昨晩の最終トイレの時間は、気温がまだ29度以上あったので別々に出して終了しました〜
蒸し暑過ぎ😣
今朝は暑さが違う❗️
予想最高気温が当たりそう🌞
最後のキアンの時には、もう32度を超えていました❗️
キアンは笑顔だけど、朝から32度って‼️🥵
ママさんは昨夜14年間飲んでいた薬を飲まずに寝ました。
眠くなる薬では無いので、睡眠には関係無いはず。
なのに朝まで一度も目が覚めること無く眠れました。
たぶん2階の片付けをして疲れただけだろうなー😅
でも朝の目覚めも良かった気がする?
これもぐっすり眠ったからじゃないの?😅
どうなんだろうね?
今日も朝のうちから片付けを始めました。
部屋はきのうで大方片付いていたので、今日は廊下と納戸の様な部分に着手。
部屋ではないのでエアコンがあるわけも無く😔 暑いので少しずつやっては部屋で涼み の繰り返し。
お昼をオーバーして、13時頃まで頑張りました。
外は暑いな~🥵
やっぱり暑さが違う‼️
でも湿度は下がったかも。
ワンコのトイレ出しをササッと済ませて、ササッとお昼ご飯を食べて片付け再開〜
切の良いところで今日は終了。
あとは明日、2階はもう少しで終われそう。
夜ご飯の準備もして、ちょっと休憩😪
30分ぐらい眠れました。
そういえば今日は午前中アイスコーヒーを飲んだのに、夕方眠れた😀
疲れたからだろうね?
夜ちゃんと眠れるかが問題だな🤔
夕方
アラームどおりに起きて、ワンコのご飯とトイレ出し〜
外はまだまだ暑い🥵
17時を過ぎても35度近くあるよ‼️
パパさんがいつの間にか帰って来てて、またランの雑草を刈ってくれていました。
今年は去年より生える範囲が大分広がったし増えたから、来年は更に増えるんだろうね?😓
暑いと抜いたり刈ったりも大変です💦
電動草刈機を使っているからランには入れないね〜
カルマと久しぶりにお散歩しました😄
カルマは落ち着いてるね😊
10月で5歳になるもん、大人だ💕
ヌスビトハギはしっかり抜いてきました。
乾燥して土が硬いので抜けずに切れてしまうのもありますが、伸びなければ良しとしながら続けます。
ヌスビトハギばかり見ていて気が付かなかった😨
マグワだ‼️
これ、めちゃめちゃ根が強くて、このサイズでも素手で抜くと手が切れそうなくらい力が要ります😖
なんとか抜けたけど、もう少ししたら素手では引っ張っても抜けないし切れもしないんです😥
これも全部抜き切れたかどうか?😟
マグワは間違いなく鳥が食べて出したものから芽が出るんじゃないかな?
ママさんの家の周りにマグワなんて生えていないし、生まれてから一度も見たことが無いもん。
どこで食べてどんな鳥が運んで来るんだろうね?
しかも結構な確率で運ばれて芽吹く😥
草刈りが終わったみたい。
最後のキアンの時は、少し風を感じられました。
でもまだ18時過ぎに33度ちょっとある💦
コングじゃなくておやつね。
さすがに暑いでしょう?
すんなり来たね😅
最高気温は39度でした🥵
でも明日は予想が40度に変わってる‼️
今日の熱が冷めないままだからだろうね?😖
明日2階の片付けは午前中早めにやってしまわないと。
明日もエアコンの無い場所、しかも掃除がメインだから😰
あ、来週の天気予報は傘マークが多くなってるし💦 暑いし雨だし😵
ママさん今日は少し血圧が上がりました。
立ち眩みはあるけど昨日までよりは少しマシな気がします。
きのうの医師は薬をやめてもほとんど影響は無いと言ってたけど、10ぐらい上がったので影響はあるんじゃないの?🤨
今のところ悪い変化は特に感じていないけど、頭を打ったことが気になったりしています。
それは頭を打ったことでなのか?低血圧でなのかは分かりませんが、少しの時間だけ記憶が無くなっている気がしています。
記憶が無いという自覚はあまり無いので半信半疑でしたが、今日は冷凍の食品を鍋に入れて残りを食器棚の引き出しにしまってありました😨
生卵を混ぜるために小さな泡だて器を出そうと引き出しを開けたら、さっき使った残りの冷凍の食品が入っていて驚きました😱
えーっ‼️💦💦💦💦💦
袋入りの食品だし時間も経っていないので冷凍室に戻しましたが、泡だて器を使わなければ夜までそのまま気付かずにいるところでした😞
そこに入れた記憶も冷凍室に戻した記憶もありません💦
酷くなったのはここ数日だと思うので、何が原因か?
血圧を測りながら、心配ならCT検査をしてもらわないとと思っています。
今日はネロだけフィラリア予防薬を飲む日でした。
朝飲ませるのを忘れてしまい、夕方飲ませました🙂↕️
スマホのスケジュールにちゃんと記録してあるのに、スケジュールを見忘れてた😰
また忘れてる💦