goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

車が通らないわけ

2013-06-11 23:53:55 | 日記
今日もバルダーだけ遅い朝
昼間は少量の雨が降ったり止んだり

柵をして屋根のある所でしか動き回れないこともあってか、扇風機の前でごちゃごちゃしていましたが



大して雨は降らなさそうなので途中で柵をはずしました
結局暗くなるまでザーッとは降らず


大きいの3頭は換毛期ですが、特にシーザーは午前中取っても夕方にはまた浮いてたり
3頭分合わせるともうセーターぐらい編めそうなくらい取れたかなぁ


今日も早目にバルダーと
ほとんど車が通らない道、ここを2往復
今日は奥から撮ってみたよ



畑は左側になります
こっちから撮った方が距離があるように見えるね

どうして車が通らないかって言うと、こちら側に細いクランクがあるのとママさんがいつも入って来る向こう側は車は直接道路に出入りできないんです
歩道+縁石があるからねー
畑の人はクランクの方から軽トラで入って来て、畑の縁で切り替えして戻るんです
なので畑の持ち主しか通らないってわけ
ここでママさんは軽トラ1台しか見たこと無い

ソラマメは葉っぱがほとんど無くて黒くなってる
葉は虫食いなのかな?



晴れ続きで枯れちゃったのかな?
豆は来年撒くために乾燥させてるのかなぁ?



そういう時は刈り取って乾燥させるのか?
大豆はよく干してあるの見かけるけど…

さやつきのまま焼いて食べてみたいねー

家に戻って今日はナイトと散歩
近所の畑の奥に咲いている柏葉アジサイがうらやましい



ママさん家の庭にも欲しいな



おしゃれなアジサイ


お散歩これにて終了
カイザーとシーザーごめんね


予約してあった接骨院はキャンセルして寝ていたママさん、腰が痛い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴロゴロは来なかった

2013-06-10 23:59:00 | 日記
今日も遅い朝

曇ってたし気温もそれほど上がらなかったので久しぶりに涼しく感じました
ワンコは扇風機ONだけどね


ナイトはバルダーから避難



涼しいから扇風機から離れててもそんなに暑くないでしょう


ナイト以外は涼しくても走り回らず遊んでいます





抜け毛が扇風機の風で飛んでっちゃぅね


夕方は早目にバルダーと



匂いを嗅いでいるだけだと思ってたら



花をパクリ



ごめんなさい


また夕立がくるかなぁ?
空が暗くて冷たい風が吹いていました



え~っと
結局夕立も雨も降らず



体力が余ったら他のと散歩に行こうと思ってたけど、ちょっと無理でした

ここしばらく調子が良かったのにまたママさんが体調不良ですねー
はぁ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれ?

2013-06-09 23:59:00 | 日記
日曜なので今日はみんな遅い朝でした

なぜか今日は1枚も写真を撮っていなかったママさん
どうしちゃったんだろう?あれれ?


お昼過ぎに接骨院に行って、夕方バルダーと運動。
パパさんは大きいの3頭と運動してくれました

静岡でドッグショーにエントリーしていたディオですが、同クラスのオスが他にもいたらしく、ハンドラーさんによると元気の差で負けたとか。
今日は経験を積んだだけで終了だったみたいです
触審も落ち着いてできたし、前回より全体的に良かっとのこと
まだまだこれからなので、結果はどうあれ良い経験になったことでしょう


(これはきのう撮影した物です)


ママさんちょっと体調不良
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ子供

2013-06-08 23:55:00 | 日記
早朝から遊んでいた大きいの3頭は暑くなってきたので扇風機の前で寝ていましたが、バルダーを投入すると付き合って遊んでいました



走り回ってくれるといいんだけどなぁ~


カイザーの抜け毛取りをしていると、自分も取って欲しい(かまって欲しい)とママさんの前にきてアピールするシーザー



定位置に戻りなさいよぉ
まだまだワガママで子供っぽいシーザー


暑いからとはいえこんな感じじゃあ運動不足になっちゃうね
パパさんの仕事が長くなったから、早朝の時間が無くなっちゃったし、昼間は暑いし…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての雷

2013-06-07 22:13:19 | 日記
今日はママさんがお仕事の日でした
外の3頭は早朝帰ってきたパパさんに朝ごはんをもらったあと外で遊んでいて、バルダーはママさんのお世話で遅い朝
バルダーは朝ごはんの後外へ連れて行き、ママさんは出掛けました



蒸し暑いのでみんな扇風機の前から動きませんねー


仕事を終えて買い物をして家に帰って来て間もなく、遠くの方でゴロゴロ鳴ってる
黒い雲と冷たい風が吹いてきた



バルダーを家の中に入れようと思って汚れを落としたけど、雨が降り始めるまでもう少し時間がありそうなので自転車で一っ走り



500~600メートルぐらい走ったところでポツポツ
急いで戻り足の汚れを落としてバルダーを家の中へ

外の3頭が居るワンコスペースの屋根の無いところに柵をしてママさんも家の中へ


それからは久しぶりの雷と土砂降りの雨が暗くなりかける頃まで続き、その間ママさんもウトウト
結構な雨量だったので、止んでもバルダーを外へ出す気にはならず…
振り込んだ雨で外の3頭は泥んこ
冷たくて気持ちがいぃーよねー


運動が足りていないからか水の飲み過ぎか、バルダー夜はウンチが軟らかめ
飲む水の量をいつ頃から自分で調節できる?
大きいの3頭はどうだったかな?もう忘れちゃったねー

バルダーは初めての雷だったけど、全然怖がらなかった
ディオはどうだろう?

うちは4頭とも雷は平気なんだからたぶん大丈夫だろうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何豆?

2013-06-06 23:59:00 | 日記
6月2日の午後編しました


今日も同じパターンで始まりました
きのうより気温は低いけど湿度は高め?
午前中はそこそこ晴れていましたが午後は曇り


1番先に飲んだバルダー



先に飲むより後の方がたくさん飲めるんだよ
ママさんの目分量で分けるんだから、最初は少なめに注ぐのさ

柵の外側の柱の上に置いたペットボトルが風で落ちたので、みんなダッシュで見に行きました



みんなで飲んだ空のペットボトルだよ


ママさんは午後接骨院へ

曇ってきたら涼しくなったのでいつもより早目にバルダーと
今日は自転車では初めての車がほとんど通らない道へ行きました



ここを2往復しましたが、ここに来るまでに少し走ったのですぐにダラダラ


以前右側の畑にブロッコリーが作ってあったところですが、今は豆ですね~



豆だということは分かるけど、何豆だろう?



分かりませーん


今日はカメラは持ってたのにあんまり撮ってなかったんだ


我が家のキウイはいつの間にか花から実に変わっていました



なぜか分からないけど半分くらいは花だけで終りそう、花の軸が枯れてる


ディオは今度の日曜も静岡県の富士川にエントリーした様です
見に行きたいけどちょっと遠いなぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕も~

2013-06-05 23:59:00 | 日記
6月2日の午前編をしました


今朝も同じパターン
最高気温は29度ぐらいでしたがきのうより湿度は低そう

大きいの3頭は早朝遊んですでに気温が上がり始めている頃なので、ダラダラしているところにバルダーを投入することになります



大きいの3頭は使い古しの毛布の様、洗って抜け毛を取りたいね

バルダーに付き合って遊びます





暑いし先に疲れるのはバルダーの方ですが…
遊び相手にディオが居たらいいね
バルダーも大きくなったけど、福井で会った時比べたらディオの方が更に大きくなってて、差は縮まってなかったわ
体重はバルダーの方が重そう、ずっしりママさんの足腰にくる
けどママさんもバルダーを抱きかかえて歩くことによって少しづつ筋肉がついてきたみたい
太ってお肉がついたのもあるけどね




夕方はバルダーと




大きいの3頭はそれぞれ家の周りを




シーザーの視線の先にはお向かいのお婆さんが居ます






最後にナイト




少し散歩しただけで納得する様
一旦休憩して暗くなる頃もう1回バルダーとで運動しましたが、吠えたりピアノを弾くことはありませんでした
少し歩くだけなので運動にはなってないから、ただ単に『僕も』っていうことね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラカメラ

2013-06-04 22:57:36 | 日記
今朝もバルダーだけ遅い朝
晴れた日の午前中は扇風機を点けていてもワンコスペースが暑くなってきました
風を強くしてもそれほど変わり無し
もうちょっと暑さ対策したいところ…

今日は外に行く度なぜかカメラを忘れてしまって

夕方こそ
首をかしげるシーザー



そんなに意気込んでないのにみんな






接骨院に行った後ソファで寝てしまって、いつもより遅いお出ましのママさんだったから…



待ってたのかな?
でもバルダーしか行けないのよ~


走るのが早くなってきたバルダーにママさんは追いつかなくなってきたわ



まだ早く走れる距離は短いからほとんどダラダラしたテケテケだけどね



毎年たくさん実がつくブルーベリー



今年もたくさん収穫できそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディオ?

2013-06-03 23:42:04 | 日記
今朝は4頭とも遅い朝でした



梅雨の晴れ間?
今週の天気予報はマークが多く気温もそこそこ上がりそう
バルダーを避けて落ち着いたナイトですが



暑いのですぐに扇風機の前に移動


他の3頭は聞いちゃいなかったけど、『ディオ』という言葉にナイトだけ反応しました



考える犬ナイト、どこへ行ったんだ?とか思ってるのかな?
そんな訳無いか…





犬は今を生きてるんだもんねー


バルダーが自転車運動に慣れてきたので、ショーリードからチョークチェーンに替えました。



チョークチェーンの方が走るスピードもコントロールしやすいです
自転車ごと転ぶと危ないからねー、ママさんもバルダーも
カッコ良くないシブい顔~



おめめはパッチリできないね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県クラブ連合会展 出陳 ・午後編

2013-06-02 23:59:00 | ドッグショー
グループ戦は12時10分~

中途半端な時間、だけど暇だしお昼ご飯のタイミングを逃しそうなので車で2~3分のラーメン屋さんに行きました
ラーメン&つけ麺なら早いと思ったのに、注文してから出来上がるまでに結構時間がかかり…

会場に戻るとディオのグループ戦は終っていました
見逃したし撮り逃したー

結果は1席、ええっ

琥珀ママさんが撮っててくれたのを後からいただいたので追加しました
『こんなんだけど要る?』って聞かれたので『唯一の写真なので欲しい』ってもらいました。



青いはなまるリボンをもらったところです
琥珀ママさんありがとう
後から追加したのはこの1枚だけです

喜んだけど…
パピー5Gオスはディオだけ、出陳犬目録も見てなかったね…
まぁ ラッキー、運が良かった
青いはなまるリボンはシーザーももらった事無かったから『初グループ1席』だもんねー

ブリード審査と同じジャッジだから触審は軽く済んだのかな?
特に問題無かった様

そんなディオは休憩中




そんな頃ナディヤちゃんは記念撮影中でした
グループ戦に進んだナディヤちゃんは、グループ3席でカードもゲットしチャンピオン完成となりました
おめでとうございま~す



グループ戦のナディヤちゃんも見てないし撮れてないの


さて、またディオの出番です


















アップ&ダウン




















ラウンド











またまたラッキー
今までベスト8入りが最高成績でしたが、今日は上位3頭に選ばれました
パグとヨークシャテリアとディオです




ドキドキ、ドキドキ ドラムローーール 



選ばれましたー
パピーキングです(パピークラスオスで1番)



ラッキー続き




2位がヨークシャテリアで3位がパグだったのかな?



ディオしか見て無かったよ~


Pオスのヨークシャテリアを引いていたエメラルドグリーンの服を着た女性ですが、この方のPメスのヨークシャテリアがパピークィーンを獲ったのでまた登場します
ちょっと分かりづらい


もう1回ドキドキ ドラムローーール

パピーキングのディオと、パピークィーンのヨークシャテリア
どちらがBPIS(パピークラスの1番)でしょう?












ディオの集中力が無くなってきた…









ヨークシャテリアに決まりました、おめでとうございます



チラッとしか写ってないね、ヨークシャテリア



当たり前だけどパパさんもディオメインだもんね


ディオくんお疲れ様



最後は残念だったけど、今日はラッキーだったね


今日のBISはバセットハウンド・オスでした





終ってから一応記念撮影しましたが、櫛を入れなかったのでウエストの上の方がモシャモシャッとしてました



しまったな…


今日のはなまるリボンは大きくて長くて紫色
クリスタルのトロフィーも初めてもらいました




トロフィーの上は地球儀



重いのでママさんのダンベル代わりにちょうど良い
なんてね

今日もたくさんの方にお世話になりありがとうございました

当初の予定では今日一旦ディオを家に連れて帰るつもりでしたが、もうしばらく預かってもらうことにしました
さみしいけどもうちょっとガマンです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする