goo blog サービス終了のお知らせ 

ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

6月22日のニットカフェ來來

2021-06-23 08:40:11 | 日記
野呂さんのハート模様のブランケットを、
お手持ちの毛糸で編まれているお客様。


ピンクと白が可愛いですね。
縁編みを付けたら完成です。


來來でペルシアンタイルブランケットのキットを
取り扱い始めた、初期の頃に購入されたお客様が
完成品を持って来られました。



毛糸が沢山余っていたので、1列増やし、


4×5の20個のモチーフで編まれている大作です。  


縁編みもたっぷりと取られています。



他に、マルティナさんのパターンの
ショールも見せて頂きました。


ボッベルコットン1玉編み切りです。


Scheepjes CAL 2020 のブランケットを
編まれているお客様。


Part5に入りました。


七宝編みのプチブームに乗り、
私もストールを編み始めました。


三角ショールからの、長方形、
斜めババージョンです。


45度回転すると七宝模様ですが、
斜めにすると、十文字の小花模様に見えます。




Lost In Time Shawl は昨日は7段編めました。



これで、230g弱。


コットンで、パプコーン編みが多いからか、
意外と重いです。
あと2模様位は編みたいのですが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。