「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「関西 菜の花特集」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

「関西菜の花特集」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

一面に咲き乱れる姿がまるで黄色い絨毯のような「菜の花畑」。青空と鮮やかな黄色の組合せは、とってもフォトジェニック!場所によっては、桜とのコラボレーションも楽しめます。桜のお花見もいいけれど、少し趣を変えて菜の花畑を見に行ってみませんか?


亀岡市「京都かめおか菜の花畑」
「青空に漂う雲と菜の花が 清しい気分さわやかなりも」



元々秋にコスモス畑として開園していた、亀岡運動公園体育館の東側に位置する約4haのエリアを、2018年に初めて菜の花畑として期間限定オープン。菜の花の摘み取り(有料)ができるほか、園内で「丹波味わい市」も開催され、菜の花ご飯や亀岡の特産品などの直売が行われます。


守山市「第一なぎさ公園」
「雪残る比良山系との風景は 美しいコントラスト絶景」



琵琶湖の湖東に位置する第1なぎさ公園では、1万本以上の早咲きの菜の花が約4,000平方メートルのエリアを埋め尽くします。雪が残った比良山系とのコントラストが美しい絶景スポットです。

淡路市「あわじ花さじき」
「季節ごと異なる畑高原が 彩深く花の名所も」



海を望む小高い丘にある花の名所で、春は菜の花やムラサキハナナ、夏はひまわり、秋はコスモスなど、季節ごとに異なる花畑が高原を彩ります。菜の花は、早咲きから遅咲きまで、幅広い品種が植えられています。


神戸市「神戸総合運動公園」
「圧巻の黄色く色づく菜の花は ビタミンカラーで元気をもらう」



園内の「ユニバー記念競技場」の南斜面にある、広さ約4,000平方メートルの「コスモスの丘」では、約5万本の菜の花が黄色く色づきます。「菜の花まつり」では、菜の花ライブやスタンプラリークイズなどのイベントが目白押し。ほかにも、見頃の時期とあわせ、グルメ屋台やキッチンカー、ワークショップなどを楽しめる「菜の花マルシェ」が3月の土日に開催されます。

参照
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/trend/nanohana

コメント一覧

knsw0805
@fumiel-shima Shimaさん、おはようございます。
朝早くからコメントありがとうございます。ウクライナに平和が訪れるのはいつの頃やら、心が痛みます。母からしょっちゅう東京大空襲の話「焼夷弾がパラパラ落ちて来て、それはそれは怖かった」を聞いていました。母はそれで田舎に戻ったそうです。この間もウクライナ全土にミサイルが81発撃ちこまれたとありました。ロシア全土にミサイルを撃ち込みたい衝動に駆られますが、第3次世界大戦になり地球消滅まで繋がる恐れもあって複雑な心境です。
fumiel-shima
kenさん、おはようございます。

守山市「第一なぎさ公園」淡路市「あわじ花さじき」
神戸市「神戸総合運動公園」の青と黄色の画像は「青の空と黄の麦畑」を表す旗として知られているウクライナの国旗を思わせるような光景ですね。

ウクライナに一日も早く平和と国民の安定した生活がもどることを祈らずにはいられません。
knsw0805
さわさん、おはようございます。
菜の花の黄色い色は何回見ても元気がでますね。
ビタミンカラーありがとうございます。
さわやか♪
こんにちは
これぞ!菜の花畑
見ているだけで笑顔になり頭の中がさわやかになります♪
今日の短歌からは一段と元気がもらえます(*^^)v

久しぶりで野球観戦がないから
寝だめができるかな

朝からビタミンカラーをたっぷり見せていただけて嬉しいです
今日も笑顔の心で過ごしましょうね
( ^^) _旦~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真と短歌で綴る「世界文化紀行」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事