
お勧め度:★★★☆☆
予算 :500-1,000円
創業21年(1991年)、神戸発祥パティスリー・ア・ラ・カンパーニュへ行ってきた。
便利な立地にあり、夜11時まで無休でやっているので、仕事帰りに買って帰るにも重宝する。

南プロヴァンス風の、土壁、アンティーク家具などで飾った店内では、常に18種類以上の自慢のケーキを持ち帰りのみならず、その場で食べる事が出来る。

この日は残念ながら満席だったため、お持ち帰りにすることに。

旬のフルーツを中心にした品ぞろえは、どれにしようか迷ってしまう。

今回選んだのは、「タルト・メリメロ」と「タルト・オ・ミルティーユ」の2品。

タルト・メリメロ 578円
まずは、1番人気のタルト・メリメロ。
自然で新鮮な季節の果物をふんだんに使った贅沢なタルトだ
色とりどりのフルーツに彩られたタルトは、ショーウィンドーの中でも、
ひときわ目をひく。

タルト・オ・ミルティーユ
続いて、「タルト・オ・ミルティーユ」。
タルト生地の中にチーズクリームを入れ、その上にこれでもかと新鮮ではじけるような、ブルーベリーの実とジャムがあしらってある。
タルト・メリメロとは打って変わって、ブルーベリー一色のシンプルなタルトだが、
甘酸っぱさをクリームがさらに引き立て、すっきりとした味わい。
【住所】神戸市中央区北長狭通1-10-6 ムーンライトビル1・2階
【交通】三宮駅(JR・阪神・阪急・市営)より徒歩3分
【電話】078-322-0130
【営業】11時半~23時
【定休】無休
【口コミ】
アラカンパーニュ神戸三宮店(神戸日和)
神戸スイーツ三宮アラカンパーニュ(神戸・芦屋・西宮・ぷらぷら日記)
神戸三宮アラカンパーニュ(横浜発おいしいもの)
神戸発祥のケーキa la campagne(ア・ラ・カンパーニュ公式HP)
【お勧めグルメ一覧】 【老舗一覧】 ★特選神戸グルメブログは、こちらです★
予算 :500-1,000円
創業21年(1991年)、神戸発祥パティスリー・ア・ラ・カンパーニュへ行ってきた。
便利な立地にあり、夜11時まで無休でやっているので、仕事帰りに買って帰るにも重宝する。


南プロヴァンス風の、土壁、アンティーク家具などで飾った店内では、常に18種類以上の自慢のケーキを持ち帰りのみならず、その場で食べる事が出来る。


この日は残念ながら満席だったため、お持ち帰りにすることに。


旬のフルーツを中心にした品ぞろえは、どれにしようか迷ってしまう。


今回選んだのは、「タルト・メリメロ」と「タルト・オ・ミルティーユ」の2品。


タルト・メリメロ 578円
まずは、1番人気のタルト・メリメロ。
自然で新鮮な季節の果物をふんだんに使った贅沢なタルトだ

色とりどりのフルーツに彩られたタルトは、ショーウィンドーの中でも、
ひときわ目をひく。

タルト・オ・ミルティーユ
続いて、「タルト・オ・ミルティーユ」。
タルト生地の中にチーズクリームを入れ、その上にこれでもかと新鮮ではじけるような、ブルーベリーの実とジャムがあしらってある。
タルト・メリメロとは打って変わって、ブルーベリー一色のシンプルなタルトだが、
甘酸っぱさをクリームがさらに引き立て、すっきりとした味わい。
【住所】神戸市中央区北長狭通1-10-6 ムーンライトビル1・2階
【交通】三宮駅(JR・阪神・阪急・市営)より徒歩3分
【電話】078-322-0130
【営業】11時半~23時
【定休】無休
【口コミ】
アラカンパーニュ神戸三宮店(神戸日和)
神戸スイーツ三宮アラカンパーニュ(神戸・芦屋・西宮・ぷらぷら日記)
神戸三宮アラカンパーニュ(横浜発おいしいもの)
神戸発祥のケーキa la campagne(ア・ラ・カンパーニュ公式HP)
【お勧めグルメ一覧】 【老舗一覧】 ★特選神戸グルメブログは、こちらです★