goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

穴掘り再開

2013-06-21 23:15:00 | 日記
きのうからずっと雨
外の3頭は変わらず早朝から遊んでいましたが、涼しいのできのうからまた穴掘り再開
パパさんが今朝埋め戻してくれたけどまた掘ったみたい
以前水はけが悪かった柵の際も、対策してから雨が大して降らなかったので気になるほどではなかったけど、この2日間で雨がたくさん降ったので1箇所水が溜まっています




ここにバルダーを出すかどうか迷った末、洗うことを覚悟できなくて小降りだった朝のうちに散歩に行きました




泥んこなのが自慢の様なシーザー



かなり茶ばんでいます


穴の中に何かあるのかな?



冷たい土が気持ち良いのでしょうが…



暑くなってきて動かなくなったので最近太り気味のナイト
足が心配


お昼過ぎに接骨院に行き帰って来ると、ちょうど雨が小降りになったので急いで準備してバルダーとでGO
1.5キロぐらい走れたかなぁ?
その後も降ったり止んだりのまま暗くなってしまいました


今日も気温が上がらず涼しかったけど、明日は晴れて30度ぐらいになるとか
雨もイヤだけど暑いのもイヤねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の散歩

2013-06-20 23:15:50 | 日記
今日は1日中雨でした
外の3頭は早朝帰ってきたパパさんのお世話、朝ごはんの後はずっと外で遊んで過ごしましたが、バルダーは夕方までずっと家の中で過ごしました
ママさんの都合で今日は夕方散歩に行っただけ

傘が気になるみたいね?




散歩から帰って来るとみんなでお出迎え



今日はほとんど外へ出なかったママさん、あっという間に1日が過ぎてしまいました

暑いと外でボトルの水飲み放題のバルダーですが、家の中だと水の量を管理されているので下痢にはならず良い状態でした
今日は涼しかったけど暑い時は外でかなり飲んでるんだろうね


恵みの雨だけど続くとちょっと…
明日は夕方以降上がる予報、早めに上がって欲しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬いの苦手

2013-06-19 23:59:00 | 日記
深夜から少し降り始めた雨
お昼頃までは時々止んでたから、お昼過ぎの接骨院が終ってから行けるかも?って思ってたけど、止むことは無く雨は降り続きました

蒸し暑いけど扇風機の前なら涼しいでしょう?




カイザーとシーザーは硬いおやつが苦手なので普段あまり与えませんが、今日は暇つぶしに馬アキレスジャーキーを与えてみました
与えるとそれぞれ散らばって場所移動








一番先に食べ終わったのはバルダー
バルダーには最近家の中で食べているので食べ慣れてるかな?
先に食べ終わったので見てるしかありません




その次に食べ終わったのはナイト、その次がカイザー
カイザーは途中で食べるのを諦めると思ったけど完食

苦手なだけあってなかなか食べられないシーザー
なぜか場所を移動しました






かなり長い時間カミカミしてたのでママさんはその間抜け毛取りしてました~






ナイトはもう寝ちゃったよ




結局最後まで食べきれずギブアップ
噛み残したのはママさんがもらっておきました


暇つぶしにはなった?
シーザーは食べられなくてかえってイライラしちゃったかな?


バルダーは今日も思ったほど汚れてなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の飲み過ぎ

2013-06-18 23:43:32 | 日記
大分暑くなってきたので今日は早朝からバルダーも朝ごはん&外へ
パパさんによると朝のうちはまだ涼しいのでみんなで走り回ってたとか

ママさんが見に行った時は水の飲みすぎで既に下痢をしていたバルダー
一旦家の中で休憩させようと連れに行くと、『行く』という言葉だけで家の中に行くと考えたナイトは扉の前



自分も家の中に行けると思ったみたいです
残念でした


バルダーは夕方再び外へ
暑い間家の中で寝ていたし、少し気温が下がって元気復活






みんな抜け毛取りをしてもらうのに自分はしてもらえないからか?
『取ってもいいよ』というアピール?



バルダーはほとんど抜けないから…

シーザーも大分抜けたからねー



肝心のナイトがまだまだです


夕方もまた下痢をしていたバルダー
水の飲みすぎだってば



今日は1往復で終了


明日は1日中雨らしいよ、恵みの雨
ワンコは泥んこかなぁ


山で摘んできた木苺はジャムにしました



なんか豆板醤みたいだねー

器と撮り方を考えよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間なのに夕方

2013-06-17 23:59:00 | 日記
今日も早目にバルダーを外へ連れて行き、外の3頭も同時にワンコスペースに出しました
陽射しは弱目だけど結構暑い






土曜の夜蛍を撮る時にカメラの設定を変えたままになっていたので、なんだか変な風に撮れてました

昼間なのに夕方みたい



ママさんの場合こういうことはよくあることだねー


今日は暑かったしママさんの気分がのならなかったので、暗くなる頃やっとバルダーと
出掛けてすぐ近所で植木に薬品を散布している様だったので、少し走っただけで帰宅。
バルダーは今日も早目の就寝でした


午後接骨院に行ったので腰の痛みは大分良くなりましたが、疲れはなかなかとれませんね
もともと体調不良だったし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢なパパさん

2013-06-16 23:59:00 | 日記
手長エビ掬いで腰が痛いママさん
今日はほとんどダラダラして過ごしました

バルダーは少し早目に外へ連れて行き遊んでいましたが、晴れて暑くなったのではお休み。
夕方はパパさんがシーザーに火を点けたのでみんな大騒ぎ



暴走、爆走




今日はパパさんが抜け毛取りしてくれたので、カイザーもシーザーも一段とほっそり




バルダーは早目に家の中でお休み
大きいのは夜パパさんと


パパさんとママさんの夜ご飯はきのうの手長エビ入りトマトソースのパスタ
手長エビがまだ小さいので殻のまま調理するので口の中がチクチクします
早く大きくな~れ
パパさんは手長エビ飽きたとか
贅沢ねーーー

木苺はジャムにしてみよう


元々体調不良だったママさんは、疲れてソファで寝たり起きたりでした
毎日自然の中で暮らせたら欲張らず楽しめるんだろうなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ1,2,3

2013-06-15 23:59:00 | 日記
午後は雨の予報なので早目にバルダーを外へ連れて行きました

曇って蒸し暑いね




扇風機の前でお戯れ中






雨が降る前にバルダーと
めずらしく奥の方に軽トラが停まっていました



違う軽トラ、この道で初めて見ました


ビール酵母がなくなりそうなので馬渕さんに電話して急に KOHOKU BABUCHI JP へ行くことにしました

バルダーだけ連れてGO
犬舎に着く前から雨が降り始めました
気温は22度と低め、涼しいです




ビール酵母を分けてもらうのが目的でしたが、雨も小降りなので近くの山に木苺を摘みに行きました
摘みながら食べたので無料のイチゴ摘み状態



木苺と間違えて大きなヘビイチゴを3つも食べちゃった
全部でこの倍くらい摘みました~

そして暗くなってからは近くの川や水路にいる蛍鑑賞
あっちこっちの川などでたくさん見ることができます



パパさんのカメラならもうちょっと上手く撮れるのかなぁ?
光ながらたくさん飛んでてきれいでした

蛍の種類によるのか、緑色っぽく光るのと黄色っぽく光るのがいるんですね?




これが黄色っぽい方



ママさんは生まれてからこのかた蛍を見たのは2回目
感動

このあとは琵琶湖で手長エビ掬い
短時間でササッと掬って終了



短時間でこれだけ掬ってきました
(冷蔵しておいたので既に息絶えた状態です)
前回よりエビが成長してま~す

もう体力はほとんど使い切ったねー


自然の中で遊んでると時間を忘れていられて楽しいけど、後からくる体の痛みと疲労が…


家の方は結構降った様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心霊写真風

2013-06-14 22:29:39 | 日記
きのうと同じくバルダーを早目に外へ連れて行ったので、陽が差し込んでて暑かった



この土日で余っている遮光ネットを部分的に2枚重ねにしてみよう

今日も扇風機の前で遊んでいるので、休憩中にせっせと抜け毛取り
自分の番が終るともっと抜け毛取りしてほしいとねだるシーザー



ほんとは遊んで欲しいだけー

カイザーの抜け毛を取ってると邪魔しに来ます



どうなってるか分かりづらい写真で~す


こちらは心霊写真風



バールーダーーー


きのうは急な雨で行けなくなっちゃったけど、今日は行けました
水の飲みすぎか行く前に家で2回下痢
朝からずっと外に居たし疲れたかな?



今日は1往復



やはり家に帰ってからまた下痢

元気だし食欲もあるので水の飲みすぎかな?
暑くなってきたので運動と外に居る時間の調節に気をつけよう


6月2日のグループ戦の写真を琥珀ママさんからいただきました
リボンの色がはっきり写ってなかったけど、グループ戦唯一の写真なのでもらいました



6月2日の分にもこの写真を追加しました、琥珀ママさんありがとう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な猛暑日

2013-06-13 23:38:31 | 日記
今日は更に1時間早くバルダーを外に連れて行きました
暑くなるだろうと思い少しでも気温が低いうちに外で運動できたらと思ったけど、きのうより早い分陽の差し込みも深い分余計に暑かったね




やっぱり扇風機の前で遊んでいました




最高気温の予想は32度だったけど、結局36度近くまで上がった様
毎日これくらい暑ければ昼間は家の中で過ごす気温だけど、急だったしそんなに暑くなるなんて思わなかったからずっと外で過ごしました



少しでも涼しくなる様にせっせと抜け毛取りをしていますがなかなか…

扇風機の風で飛んでいったり、溜まったり



一番暑さに弱いナイトは今年もなかなか抜けないねー
シャンプーして刺激を与えなきゃ


夕方雨が降りそうだったので急いでの準備をして外に行ったけど、ちょうど雨が降り始めてしまいましたぁ



雨の量がこれくらいなら行こうと思って様子を見てたけど、雨はどんどん強く降り止みそうにないのでは断念

1度リードをはめたので行く気満々だったバルダーと、ちょっと興奮気味のカイザー



結局この後汚れを落としてバルダーは家の中へ
暑い中いつもより早くから外に居たので撤収

外の3頭は夜遅くまで扇風機の前
家の中のバルダーは涼しい部屋でスヤスヤ



暑さにも徐々に慣れないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け毛散る

2013-06-12 23:50:11 | 日記
今日も同じくバルダーだけ遅い朝
いつもより1時間早く外へ連れて行ったけど、差し込む陽で結構暑かった

一瞬盛り上がるけどすぐにダラダラ




抜け毛取りにちょうどいいダラダラ加減



自然に抜け落ちた毛が扇風機の風に乗って散らばっています


夕方まだ明るいけど蚊が多くなってきました
ナイトが寝ている周りにも何匹か飛んでた



扇風機の前で寝たらいいのに
涼しいし強風で蚊も寄ってこないよ

バルダーを撤退させないとダメだー


カイザーの抜け毛は毎年取りにくいねー
いつもこの時期パパさんはスベリが良く抜きやすいとシャンプーしながら毛かきしています
今年もやらなきゃ



脇腹とお尻の辺りが大分白く浮いてきました。


バルダーとは今日も車の通らない道へ

きのうは気付かなかったけどビワの木が



たくさん生ってますね~

黒くなってたソラマメは抜かれてたよもったいない気がする


台風の影響もあってか蒸し暑い1日でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする