し木を→根っこが→ちぎれた〜(//∇//)

2025-05-06 12:35:00 | 植物・動物・ブログ・食べログ
5月4日
D(長男)「はてなブログ」を開設してくれた(ばんざ〜い🙌)

まだ怖くてチラッと見ただけ(o^^o)
絵文字が文字化けするらしいので今後のために減らそうと奮闘してみた

最近のクレマチスは2鉢とも順調に成長中

ツボミもたくさん付いてきた



八重の方は開き始めている(o^^o)

以前・・・(八重) 3月14日
枯れたと思ってバッサリ切ったら(剪定のつもり)→カットした枯れ枝中に新芽を発見

枯れ木?の周りに2本🌱🌱挿し木(^^)

その後は順調に成長してたけど・・・(^^)

今やツボミだらけになってる八重の植木鉢

挿し木の苗を植え替えてみることにした

4月28日🌱

そっと抜いたつもりが→根っこがー(//∇//)

ダメ元で新しい植木鉢に植えてみた

5月6日

根っこ無いけど→大丈夫そうな気配(o^^o)

うまく育つといいんだけど(^^)

明日も・・・