sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

九州の在来線は電車の種類が多い!!

2023年10月20日 23時42分18秒 | 鉄道写真

九州には飛行機で行きましたが、九州では電車を乗り継ぎました。

九州の在来線は電車の種類が多いです。

初めて見る電車ばかりです。

おおーすごい!!!

今回は電車を撮影に来たわけでは無いので、写真はポッケに入っているコンデジです。

コンデジとiPhoneの限界で、走ってる電車はホボブレてます。

やっぱりデジイチは凄いですね。。

 

九州で特急ソニックに乗りました。

外観も格好いいし、内部も広いし、内装も綺麗です。

地元愛知県近辺の電車は、基本的に似たり寄ったりの容姿です。

数種類は走っていますが、みんな同じ電車に見えます。

JR東海の電車は、新幹線も含めて面白くないです。

電車にチョット感動した九州でした。

ちなみに、コンデジはNikonの COOLPIX W300です。

何時もどこかに撮影に行くときは、ポッケに必ず持ち歩いているお気に入りのコンデジです。

iPhoneはiPhoneで、別扱いです。

最近は携帯のカメラの性能が良く、

カメラメーカーは、新型のコンデジを発売しないですね。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなに多くの飛行機雲は初... | トップ | 同級生のライブに行ってきま... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぉ。 (CAVE)
2023-10-21 00:05:32
博多に来てたんだね(⌒∇⌒)
美味しいものたくさん食べたかなぁ。
こんにちは! (hidebach)
2023-10-21 11:48:33
確かに、カメラを持ち歩かなくなりました。
自分の腕前では、カメラも携帯でOK、
と思うようになりました。

スマホは変えるところがなく、
カメラ、バッテリーを変えております。
Unknown (sai10)
2023-10-22 13:06:44
hidebachさん、こんにちは、
その通りですね。。スマホのカメラの性能がよくなりすぎたかもしれません。
でも、モニターでみるとスマホカメラは少しイマイチなのは事実だと思います。
私のコンデジW300は、スマホと連携していてコンデジで撮影した画像を200万画素に縮小して、
スマホに転送するところが特に気に入ってます。
Unknown (sai10)
2023-10-22 13:12:18
ケーブさん、こんにちは、
芦屋基地航空祭に行きました。

とりあえず、もつ鍋、博多ラーメン、活イカ、地鶏と食べました。
どれも美味しく頂きましたが、
特に唐津で食べたイカが最高に美味しかったです。
やっぱそうか! (CAVE)
2023-10-27 23:36:07
最近TikTokで芦屋の航空自衛隊の動画が
たくさんアップされてたから、
もしかしたら芦屋に?と思ってた(⌒∇⌒)
私、何年か前に移動中の車中で
芦屋付近で
真っ逆さまに落ちてくるとこ目撃して
びっくりしたよ。
すごいよね。

イカ!呼子のイカ有名。
まだ食べたことないんだぁ。
是非、食べたいとずーっと思ってる。
いか (sai10)
2023-10-28 14:03:38
ケーブさん、こんにちは、
そうです!航空祭に行きました。。
初めての芦屋基地でした。。
イカはメチャ美味しいですよ。。何処でも食べれそうですが、産地みたいなところは新鮮さが違います。
名古屋ではお金を出しても、なかなか難しいですよ。
タマに活イカとか有りますが、メチャメチャ値段が高いです。
芦屋 (CAVE)
2023-10-28 22:55:13
芦屋行ったんだったら、
私の3キロ圏内をsai10さん通過したんだーwww。
今度行くときは誘ってね(⌒∇⌒)
Unknown (sai10)
2023-10-30 01:03:21
ケーブさん、こんばんは、
芦屋方面ですか!!
今度はお誘いします!!!
よろしくお願いします。

コメントを投稿

鉄道写真」カテゴリの最新記事