goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

傘が逆⁉️

2025-08-12 21:22:49 | 日記

 

昨晩はランに貯まった水が全部引いていました‼️
早っ😄

 

まさか引いているとは思わなくて、ネロはパパさんがお散歩してくれました。

 

キアンをどうしようか?と気が重かったのですが、ランに出せると知ったら一気に気が晴れました〜😅
ママさんもキアンも単純だね😊

 

 

もうカエルはやめてほしいよ😓

動かなくなると興味が無くなるらしく、次から次へとだもん😰

 

 

 

今朝も雨が降りそうな曇天☁


1日中ほぼくもりでしたが、時々パラパラと、サーッと降る時がありました。

 


ランに水は貯まっていない❗️✌

 

 

 

 

 

ママそっくり😅

 

 

 

 

ママおかえり〜

 

 

 

 

 

 

 

毎日同じ光景ばかりだね🥹

 

 

 

 

 

傘の部分がしいたけと逆だ❗️

変なキノコ😅

 

 

 

朝からお出かけ🚗


まず郵便局へクールネックを送るために行きました。


JPのアプリを入れるよう勧められて、一旦支払ったお金を返金してまでの勧誘😅


ポイントが貯まるというのはそれほど利用しないので期待していないけど、後から色々見てみたら便利だと思ったので結果良かったと思っておきます😑

 

 

 

最近色々と不注意、注意力散漫でグダグダなママさん🙂‍↕️


何をするにもやり慣れていないことは失敗が多くて困ります💦
気だけ焦ってなかなか思うようにいきません😔

 

予定外にしなければいけないことが増えて、それにペースを乱されて焦っています
😒

 

次は今月末までに2階を片付けないといけなくて💦 それも当初予定に無かったのになー😭


はぁ
なんとかやるしか無い💧

 

 


あっちこっち用事を済ませ、お昼過ぎには帰宅できなくていつもより遅いトイレタイムになりました。

 

🌞が出ていないので男子は1頭ずつランに出しました。

はぁ〜 今日もすごい蒸し蒸し💦

 


蒸し蒸しで顔汗ポタポタだけど、ユリアを連れてヌスビトハギを抜いてきました。

夕方と違って明るいうちは見やすくていいな。

けどユリアも暑いよね?


トイレを済ませたので連れて戻り、後から一人できのう抜けなかったのを抜きに行きました。

 

結局根が深く硬くて抜けなくて、ハサミで切るしかない😞


ちょうど茂った木と木の間に生えていて、手を伸ばしてもギリギリ届くぐらいの位置なんです。
掘るに掘れない場所😩

 

ヌスビトハギを抜いて、他の雑草も抜きながら戻りました💦💦💦

 

土が付いた手袋をしたままなので半袖の肩辺りで汗を拭くしかできなくて💦 袖がビショビショ〜

かなり不快〜💦

もっとやりたかったけど限界😵

 

 

 


今日はちょっと新しい事に挑戦しました。
かなり前に材料は揃えてあったのですが、なかなか時間と使う機会が無くてそのままになっていました。


それをちょっと試しにやってみて上手くいかないので、2時間ぐらい暑い台所で汗を流してしまいました💦

 

何でも最初から上手くはいきませんね😓
上手く出来たらそれが何かお知らせしますね😅

最近流行ってるのかな?

100均にも材料や道具を売っています。

 

 

 


疲れて眠くなったけど眠る時間が無くなったので、仕方なく諦めました🙂‍↕️

 

 


夕方
あら、雨が降ってる‼️
しかも傘が必要なぐらいサーッと😟

 

 

でも10分ぐらいしたら止んでた❗️
ランに水は貯まって無い‼️

 

まだまだ染み込みが早いんだな〜😆
ありがたいよ🙏

 


夜はどうなるか分からないので、湿っているけど今がチャンスかも?
ネロとキアンを一緒に出そう、汚れるのは覚悟☹️

 

よ〜し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと発散できたね?

ママさんもスポンジで吸わなくても良かったから楽チン。

 

それにネロもキアンも大して汚れなかったし、ママさんも汚れなかった😂

 

 

 

カルマは1人で、ユリアとマリアは家の周りを歩きました。

 


相変わらず蒸し蒸しでベタベタ〜💦

抜きたくなるから、もうヌスビトハギは見ないよ〜
また明日。

 

 

 

ユリアが急に伏せた‼️

 

 

何⁉️

 

 

 

 

 

かなり遠くをお散歩中の黒柴ちゃん親子だ。

ユリア 遊びたいの? 狙ってるの?😄

どっちも無理だよ〜 

 

 

 

最高気温は32度。
くもっていたし雨も降ったわりには暑かった。


明日も今日みたいなお天気かな?

 

 

そろそろ晴れて乾いて欲しいなぁ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染み込みが早い

2025-08-11 20:39:13 | 日記

 

昨晩は雨のやみ間が長くて、最終トイレの時に雨は降っていませんでした。

 

 

マリアとネロはパパさんとお散歩、カルマはラン、キアンとユリアは屋根付きのトイレになりました。

 

 

マリア おかえり〜

 

 

 

最後にカルマをランに出した時に、水が貯まっていないことに気が付きました‼️

 

 


あれ?
また染み込んだんだ‼️

ならキアンもランに出せば良かったな。
今更遅いけど😅

 

 

その後またザーザーと降り出しました。

 

 


夜中にはまた止んでた。
降ったり止んだりだな。

 

 

 


今朝はまた雨のやみ間❗️
ランに水が貯まって無い‼️
染み込むね〜

 

 

急いでネロとキアンを出そうと思い、まだご飯を与えていないキアンに食べさせておきネロから… と思ったら急に激しく降る雨の音が聞こえました‼️

😨こりゃダメだね。

 


結局カルマ以外はみんな屋根付きになりました。
マリアとユリアも今朝はお散歩は無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨で景色が白く霞むぐらいの雨でしたが、最後カルマをランに出した時には小雨になりました。

 

 

 

 

もうランに水が貯まってた‼️

 

今日も蒸し蒸し。
屋根付きは囲いがある分風通しが悪いけど、ランはまだマシ。

 

ランの手前の屋根がある二重扉の中には大きな扇風機があるので、そこに居れば傘も要らないし扇風機の風も当たるので👌

 

 

 

クールネックはなんとか仕上がり、昨晩初めてパパさんに見せました😅
たぶんダメ出しされるよ〜
いつも大抵はそうだもん。

 

でも違ってた‼️
良かった😄

 

 

なのに名前のアルファベットを間違えてスタンプしていることに気づき指摘され、確認したら違ってた‼️😭

 

作り直すためすぐに生地を注文しましたが、ショップは長期のお盆休みに入っていました😨
そっか、お盆休みなんだ。

 

長期お盆休みの真ん中で1日だけ発送日を設けてあって、14日に発送予定になっていました。


予定通りなら14日の発送かぁ😔

しばらく日にちがかかるので、とりあえず完成した分を先に送ることにしました。

 

明日発送しようと思います📦️

 

 

 


お昼過ぎ
雨が降ったり止んだりしていて、止んだタイミングを見ながらでした。

 

結局ネロ以外は屋根付きで済ませましたが、ネロは💩をするかも?と思ったので、屋根付きでマーキングを済ませた後止み間に家の周りを歩いて来ました。

 

 

蒸し蒸しだ〜💦

 

 

 

 

 

 

 

ネロは💩しませんでした😐

ランは水いっぱいだね。

 

 

 

クールネック製作は生地が無いのでひとまず中断です。
発送の準備はできました。

 

 

 

いつもと同じく、夕方まで30分ほど眠ることに😴


そしていつもと同じく寝過ぎて、パパさんが帰って来て目が覚めました〜😨

 

 

 

夕方
雨はパラパラ程度。

ランの水はかなり引きましたが、まだまだ。

 

 

屋根付きにママさんも飽きてきたので、カルマ以外はみんな家の周りを歩くことに。

 

 

半分ぐらい引いたみたい。

今日もまだ染み込みが早いです。

 

 


ぐるりと半周歩きながらクンクンしてトイレです。

 

ネロもキアンもいつもの勢いでマーキングをして回らなかったので、かなり楽でした。

 

 

 

 

 

蒸し暑いからかなぁ?

 


18時過ぎに気温は26.5度なのに、蒸し蒸しでベタベタでした。

 

 

たまに遠くから雷⚡️の鳴る音が聞こえていて、そういえばセミの鳴き声も聞こえるなーと思いました。
近くで鳴かないけど居ない訳ではなかったね😅

 

 

ヌスビトハギは雨で潤ったので、一気に10cmぐらい伸びていたのがありました❗️
きのうはそんなに伸びて無かったのに😨

 

ツツジではない植木の根元から大きくなって飛び出たヌスビトハギ発見‼️

 

 

抜きたかったけどマリアを連れていたので、片手ではダメで途中から切れてしまいました。


周りが濡れていたので今日はやめて明日にします。
硬くて抜け無さそうだな…

 

 

 

最高気温は28度でした。
早く雨が上がらないかなぁ〜


明日も小さな傘マークが付いていて、降水確率も60%になっています。
ランの水が無くなるぐらいの雨量ならいいけど。

 

 

雷の音が近くなったみたい⚡️
ザーザーと降るのかも?😞

 

もう雨はイヤ😣

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヘヘじゃない

2025-08-10 21:41:29 | 日記

 

昨晩は日付けが変わった0時過ぎにもまだ雨は降り始めていませんでした😮‍💨
惑わされたね〜

 

 

ママさんが寝る前に男子はお庭でオシッコだけさせられたので、降っていなくて良かったんだけどね。

 

 


今朝は涼しいのかなー?と少し期待していたのに、蒸し蒸し〜💦😣
なーんだ。

 

 

でも雨は降り始めていましたがまだランは湿っている程度なので、ネロとキアンも出せそう😃

 

カルマがご飯を食べ終わるまで待っていられないよ〜

 

ネロとキアンを先に食べさせてランに出そう。

 

 

 

あれ?
今朝は珍しくユリアがご飯を食べない😱
そんなことって…


たぶん今まで一度も無いんじゃないかな?
どうした⁉️

 

ユリアに用意したシニアが半分混ざったご飯、捨てるのはもったいないのでカルマに与えてみました。

どうせ食べないだろうけど…

 


ところがすぐにパクパクと食べ始めてあっという間に完食〜💦😋


は?
食べるんだ😮‍💨
いつも苦労して食べさせてるのにぃー😣

 

 

それより早くキアンとネロを出さないと。

 

 

 

 

 

 

キアン、エヘヘじゃないね?

 

 

 

 

笑顔じゃないとちょっと分かりづらい😑

 

 

 

 

やっぱりレトリーブでした。

 

 


乾いてカラッカラのパッサパサだったランの土は、小雨程度の雨はグングン染み込むみたい。

 

ネロとキアンを出し終わったもまだ溜まりそうに無かったです。

 


雨も思った程まだ本格的に降ってないのでラッキーでした。

 

その代わり?明日の方が強く降る予想に変わっていました😥
降るとなるとザーザー降るんだな☔

 

 


ユリアは元気にお散歩しに行きました。
お腹が空かなかったのかなぁ?

 

 


しばらくすると雨音が聞こえる様になりました。

 

 


クールネック製作〜
あともう少しだ😀

 

 


お昼過ぎ
そこそこの雨が降っていて、ランにはほんの少しだけ水が貯まりかけていました。
ギリギリ出せない感じ😓

 

 

ん~~ ちょっと貯まり始めてる。

 

 

 

 

 

カルマ以外はみんな屋根付きで済ませました。

 

 

 

あ、ヌスビトハギが生えてる‼️

 

 

少し見ない間に生えてた。

パパさんはこれがヌスビトハギだと気づいてないんだな😒

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリアに半量のご飯を与えてみたところ完食しました。

体調は特に変化が見られません。

 

 

 

 

 

今日は笑顔じゃないけど、雨だから?

 

 


午後からもクールネック製作再開〜


残りの1枚も洗って干したら、あっという間に半乾きまで乾いていました。
室内なのに乾きが早い。

 

裁縫上手が乾くまで放置。

 

 


その間ちょっと休憩😴

 


眠くてなかなか起きられない💦
結局今日も寝過ぎました😓

 

 

 


夕方
玄関からランを見たらまだ水が貯まって無い‼️


ランまで行って確認したけど、お昼より染み込んだみたい。

 

ずっと降り続いてはいるけど、雨量より染み込む量の方が多いパターンだ。
乾燥してたからね〜

 


1頭ずつネロから出しましたが、今がチャンスかも?小雨だし、思い切ってキアンを一緒に出そうか🤔

汚れるのを覚悟で😣

 


急いでキアンを連れてランに戻ると、雨が急にザーザーと降り始めてしまいしまったな と後悔😓

 

 

草の上には行かずに走り回りもしないで、ドロドロになりやすいところで遊んでばかり。

 

 

 

 

あっという間に泥んこに😱
出してしまった以上仕方がない。


ネロは💩をしないだろうから、先に撤収。
呼んだらすぐに戻って来ました。


一旦ネロを連れて帰ってからまたキアンを迎えに来ようとブロワーをかけ始めたら、キアンが💩をしたのでキアンも撤収〜
グッドタイミング〜👌😄

 

 

 

ドロドロだ〜

 

 

 

カルマはランで問題無し。
マリアとユリアは傘を差して家の周りを歩いて来ました。

 

 

ユリアはご飯をまた完食したので、結局いつもと同じ量を食べました😅

夕方した💩も良かったので、体調は悪く無さそうだなぁ。

 

 

ヌスビトハギは見てきただけですが、気になる大きさのは無し。
雨で潤った後は成長するだろうね。

 

 

 

最高気温は28度だったみたい。
30度を切っていた割には蒸し暑かったなぁ。
夕方も湿気でベタベタでした💦

 

 

明日も予想最高気温が29度と控えめですが、1日中雨みたいなので今日みたいな感じかな?

 

 

雨のやみ間があれば少し歩いたりできるけど、ネロとキアンを連れて傘を差しては難しいんだよね😔
ネロはマーキングをし終わるまでだけど、キアンは体力が有り余ってるから…

 

 

でもハスキーなんだから、それが当たり前なんだもんね😞

 

 

 


クールネックはあと1枚にバックルを縫い付けたら発送できるところまでできました。


作るごとに要領が良くなりました😀

やっと💦

 

 

発送したらユリアとマリアの分を作る予定です。
男子と女子に分けて、兼用で使うようにしようかな。
使うのはお散歩の時だから、それぞれ1枚ずつは必要無いね。

 

 


右足の太ももが痛いのはなぜだろう?
筋肉痛みたいなんだけど、思い当たりません😅

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメ?

2025-08-09 21:35:25 | 日記

 

今朝はまた少し蒸し暑くなっていました💦
2日ぶりに蒸し暑さが戻りました😓
また台風の影響?

 


空はまだ青く雲は薄い。

 

 

 

蒸し暑いと気持ちが一気にどんよりとします😔

 


今朝はまず台所のシンクまで行ったら、3cmぐらいのイモリの形に似たワカメを見て2度見しました‼️


排水口に付けてあるプラスチックのゴミ受けの中にあったので、きのうの夜ゴミは片付けたしワカメは使って無いよなぁ🤔

 

と思いながらよーく見たら動いた‼️😱

ちっちゃいけどイモリだー‼️


ビックリしたのと怖いのと気持ち悪いのとで慌てふためいてパパさんの所に行って助けを求めました💦(おおげさ)

 

心臓バクバクでした😭

なんでそんな所に居るの?
そんなことは生まれて初めてです。

 

ビックリし過ぎてしばらく心臓がドキドキしていました。
朝からやる気が無くなってしまいます😓

 

 

 

今日1日かけてネロの抜け毛を取りました。

朝はボコボコでしたが、今は大分スッキリしています。

 

 

 

涼しくなるよ〜

 

 

 

 

ユリアちゃん おかえり。

 

 

 

 

来たな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうやめようよ〜 ママさん疲れたよ💦

 

 

 

引っ張りっこも疲れるから〜

 

 

 

 

 

やれやれ😓

 

 


クールネックは5枚完成しました〜😄
なんとか最後の難関を乗り越えられましたが、残りあと1枚。

 

 

 

お昼過ぎ
作ったチャーシューをいとこが取りに来てくれました。
たくさん作ったのはいとこの分も作ったからでした。

 

半分に切って煮汁ごと冷凍しておいたので、冷凍室がパンパンになっていたんです😅
渡したからスペースが空いた〜

 

ママさんもきのうラーメンのトッピングで食べたよ😋

 


クールネック製作があるので今日はチャーシューを渡しただけになっちゃった👋

 

 


蒸し暑いのでみんなお庭でトイレを済ませるだけにしました。
蒸し暑いわ〜

 

 


午後もクールネック製作を1時間ほどして、4枚を袋に入れました。

 

 

1時間ぐらいの作業でもう疲れたので休憩〜😴

 

 


また寝すぎた〜💦
今日も玄関の開く音で目が覚めました😰

 

 

 

夕方
まだ気温が30度近くあって蒸し暑いので、できれば男子を一緒に出したかったけど諦めました。

 

 

空はもうすでにどんよりと暗い雲で覆われています。

 

 

 

 

 

今日は何十回やったかな?😥

コング2つでレトリーブしてみるのを忘れてた❗️

 

 

 

 

 

 

 

ワンコ同士遊んでもらうのが一番だよねー😓

 

 


暗くなるまでにヌスビトハギを抜きました。
またツツジの茂みの中に大きくなったヌスビトハギが出ていたので、急いで抜きました(急いでも一緒💦)。

 

一瞬で花が咲いて種になるわけではないのに、見つけると焦ります😅

 

ユリアもマリアも待っている間に💩をするようになりました💦
場所的にはそこはやめて😰と思いますが、待たせているのだから仕方がないよね😞

 

 


雨雲レーダーの予測だと20時頃から雨が少し降りそう。
雨がいつ降り始めるかによって、少し遊ばせたいけど… 気温もなかなか下がらない…

 

 

迷ったけど出せる時間にまだ降り始めて無かったので、ネロとカルマを交代でキアンと一緒に出しました〜💨

 

 

気温は27度台まで下がりましたが、蒸し暑いので早めに切り上げました。


なんとか雨が降り始める前に遊ばせられて良かった😄

 

 

あとはママさんが寝る前にオシッコに出せば終了だー

 

 

 

最高気温は35度。
蒸し暑いしレトリーブでくたびれました💦

 


日付けが変わったら雨は降り続きそう☔
明日気温は低めの予想なので涼しいかな?

 

涼しいのはありがたいけどね…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヘヘ坊や

2025-08-08 23:10:48 | 日記

 

昨晩の最終トイレの時間までに雨が降る予測でしたが、降らずに朝になりました。

 

 


今朝は少しジリジリとした暑さが和らぎました😃

 


雲が多く陽射しが少ないのと気温もグングン上がりそうな暑さではなかったです。

 

 

 

ネロも少し涼しく感じるのかな?

 

 

 

キアンはいつも元気いっぱいだね〜

 

 

 

 

ママはお散歩に行くから

 

 

キアンにはかまっていられないよ。

バイバイ〜

 

 

 

 

‼️いつの間にか後ろに居た😯

 

 

その笑顔やめてよ

 

 

もう覚えちゃったね😓

 

 

地面の熱さもかなり違う?

 

 

きのうもゴロゴロしてたね。

 

 

 

ラベンダーを収穫しました。

えーっと 6回目かな?

 

 

更に短くなりました〜

サシェを作りたいんだー

 

 

 

さてクールネック製作も大詰め。
思った以上に細かい作業があり、これまた思った以上に時間がかかっています😥

 

来週中に届くように発送できるといいけど…

 

 


お昼過ぎ
今日も38度ぐらいまで暑くならない感じ😃


さすがに遊ばせられないけど、1頭ずつランに出しました〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉球を火傷するほどではなさそうですが、しゃがむと顔が一気に熱くなる🥵
ワンコたちは暑さの感じ方が違うのがよく分かります。

 

 

 

耳を澄ませているとセミが鳴いている声が遠くに聞こえました。
ママさんの家の周りにセミが居ない(来ない)だけで、居るところには居るんだな。


耳を澄ませないと全然聞こえないぐらいだから、気にならないし静かでいいかも。
セミの鳴く声で暑さが増す気がしませんか?😅

 


ユリアとマリアはお庭で済ませました。

 

 


午後からもクールネック製作〜
印を落とすために水で手洗いをして干しましたが、他のことをしている間にほぼ乾いてた❗️

 

ミシンで縫えないところを裁縫上手という接着剤で付けて乾燥させておきます。

乾くまでしばらくかかるので、休憩😴

 

 

 

あっという間に眠りについて、また寝すぎた〜😰
玄関の鍵を開ける音で目が覚めました💦

 

 


夕方
きのうと同じで気温は31度あるのに少し涼しく感じました。
湿度が高くないのかな?
かなり体感が違います。

 

 

石遊び

 

 

ネロ、おやつと交換しよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地面も冷めたのかな?

 

 

 

 

雲が細かいね

 

 

 

ヌスビトハギは時間があまり無い夕方にしてはしっかり抜いてきました👌


短時間でひと通り抜けたということは、かなり減ってきたんだと思います。

 

 

ツルが伸びてモジャモジャ生えていたニガカシュウらしき植物は、ほぼ枯れています🙂

 


枯れてくれて問題無し。
どうせ涼しくなったら掘り起こして抜こうと思っていたからね〜

 

それでも成長する雑草たちはすごい生命力だな😮‍💨
やっぱりミントは勝てそうにない。

 

 

 

 

 

そういえば今日はまたドクダミチンキを塗り忘れたのに蚊に刺されなかったな。

たまたまだろうね😅

 

 

 

オケラを調べたら、乾燥した土の中では生きていけないみたいですね。


ママさん地方はずっと雨が降らずに暑くて土はパサパサだったので、遠くへ移動したかお亡くなりになったのかな?
オケラが鳴かないので夜は特に静かです😃

 

 


カルマがご飯をあまり食べなくなったので、ちょっと運動不足かも。
カルマは細かくて難しいなぁ~🙂‍↕️
誰に似たんだろう?

 

 


最高気温は35度でした。
暑いけどこれぐらいならまだなんとか耐えられるようになってきた。
やっと暑さに身体が慣れてきた?
というか、蒸し暑い日が続いたから、少し湿度が下がって楽になっただけなのかもね?

 

 

 


今晩の最終トイレの時間には、気温が26度ちょっとでした‼️
しばらくぶりだよこの気温😃

 

ということでネロとカルマに交代で遊んでもらったキアン。
ママさんは楽チンだったよ〜

 

 

でもキアンの💩を拾っていたら、走り回っているキアンが足にぶつかってきて持っていた💩がどこかへ飛んで行ったー💢


雑草に隠れて見つけられなくて、懐中電灯を持って来て探しました😅

 

スネとふくらはぎの中間だったので痛みはそれほどでは無かったけど、勢い良すぎ😣

 

 


明日は夜遅くから雨が降り始めるみたい😔


日曜日は結構強く降り続きそう☔😰
それに月曜日も傘マークに変わってる‼️

 

降り続くのはママさんにとっては辛いことだよ😓

 

 

ずっと晴れて暑かったのに、極端ね💦

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えへへ

2025-08-07 21:43:21 | 日記

 

昨晩の最終トイレの時までに雨はパラパラ程度降った様でした。

 

道路やコンクリートなどはすぐに乾いたらしく、土や植物が少しだけ濡れていたので分かりました。

特に影響は無し。

 

 


今朝は既に雨が降り始めていたみたいでしたが、ランの表面は湿っているぐらいでこれまた特に影響は無し?

 

ちょうど止み間だったらしく傘の必要無くネロもキアンも出せた〜

 

 

カルマは朝ご飯を食べなくて時間をロスしました。

 

 

 

 

ユリアの見方 ヤンキー風だ😄

 

 

 

 

 

ママ ガンをつけてたね😁

 

 

 

 

レトリーブ大好きキアン😓

 

 

 

 

 

 

 

テンション上がりすぎ😨

 

 

まさかこんなことになるとは思って無かったよ〜😰

 

 

ランに生えている雑草が濡れていてその濡れた足で動き回ると土が付くので、飛び付かれたらこうなりますね⁉️

 

今日は特にハイテンションで、コングを取りに来てママさんに飛びついて方向転換するキアン💢

 

 

着たばかりの服、すぐに洗濯しないと。
バッグもキアンのおかげで?定期的に洗わせてもらっています😑

 

 


ひと通り終わった後、しばらくしたら雨が降りました。

 

 


また今日もクールネック製作です。

 

難航していたステッチは、なるべくズレないように対策をしてみました。
なんとかこれならと思うぐらいになったので、4枚ほどいてやり直しました😅

最初からしておけば良かった🙂‍↕️

 

 

 

 

お昼過ぎ
少し前からキアンがパタパタグルグル回り始めたので、💩かも? と思い外の状態を確認しました。

あれ? 晴れてる🌞

 


雨雲レーダーを見た時には14時頃まで雨が降る予測になっていたので、晴れていてラッキー

 

暑さも38度とかは無さそうなので、ランに出しました。

またですか?

 

 

 

 

 

結局💩はしなかったので、ただ単に外へ出たくてソワソワしていたみたいです😮‍💨

 


他の子はお庭で済ませましたが、その後すぐにマリアが哭くので💩? と思って家の周りを歩いてみました。

 

 

 

 

 

またそこ❗️

やめて〜

 

結局マリアも💩はしなかったので、戻ってハウスに入ったらおとなしくしていました。
何だったのかな?

 

 

 

さてまたクールネック製作再開〜

あと少しで最終段階に行ける😄
慎重に慎重に。

 

 

 

夕方少し休憩😴

 

 

 


夕方
気温はまた30度以上あるけど、ちょっと風が涼しく感じました。

 

夕方また少し雨が降る予測でしたが、降らずに雨雲は消えた様でランも乾いたままでした。

 

 

 

ネロです💨

 

 

パパさん 草刈機で雑草を刈ってくれています。

 

 

チガヤらしき細長い葉は、刈ってもすぐに伸びるし抜こうとしても抜けないので困ります😞

 

 

 

 

 

また?😨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れ知らずだね、キアンは😥

 

 

 

ユリアとマリアの時にはヌスビトハギを抜いてきましたが、ドクダミチンキをまた塗り忘れて5か所も蚊に刺されてしまいました😫

 

痒くて痒くて、すぐに戻って刺された所にチンキを塗りました。

刺されてもチンキを塗れば早く痒みも腫れもおさまるから、かなり油断してしまっています😥

 

 


そういえば
オケラが全然居ないってこの前書きましたが、最近セミも鳴かないんですよ。

先月の中旬頃までは鳴いていたし姿も見ましたが、このところ鳴き声はしません。


ひょっとして暑すぎるとか?💦

 

居るのに鳴かないのか?
それとも居ないのか?

 

もう少ししたら違う種類のセミが鳴き始める時期だと思うんだけど、どうなってるんだろうね?🤔

 

 


最高気温は35度だったので、少し楽でした。

 

 


夕焼けがきれいでしたよ〜

 

 

ん~~

写真だとなんだかイマイチ😟

ママさんのスマホカメラではダメだね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局完食

2025-08-06 21:30:52 | 日記

 

昨晩の最終トイレは雨が降りそうに無くなり、いつもと同じ時間になりました。

 

外へ出たら少し涼しくなって、風も吹いていてちょっと涼しく感じました。


約2時間前にはまだ蒸し暑かったのに、風上で雨が降っているからかな?

 

 

キアンはカエルを追いかけてばかりいましたが、どうやら毎日のようにお亡くなりになって減ったのだと思います😥

 

たしかに以前はあっちこっちでピョンピョン跳ねていたのに、今日は2〜3匹しか見かけなくなりました。

 

跳ねなければ見つかりにくいと思うけど、跳ねるよね?😞

 

 

午前1時前には気温が27度ぐらいに下がっていました。

少しホッとしたよ。

 

 

 

 

あらら

今朝はまた蒸し暑くなっていたので、昨晩は雨が降っている所から来た風で気温が下がってたみたい。

 

 

今朝はなかなかご飯を食べ始めないカルマのせいで、かなり時間を取られて遅くなってしまいました😒

 

結局用意した分は完食。

だったらパクパクっと食べちゃってほしいな。

カルマが食べ終わらないとキアンにご飯があげられないからさ。

(カルマが残した分をキアンに回しています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いってらっしゃーい

 

 

 

暑いから帰るのかと思ったのに

 

 

 

 

 

 

雲が多いけど雲が途切れると陽が照ってジリジリしました。

 

 

 

さて まずはチャーシュー3回目を煮るよ〜
タイマーをかけておけばOK。

 

 


今日もクールネック製作しました。
お昼過ぎまでになんとか最終段階の手前までできましたが、その最終段階が一番の難関😓


そう、試作品で試していない部分です。

休憩を挟んで、一息ついてからまた再開しよう。

 

 


お昼過ぎ
雲が減って陽射しが熱い🌞
日傘を差していても茹で上がりそうな蒸し暑さ🥵


ササッとトイレだけ済ませました。

 

 

 

製作再開〜

あとはステッチをぐるりと一周かけてバックルを縫い付けたら完成なんだけど、ステッチとバックルの縫い付けがいちばん簡単な様で難しいんだよね💦

 

生地の厚みがある縁は縫い目が曲がりやすく、途中で縫い直さないといけなくなったら全部ほどいて一から縫い直すことになるのがプレッシャー😰

実際今日は3回ほどきました😅
めちゃめちゃ縫いにくい💦

 

内側にダブルガーゼもあるし特に曲線の向きが変わるエンブレム型は、縫い目の大きさを調整しながら縫うのでテクニックの無いママさんにはかなり注意が必要‼️

 

これは想定外😭
自分でデザインしておきながら、身の程知らずだな と思いました🙂‍↕️

 

試作品は生地が薄かったから良かったんだなぁ。

経験不足でした。

 

 


ほどく作業で疲れたのでお休み😴
また30分寝過ごした〜

 

 


夕方
相変わらず蒸し暑い💦

 

 

 

ネロの抜け毛がハンパない。

暑くて少しずつしか抜いて居られません💦

 

 

 

入道雲

 

 

たしか午後は発雷確率が高かったはず。

 

 

 

近所のトイプーちゃんがお散歩で通りかかりました。

 

 

フェンスごしに立ち話をしたので、しばらく興奮して動き回っていたキアン。

 

 

 

バイバイしたらレトリーブ?

 

 

暑いから帰ろう〜

 

 

 

 

 

 

 

ママさんはもう疲れたよ〜😓

 

 


きのう暗くなって抜けなかったので、ヌスビトハギを抜いてきました。

あ、乾燥して土が固まっていて抜きにくい😥


ヌスビトハギより他の雑草の方が多くなったので、ヌスビトハギだけを掴んで抜くのが難しくなってきました。

ついでに他の雑草も抜けていいんだけど、ヌスビトハギがちゃんと根から抜けているかが分かりづらいなぁ。

 

蒸し暑くて落ち着いて細かな作業ができません😑

頭から汗が流れたよ。
ポタポタ〜💦💦💦

 

 

 

最高気温は38度でした。
37度 38度 39度 ぐらいの最高気温が当たり前になってきて驚かなくなりました💦
40度を超えたら驚くかな〜?🙃

 

 

 


夜は雷雲が発生⚡️
やっぱりね。

窓の外で光っているのが分かります。


雨雲接近中のお知らせが来たけど、本当に雨雲が来るのかどうか?
まだ雨は確認していないので、ギリギリセーフかも?

 

 

 


明日は朝のうち雨が降る予報になっているので、今晩雨を免れても明日は影響がありそうです😞

 

雨降りは大変だけど、たまには降ってもらわないと農作物や水道がダメになると困るから仕方がないね。

 

我が家の芝生にも恵みの雨だな。
今月は電気代も水道代も嵩むなぁ💰️

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドヤ顔

2025-08-05 21:41:09 | 日記

 

昨晩もなかなか気温が下がらず、深夜1時半に気温はまだ29度以上ありました💦


今が一番暑い時期なのは分かっていますが、ちょっと蒸し暑すぎます😵

 

さすがのキアンも夜は諦めて寝てくれますけどね。


カエル遊びはやめてよ🤢

 

 

 


今朝はまた雲が多く蒸し蒸しでした💦
ママさんが暑がり過ぎなのかなぁ?

 

 

イタズラっ子の顔だね、ネロ☹️

 

 

 

 

雑草を荒らして逃げていきました💢

そりゃ楽しいでしょうよ。

 

 

片付けるしか無いよねー、ママさんが😒

 

 

でドヤ顔ですか?😮‍💨

キアンみたいにレトリーブしなくてもいいから、草ぐらい片付けますよ。

 

 

 

 

最近カルマが出ている時にユリアが帰って来るね。

 

 

 

 

バルちゃんが居なくなって順番が変わったからだね💧

 

 

 

 

キアンはまたカニクサをムシャムシャ

 

 

美味しいの?

 

 

 


お庭でいつもの水やりをしましたが、芝生が少し茶色くなっていることにふと気づきました❗️


毎日の暑さで水分不足かな。


芝生には毎日水やりをしていないので、さすがにしっかりやらないとと思ってたっぷりめに水撒きをしました。

 

芝生の範囲が広くなったので、全体に水を撒くと時間もかかるし水もたくさん必要です🥵

 

 

 

昨日買ってきた豚肉はチャーシューに変身しました〜

 

 

我が家の圧力鍋には3塊しか入らないので、まず1回目のできあがりです。

 

大きな寸胴鍋なら全部一度で煮れますが、鍋が大きすぎて扱いにくいのをフキを茹でた時に経験したばかりなので出番はありませんね😅

 

トータルで考えると寸胴鍋で一度に煮る方が時間は短くて済むのかな?
いや、時間の問題ではないね🤔
鍋が持てないんだから💦

 


2回目を煮始めて、その後クールネック製作作業開始😀

 

お昼過ぎまで没頭。

 

 

 


お昼過ぎ
いつもと同じくお庭でトイレだけ済ませました。


今日はいちだんと蒸し暑い気がする😰

 

毎日湿度までは調べないから、どれぐらいなのか分からないけどね。
ワンコの近くには(室内)温度も湿度も分かる時計を置いているけど、さすがに外には置いてないからなぁ。

 

 


午後からもクールネック製作再開。

 

試作品で試さなかった作り方の部分に入りかなり手間取っています💦

 

試作品でしたやり方では上手くいかなかったので、時間も手間もかかるけどなんとかできるかどうか?


ここまできて大失敗‼️
なんてことになりませんように🙏

 

 


切が良いところで休憩。
30分眠るつもりが1時間後にネロとユリアの足音で目が覚めました😨

 

お腹が空いたんだね?

 

 

 

蒸し暑いし雲も暗い感じ。

 

 

不快だなぁ〜💦

 

 

 

 

ママさんが扇風機の前から離れたくないよ😅 本当に。

 

 

キアンのレトリーブも無しね。

暑くてする気になれませんでした😵

 

 

おまけに雨雲接近中のお知らせが来ました❗️
えっ⁉️
降るの?😱

 

 

暗い雲の方角では雨が降っていて、こちらに移動してくる予測。
でも30分後ならなんとか終われそう。

 

 

 

寝すぎたのでユリアとマリアの時にはもう暗くなりかけていてヌスビトハギは抜けませんでした😥

 

アラームは止めたような記憶があります😟
しまったな。

 

 

 


最高気温は38度でした。
今日は41度を超えた所があったんですよね? 群馬県かな?
それに比べたらマシだなー😄💦💦💦
と思うしかない。

 

 


結局雨は降らなかったけど、また別の雨雲がこの後移動してくるかも。

 

最終トイレは少し早めにしようかな。
雨の予測が当たったら困るもんね。

 

 


ご近所さんにキュウリとナスをいただきました😆

 

 

いつも何をもらっても美味しいし、形も良いんですよ。


暑いのに野菜作りも大変だと思います😞
貴重なのにたくさんくれました。
ありがとうございます🙇

 

 

 

久しぶりの旅客機❗️

 

 

暑いから外に居る時間が短いもんね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オケラは?

2025-08-04 22:39:12 | 日記

 

昨晩も蒸し暑いまま気温も下がらず30度あったので、キアンはカエルが遊び相手😓


遊び相手ならいいけど、カエルからしたらたまったもんじゃないよね😒


しばらくの間夜も暑いから、家の中で大人しくしていてね。

 

 

 

絵のような夜の空。

 


日付けが変わった深夜1時半でもまだ29度ありました💦
このまま明日も朝から暑いのは間違い無い。

 

 

 


今朝はくもり。
時々薄日が差している程度なのにまた蒸し暑い😥

 

 

朝から顔汗ポタポタ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとりで走り回ってくれるネロ😄

いいぞ〜

 

 

 

ひとりで遊ばないキアン😮‍💨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリア おかえり

 

 

暑いね

 

 

マリア いってらっしゃーい

 

 

ママさんはヘトヘトだよ💦

 

 

 

少し休憩してから

久しぶりにコストコへ〜🚗
夏休みだから混んでいるかと思ったけど空いていました。


相変わらずガソリンスタンドは並んでいましたよ。

 

今日は買いたい物が全て買えました。

一番のお目当ては国産豚ロースかたまり肉😄


チャーシュー用。
今回は1パック3つ入りを3パック買いました。
もちろん全部チャーシューになります💦

 

 

脂が焼けるいい匂い

 

 

初めて買ったザクロジュース原材料はザクロのみ。

 

 

 

 

 

帰ってから早速飲んでみましたが、昔食べていたザクロよりかなり甘くて濃厚❗️
濃縮してあるみたいに濃いです。

 

ちょっと思った味とは違いました。
氷が融けて薄まったらちょうどいいかも😅

 

 


お昼過ぎのトイレは、今日も庭で済ませました。
雲は少し薄くなったので、陽射しが強く蒸し暑いのは変わらずでした。

 

 


午後はクールネック製作。
お昼ご飯を食べることを忘れて没頭してスタンプ押し。

 

スタンプにも結構時間がかかってしまいましたが、やっと押し終わり〜

 

ふぅ
緊張する〜
けど以前クリアスタンプを同じ場所に何度でも押し直せるスタンプ押し器を作っておいたからできています。


スタンプ押し器が無かったら絶対に無理でした。

 

紙と違って布にインクが乗りにくいので、何回も押し直し必須😰
インクの選択を誤った?
いや、どうしてもゴールドを使いたかったんだよね〜😄

 

でもまぁスタンプ押しは終了したからOK。

 

さてここからが難しいよ。
試作品でやったやり方とは違う方法で進めていくので、上手くいくかどうか?

慎重にやってみます。

 

 


夕方少しお買い物に行きました。
普段行くスーパーですが、欲しい物が全部揃わなかったので一旦帰宅。

 

 

 

蒸し暑さは変わらず。

 

 

みんなの抜け毛をガッツリ取りたいなぁ。

 

 

 

朝と同じ光景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命だね😅

 

 

 

 

楽しい?

 

 

とにかく蒸し暑い💦💦💦💦💦

 

 


ヌスビトハギは少しですが抜いてきました。

 

 


ワンコたちのご飯とトイレ出しをしてから、買えなかった物を買い出しに出かけてもうクタクタ😵

 

 

背中が痛い😖
姿勢が悪いんだよ、分かってる。
今日はほとんど横になってないからだなぁ。

 

 

 

最高気温は37度でした。
蒸し暑過ぎる🥵

 

 

 

今年はオケラを一匹も見ないし鳴き声もしない。


どうしちゃったんだろう?
そういえばオケラの生態は全然知らないけど、冬はどうしてるんだろう?

 

梅雨に雨が少なかったことが関係しているとか?
🤔

 

一匹も居ないって変だよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘弁して欲しいなぁ

2025-08-03 21:01:15 | 日記

 

昨晩はいつもの最終トイレの時間に気温がまた30度近くあり(29.3度)、蒸し暑かったので男子は一緒に遊びませんでした。

 

キアンは遊びたくてウズウズしていましたが、カルマとネロは暑いと遊びたがらないのでキアンにはまた我慢してもらいました。

 

 


今朝も雲一つない青空🌞

 

 

 

 

 

 

 


だけど蒸し暑さは増した気がしました💦
湿気が身体に貼り付く感じで不快😒
これは暑く感じるよなぁ。

 

 

 

 

ユリアは毛色が濃いから暑いね?

うちはナイト以来ブラックの子が居ないけど、ブラックの子は暑がるよね?

 

 

 

 

キアンはフェンスに絡まっているカニクサをずっとちぎっていました。

ちょっと食べてた😱

お腹が満たされていないの?

 

暑くても元気だし食欲もあるし、健康優良児だ😄

それはパパママどちらも健康だから、似て良かった。

 

 


今日もクールネック製作の日。
やっとミシンがけを始めました😅

 

ミシンを使っていないうちは縫い物をしている気分にならなくて、型紙作りとか計算とかは頭の中がこんがらがります💦

苦手なんだなぁ。

 

 

 


お昼過ぎ
蒸し暑いプラス暑い〜🌞
台風の影響?

 

 

庭の芝生の上でも足の裏が熱いから、ランはもっと熱いんだろうね?
昼間道路を歩くと足の裏が熱くて堪りません🥵
靴の底が薄いのかも?

 

 


午後からもクールネック製作✌
スタンプを押し始めました。


スタンプは一番最後ではなく縫い合わせる前に押さなくてはいけないので、まだ半分ぐらいの段階です。

 

今回使うインクはスポンジに染み込んでいるものではなく液体なので、スタンプに使うには少しずつスポンジに吸わせてから付けるのでちょっと面倒😟
思ったより時間と手間がかかっています💦

でも楽しいよ〜♬

 

 

 

疲れた〜
夕方30分ぐらい眠って休みました😴

 

 

 

夕方
結構風が強いのに全然涼しくない😥
髪の毛が首や顔に貼り付いてうっとうしい💦

 

 

 

カルマも暑そう。

 

 

 

キアンは相変わらずだけど、ママさん長くは付き合えないわ。

 

 

 

 

 

投げるのも歩くのも暑くて、帰ろうよ〜

 

 


ヌスビトハギも今日は少ししか抜きませんでした。
蒸し暑くてやる気が出ないよ☹️

 


写真もあまり撮らなかったんだ。

 

 

 

最高気温は38度。
やる気をなくしてしまう蒸し暑さでした😓

 

 


キアン、この暑さでは今晩も我慢だよ。


でも遊び相手が居ないとカエルに夢中になるから困るんだよね😮‍💨

 

 

あまり言いたくないんだけど、このところ毎朝お亡くなりになったカエルをママさんが片付けています😖

 

 

気持ち悪いんだよ〜🤢

勘弁して欲しいなぁ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする