goo blog サービス終了のお知らせ 

sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

今日は東京2020の開幕日です。ブルーインパルスの展示飛行を見てきました。

2021年07月23日 21時57分25秒 | 日記

ブルーインパルスの5色のスモークを見に東京まで行って来ました。

AM8時に名古屋駅にに集合して、新幹線で東京まで出撃しました。

オリンピック会場に近い、総武線「信濃町」にAM10時15分に到着しました。

 

予行練習では、入り間基地から飛び立ち、東京を飛行して、

五輪のマークを東京都庁を中心に描くというコースでした。

1つの円が約1.8kmで5個の円を描くので、全長約9kmになるという巨大な5輪のマークです。

しかも、5輪に合わせて5色のスモークです。

撮影ポイントを間違えると撮影出来ないという感じです。

 

しかも、超広角がいります。私の持ってるレンズは、16mm-35mmのズームが最高画角です。

でも、これだけデカいと5個見ることは難しいでしょう。。。

オリンピック会場を入れての撮影とか考えましたが、凄い数の人が考えられます。

僕は土地勘も無いです!

NETとかを参考にして、新宿御苑を選びました。ここなら大人数が来ても大丈夫と判断しました。

まま、本当はココは東京!!!という建物を入れたかったんですけどね。。

ま、一応は東京で有名なドコモタワーを入れる事が出来ました。

 

AM11時40分頃にブルーインパルスがやってきました!!!

ここで、何とか5輪を入れる事が出来ましたが、

写真で見ると何????? 五輪を見ることが出来ませんでした。。

雲とか天候が悪い??風が吹きすぎている?? ブルーのスモークが薄い??原因が分かりません。

メインの五輪のマークが写真に成りませんでした。

仕方が有りませんが、これでブルーの撮影は終了しました。

約15分無い位の短い飛行展示でした。

 

オリンピック会場を見てきました。警備が凄かったです。

ここまで仮囲いという、会場周りは完全密閉に成っていました。

PM2時30分頃に昼飯しました。昼飯と言うよりは「おやつ」ですね。。

東京駅でカウントダウン時計を見てきました。

今日は0日であと5時間後です。

前に見たときは、あと3年後位の日にちが入ってた気がします。

東京駅でお土産を買い、名古屋に帰還しました。

PM6時前には名古屋の自宅に到着しました。

今日は、急いだ日帰り遠征で、メチャクチャ歩いて疲れましたが

なかなか出来ない良い体験を出来ました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近鉄12200系臨時特急電車の撮... | トップ | 「観光農園花ひろば」に行っ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カウントダウン時計が0に近づく (タカやん)
2021-07-24 16:05:26
これは、良いイベントの場合は素晴らしい事です。



■止まるか、延長すべきカウントダウン時計は■



世界終末時計(´・д・)(・д・`)ЙЁЁ
返信する
Unknown (sai10)
2021-07-25 23:42:08
タカやんさん、こんばんは、
なかなか良い演出ですね。。。
延長!! そういえば、カウントダウン時計も延長されたのでしょうね。。
時計は何処かに保管されるのか気になるところですね。。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事