goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

えっ?!どういうこと?

2025-04-22 21:50:00 | ママさん流

昨晩はユリアとカルマと一緒に遊んだキアン。

 


涼しくなっていて、ママさんは上着を取りに戻りました。

 

カルマが優しいので、キアンはすごく楽しそうに遊んでいました😄

ユリアとネロが相手だと少し緊張感があるんだな、と感じます😅

 

カルマは優しいからね。

 

 


今朝はくもり。
弱い風があって心地よく涼しい。
今晩から雨が降る予報です😢

 

 

今朝見たら なんと‼️⁉️

あの救出した1株に白い花が咲いていました‼️

 

 

えーっ😱

左側に伸びた先に先日は黄色い花が咲いていてガッカリしてたのに。

白い花が咲いたよ‼️

どうなってるの?

ヘビイチゴのはずがないと諦めきれなかったママさん😅

やっぱりあの株は間違いなく元あったワイルドストロベリーなんじゃないの?

 

でも黄色い花が咲いたんだよね😥

交雑したのかなぁ?

 

このままもう少し育てて、どうなるか見ていきたいと思います。

 

ちなみに 先週買ってプランターに植えたワイルドストロベリーも、実が赤くなったんですけど

 

 

この実を一緒に写してグーグルレンズで調べるとエゾヘビイチゴと出るんです🤔

なんでワイルドストロベリーって出ないんだろう?

それも不思議ですが、このワイルドストロベリーと救出した一株も同じってことなのかな?

 

以前地植えした場所に残っているのもエゾヘビイチゴと出ます。

だからそれもワイルドストロベリーなのでは?

 

黄色い花で元々のビイチゴはちゃんとヤブヘビイチゴと出るんです。

 

なんだか良くわからないけど、ワイルドストロベリーはグーグルレンズだとエゾヘビイチゴと出るっていうことの様です😵

 

 

 

 

今日は風が少し涼しいね。

ワンコにはあまり涼しく感じないかな?

 

 

 

バルちゃん、その感じ若く見えるよ😄

 

 

ナガミヒナゲシ、今朝は54本抜きました。
きのうと本数は変わらないぐらいでしたが、花が咲いている小さいのが20本ぐらいありました‼️

 

この時期にどうしても咲きたいんだね?
でも全部抜くからねー😕

 

 


早く抜き終わったので雑草取りをして、1時間ぐらい作業しました。

 


草ではあるけど今年始めてキツネアザミというのが生えていて、花がやっと咲いたと思って今朝見たら抜かれてしおれていました😨

 

 

草だけど可愛くないですか?

ネロが抜いたのかなぁ?😑

 

1本しか生えていないと思っていたけど、すぐ横にくっついてもう1本生えているみたい。

草だけど可愛いから、生態を調べてみてから移植しようかな?
あくまでも草だけど😅

 

 


お昼はワンコたちを早めに出しました。

気温は21度ちょっとありましたが、夕方以降は雨が降るかもしれないのでカルマ、ユリア、キアンを一緒に出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に出せると楽チン〜
時間も短縮できるし〜

くもっていて良かった。

 

 

他の子は別々。

 

 

 

 

 


早く終われた✌

 

 


その後庭の剪った枝葉を焼却施設に持って行きました。
今回は正味20kgと先週の60kgに比べたら1/3でした。

 

あとはブルーベリーの細かい枝を捨てないと。
ゴミ袋に詰めるのが結構面倒ですが、いつまでも放置したところで小さくならないもんなぁ😥

 

堆肥にしようと思うとそれなりに穴を掘ったり囲ったりするのも大変だし、虫も湧くしね😰

 

ついでにトゲが無いサボテンを抜いて捨てたのですが、どうやら細かくて細いトゲがあったらしく手から手首にかけて刺さりチクチク‼️
産毛みたいなトゲで何本も刺さり、抜くのが大変でした💦

ゴムとニットのコンビになった手袋をしてたのに、ニットの部分はダメでした😢

念のためにゴム手袋をした方が良かったね。

 

ママさんはサボテンが嫌いです😭

 


先週買ったミントの苗を植える小さめのブリキ製プランターとバジル、ラベンダーの苗を買ってきました。

たくさん繁っても使い切れないので、こぢんまり育ててみるつもりです。

 

 

空いた大きめのプランターにはバジルを植えようと思います😊

以前地植えしたら大きく繁りすぎて困ったので、プランターで育てます。

 

 

ラベンダーは2種類。
ラベンダーは育てた(植えた)ことがないのでどうなるかな?
地植えするつもりですが、植える予定の場所が湿っぽい土なので培養土と砂を混ぜるか?下に石を入れたほうがいいかな?

 

オリーブの木も何回植えても枯れてしまったので、難しいかも?

でも楽しみだな🌱

 

 

雨の降り始めは夜からの予報でしたが、夕方から降ったり止んだりしています。

 

夕方はなんとかまだランに出せましたが
、夜はどうなるかな?

 

 

 

夜遅くから明日の朝にかけてはかなり降りそうなので、ランは湖になるだろうな。

 

明日はまた大変だ😫

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手が震える | トップ | 潮干狩り気分 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ママさん流」カテゴリの最新記事