神戸 グルメ観光 ほろ酔い日記

神戸を愛する全ての人のために Since 2012
毎日こつこつ奮闘中。

中国料理店 愛愛@神戸三宮

2012年04月05日 | ★中華・アジア飯
お勧め度:★★★★☆
予算  :2,000~3,000円(1人)

創業48年(昭和39年創業)の台湾料理の名店、愛愛に行ってきた。

三宮駅から徒歩数分。
東急ハンズと生田神社の正門から東門街という歓楽街を通った中ほどに店がある。



神戸っ子のソウルフードは、何と言ってもレタス巻と味噌だれで食べる餃子だ。
中華料理を食べるには、観光客の多い中華街まで足を運んでもよいが、
本当においしい店は、観光地にはないのが鉄則だ。



特に、味噌だれで食べる餃子は、なんでもこの店が初期の味噌餃子を大衆料理にのし上げたとか。
ぷりぷりの餃子にニンニクを混ぜて食べる。至高の時だ。



もう一つの定番料理のレタス捲きは、
牛ミンチをシャキシャキのレタスで巻いて食べる。(1500円)
みずみずしいレタスとミンチの相性抜群だ。



まだ、肌寒い中、この日は豚しゃぶを注文。
厚めの豚肉が立って出てきた。肉の下にはネギが敷き詰められており、しゃぶしゃぶの要領でパクっ。



最後は、豚のあばらのから揚げ
出来立てあつあつが、中はジューシーで外はカリカリだ。

食べている途中に、さっきとは打って変わった雷雨となった。
傘を持っていなかった帰り際の他のお客さんに、お店の主人が使い捨ての傘を渡していた。
老舗の心意気を感じながら、さらに食が進む進む。

お会計(二人)5400円也
 餃子(6個)  500円
 あばらから揚げ1200円
 豚鍋(火鍋) 2200円
 レタス巻   1500円
 

【住所】神戸市中央区中山手通り1丁目5番10号
【交通】JR・阪急三宮から徒歩5分 三ノ宮東門街中程
【電話】078-332-0019
【営業】17時~24時
【定休】日曜、祝日

【口コミ】
 雰囲気180度チェンジ神戸・三宮『愛愛』(神戸芦屋西宮ぷらぷら日記08.2.18)
 ココはおいしい!(中国料理店・愛愛/神戸三宮)(夜にポテチ05.10.9)
 中華料理愛愛(Yahoo ロコ)


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ ★特選神戸グルメブログは、こちらです★


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
埼玉から観光で (ひろし)
2014-08-14 09:51:56
ブログを拝見して愛愛に行ってきました。
名物料理の餃子、レタス巻き、ちょうずめ、台湾ラーメン、あばら唐揚げ、エビマヨ等、頂きました。どの料理めメッチャ美味かったー!ホテルの馬鹿高い中華や中華街に行かなくて良かったです。貴重な情報ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。