ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

1月5日のニットカフェ來來

2022-01-06 10:38:02 | 日記
昨日の店編みは、腹巻帽子、イギリスゴム編み2名と、
ブリオッシュ編み2名でした。
相変わらずイギリスゴム編みと
ブリオッシュ編みのプチブーム続いています。

2枚目の腹巻帽子完成のお客様。


2枚目は6Pの毛糸で編まれたので、
実質10日位で編み上がりました。
上の部分は大丸の催事で購入された
ぽっちゃり君プレミアム。


ブルーの部分はグーテナハトの6Pです。


2枚目は渋い色で、と選ばれたお客様。
予想通りの仕上がりに満足されていました。


Opal のブックレットに掲載されている、
ブリオッシュ編みのストールを編まれているお客様。


2模様まで編めています。
文章パターンに手こずりながら、
ここまで編まれています。


私が編んでいる、
ナンシー・マーチャントさんの
ブリオッシュ編みのストール。


2模様目があと2段位で終わります。 
2模様目の半ば位で目数が合わなくなり、
何度も何度も目数を数えましたが、
数える度に数が違い、
4段以上製麺したので、2時間位ロスしました。
その後は今まで以上に1段1段慎重に編んでいます。


前回アップしたのがこの画像ですから、
進捗状況がお分かり頂けると思います。


ブリオッシュ編み、1段編むたびに
満足して眺めています。
しょっちゅう間違えるし、気を抜けませんが、
編み応えがあって楽しいです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 1月4日のニットカフェ來來 | トップ | 1月8日のニットカフェ來來 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事