半身麻痺が趣味でリハビリを頑張って色々やってみるの巻

脳出血で倒れ何とか動く右半身でどれだけ動けるかを頑張ってアップします。同じく障害のある人の励みになれば嬉しいです

食感までが美味しい激ウマ鶏白湯ラーメン 那須塩原 竹風 の巻

2020-02-29 07:31:37 | グルメ
ある晴れた日
絶好のドライブ日和です
例のウイルス騒ぎで仕事があまり忙しく無い為に午後から
西那須野のハードオフに
その帰りにお昼を食べようと行列のできる人気店に
写真撮ったのに中身確認しなかった為に後から後悔したペペロンチーノ塩つけ麺なる物が!
入り口入ると中待合室みたいな所に一人いるだけ
椅子に座って待ちます
ウイルス騒ぎと一時って時間が良かったみたいです
名前を書いて待ちます

壁には注意書きが
三辛は激辛みたいです
メニューはこちら
つけ麺が有名なお店なだけあってつけ麺の種類が豊富
十分くらいでご案内
カウンターなので正面に磨りガラス
上には可愛いお人形さんが

岩のり塩ラーメン中 青ネギトッピング
ためらいなく投下
麺は細麺ストレート
いや~細麺食べたかったんです
このプツンと切れる感触がたまらない
それに相まって青海苔と青ネギの食感が合わさりもう最高
チャーシューはトロットロ
メンマはあまじょっぱくてお酒が止まらなくなる系
全てが合わさって超激ウマ
中でも結構量がありお腹いっぱい
食べ終わりに素直に撤収
いや~並ばないで食べられたなんて初めてです
このウイルス騒ぎのうちに行列店廻っておこうかな
田舎なら大丈夫でしょ














知人のおっちゃん沼にハマる 大事になる前に火を消さねば 白河 listの巻

2020-02-28 10:01:41 | オーディオ
ある晴れた日
幼少の頃よりお世話になっているおっちゃんからラインがきました
あんたの家にあるスピーカーと同じくらいのが欲しい
予算どのくらいですか?
と聞くと
二、三万円
無理です
ハッキリ言いました
ただ、バッサリ切り捨ててしまうのも可愛そうなので
スピーカー探すの手伝います
と言い
仕事終わりに迎えに行きました
このおっちゃんペースが早いんです
二年くらい前に知り合いにパソコンを組んでもらったらしく
そこからPCオーディオ(YouTube)でクラシックにはまり
BOSEのスピーカーで楽しんでいたんですが、
手持ちでいらなくなった雑誌の付録の真空管ハイブリッドアンプとDAC(DAコンバーター)をあげて、おっちゃんちにあったSONYのミニコンポのスピーカーを繋げてあげたら目覚めたらしく、間の悪いことにおっちゃんちの近所に住む人がオーディオやっているらしく(かなりのマニアみたい)お茶飲みに行って聞いたら稲妻が走りスピーカー欲しくなったらしいです
ただ、パソコンに真空管ハイブリッドアンプを繋いだのは先月の事でSONYのミニコンポ→うちで余ったパイオニアのスピーカー
からまだ1ヶ月経っていません
沼に片足入れましたね
ただ、ここでしっかりと変な物を掴まされたり、ヤバいやつを買わない様にアドバイスできればと思いました
何と言っても知人宅てで聞いたのはTANNOY Turnberryのはずです(この方と面識あるので聞いた事あります)
一生もんのスピーカーとか言って買わないとも限りません
へたに安いだけの程度の悪いスピーカーを買ってしまうのも見てられません
県内に中古スピーカー手に入る所が結構あるので連れていこうと思いました
まず行ったのはやっぱり行き付けの喫茶店
数がある上にマスターによるメンテ品
しかも儲けを考えていないので相場より安い
ここのおっちゃんのポリシーは

無駄に高い物は置かない、安くて音の良い物を揃える
だ、そうです
コーヒー飲みながら
二、三万でクラシックに良いスピーカーありますか?
と聞くと
ひとしきりウンチクが入り
これとか~あれとか~
と見せてくれます
おっ、こんなんあったのか、ってのもでて来ます
こんなんあったんですか!
って話すと
聞くとジャンルが違うじゃーん
おっちゃん恐るべし
ひとしきり見せてもらってウンチク聞いていたらスピーカーを買うおっちゃんが、最初ブックシェルフと言っていたのにだんだんとトールボーイが欲しい話しに
するとこの真ん中のJBLのトールボーイスピーカー俺の時に三万八千円と言っていたのに、二万五千円とか
完全にテンション上がってますね
買う本人完全にロックオン状態
でも
こんなのもありますよ
と説明カードを出された瞬間
食いつくようにガン見
あっ、これ良さそうなんじゃない
見てみたいよね
とか話した瞬間
これ実物なんですよ
とどこからか引っ張り出して見せてくれました
デカい
そしてほぼ新品
おっちゃん、これ聞かせてください
と言うと
えー、これ包装し直すの面倒なんだけどー
繋ぎ直すの面倒なんだけどー
と取り敢えず文句
と、言いつつも包装を解いています
なんだかんだ言ってもやってくれるんです
準備完了
聞いてみると
確かに俺の好みではありません
しかし、買う本人は
これ良い‼️
と即決
お買い上げ
するとおっちゃん気を良くしたのかコーヒー代いらないよ
と二人分の飲み物まけてくれました
そしてスピーカーを買った本人宅まで搬送
後程満足感のある連絡を貰い喜んで貰えたみたいで本当に良かった
ただ、最後に
次はアンプかなって
だからペース早いって
沼に両足入ったみたいですね








バランス駆動でこそ本領を発揮する高コスパプレーヤー fiio x3mk3が届くの巻

2020-02-27 17:07:46 | オーディオ
ある酔っ払って記憶ぶっ飛んだ次の日
お荷物が到着
少し前にチョイとディスった中国のメーカーfiioの少し前のDAP(デジタルオーディオプレーヤー)です
格安だったので、エントリー帯のプレーヤーがどんな感じが気になり入手
した様な気がする
買ったのを覚えてないんですが、以前から思っていたので多分そうなんでしょう
以前X1を持っていたんですが、それをがっしりとした感じです
操作系は全く一緒
でもホイール操作がタッチパネルになっていてこれは使いにくい
表示も一緒ですね
調べたらアップデートが入っていたのでパソコンに繋いで行いました
アルバムアートもばっちり
取り敢えずSENNHEISER HD599で聞いてみると
音が薄い
解像感は悪くはないんですが、低域が細い感じがします
ならばと

SENNHEISER HD660Sをバランスで
エントリー帯でバランス対応
コスパ最高です
聞いてみると
ん~悪くない感じ
と、言うか
良いんでない~ニヤリ
解像度、音場思っていた以上に申し分無い
SDに入った音楽しか聞けないけど、今のご時世に合わないかもしれないけど、見付けたら絶対に安いから買いだと思います
キラキラしすぎないのが良い









Googleベース OSのGoogleplayに対応していないDAP(デジタルオーディオプレーヤー)でも良い音でyoutubeが聞きたいDX220&M11PRO編の巻

2020-02-26 09:16:36 | オーディオ
ある雨の日

最近他のお客さんに良く会って何となくゆっくり出来ないけ、どまだ秘密基地感のある喫茶店へ
いつもの席に座るとコレクションに動きは無さそうです
割りと悪く無いと思うコーヒー400円
飲んでいるとおっちゃんが
他のお客さんに教えてもらったんだけど、栃木に面白い喫茶店があるらしいよ
と教えてくれたのが
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=4202
こちら
栃木県の鹿沼市にあるみたいです
話しの流れで、行ってきて見てきてくださいよ~
と、おっちゃん
僕一応障害者ですよと思うも
おっちゃん、鹿沼って宇都宮の先ですよ
と言うと
え~そ~なの~
しかも営業時間見ると夕方6時から
そしてワインに力入れてるみたいじゃないですか
完璧に泊まり
この時点で何となく行く方向で話が進んでいます
取り敢えず、色々調べてみて鹿沼に他に面白そうな所があれば行ってみようかなと思いました
そんなこんなしてるうちに辺りは暗くなってきたので撤収
部屋に帰り携帯を見てみるとブログにコメントが
Googleplayに対応していないオープンアプリしか使えないDAPでyoutubeのアプリを使う方法を教えていただきました
早速やってみると
上手くインストールができませんでした
うーん、良い音でyoutubeが聞けると思っていたので少しがっくし
何とかならないかな~
あっ、そうだ同じ壁に何回もぶち当たってる事に気付き
改めて
普通に聞けました
GoogleChromeから聞けば良いだけの事
別にアプリにこだわらなければ良いだけです
以前古いAndroidタブレットや古いIPADminiでも同じくブラウザアプリからなら問題なく聞けました
物事の見方を変えれば良いんですね



後輩とはっちゃけ田舎で昼から酒飲み 白河 赤門~ファレノ~新蔵の巻

2020-02-25 08:32:31 | グルメ
二日酔いが酷くてブログをすっかり忘れる前日
連休だからどっか行きたいなー
と後輩に連絡すると
酒飲んじゃいますか?
はい?
まだ昼間
田舎で昼間から飲んでしまうと足が無くなります
さてどうしよう
やって来たのは先輩のお店
勿論ちゃんと考えがあります
途中移動したくなったら車をちょっと置かせてもらいタクシー移動ができるから
夜まで車の中で寝させて貰える事もできるし
乾杯はハイボールから
今になってやっぱり思うんですが、最初から飛ばさなきゃ良かった
おつまみにザーサイを
ザーサイめっちゃ好きです
やっぱり中華屋さんに来たら餃子ですよね~
次のお酒を見てみると~
好きなスコッチがあるじゃないですか
お酒飲む時に枝豆って良いんだよね~って話しになったから枝豆を
この時点でかなり酔っぱらっているので酢豚のお酢でリフレッシュをはかり

春巻で更にハイボールがぶ飲み
カラシはたっぷりつけます
後輩がアワビ食べましょう
とアワビのクリーム煮
ちゃんと入ってます
この後にサンラータンメンを食べたんですが写真無し
サンラータンメン食べたら後輩が一休み
後輩が寝てから先輩と話をしながら完飲
時間も良い感じになってきたから後輩を起こすと
次に行きますか?
と電話を掛け始め
お店のおねーさんに迎えに来てもらい
いつものお店に
二階です
ここでは焼酎がぶ飲みします
多分手をつけていないお通しの何かにいつものレモンサワー
しばし飲んでいると後輩が知人を呼び
三人で飲む事に
ここで後から合流した知人と地元祭の話で盛り上がり
記憶が無くなりかけ
どうせならまちなか(白河駅方面)で飲みましょう
良く行くないしょの新蔵のお店に

まだあるって事だったので前回飲んだビンテージ梅酒をいただいたまでは良かったんですが、
チーん
カウンターで寝落ち
起きたら朝の4時
流石に真っ直ぐ帰って一日中二日酔い
話の中で今年から祭りに復帰します
と熱く語ったんですが、無事に復帰できる事やら



















連休突入、よし❗飲みまくる 白河 酒場大~ファレノの巻

2020-02-23 07:44:39 | グルメ
ららら~天気良いから今夜はお酒飲んじゃお~
なんて思ったある日
この日差しにやられて弾けてしまいそうです

その夜
我慢できずに酒場へ
一番乗りだからカウンターの中をチラ見
誰も居ない

日本酒の冷蔵庫の場所が移動して少し広く感じます
壁には色々と書いてあります
コロナでスタート
大ちゃんと言えば寄せ湯葉
エスカルゴもあります
デュワーズ降臨
やっぱ馬刺しは外せません
先日東京から来たお客さんが馬刺しに付属のニンニク味噌知らないのに驚いたのを思い出しました
お酒も進み餅キムチチーズ焼きを頼んだり
焼きナポリタンを頼んだり
酔っ払えば太るなんだの問題はクリアになります
ここまで無くなればそりゃ
お店の方に迎えに来てもらい良く行くお店に
綺麗な店内は非常に綺麗
いつものレモンサワー
たっぷり使います
こちらに来ていつも音楽を聞きながらお酒を飲みます
ちゃんとヘッドフォンまで持参しています
抜かり無くノイズキャンセリングヘッドフォン
ちゃんとIPADmini活躍中
完全に一人の世界に入り込んでいます
そして夜が更け撤収して
翌日、ぎもぢわり~
学習能力はいつになったら備わるんだろう




















幸せの雲を食べに 須賀川 幸雲の巻

2020-02-22 18:22:14 | グルメ
ある晴れた日

知人のおっちゃんと郡山のハードオフ巡りをしました
帰り道にラーメンを食べようって話しになり
須賀川のラーメン屋かなり廻ったんだよな~と言うおっちゃんに
ワンタン麺美味しい店行きましたか?
と聞いたら
いや、分からないな~
では行きましょうって事になり
ワンタン麺の有名なこちらに
地味に斜めっているのはお客さんが映らない様にする為です

ワンタン麺推しです
営業時間はこちら
メニューです
裏にはこだわりポイントが
オススメは特製ワンタン麺

特製ワンタン麺合わせスープ
スープは醤油、塩、合わせから選べます
デカいエビと肉ワンタンが六個入っています

比較対象が無かったからレンゲに乗せてみました
麺はストレートのプッツン系
スープは非常に良い色
丁寧に出汁取ってますね
チャーシューは二種類です
久しぶりに行ったんですが、控えめに言って
チョー旨い‼️
何かテンション上がり
西那須野のハードオフまで行ってしまいました













あっ、ヤバい、煮込んで貰ったユッケジャンクッパで記憶ぶっ飛ぶ5秒前 白河 明洞の巻

2020-02-21 20:15:45 | グルメ
ある暑かった日
今日は絶対に飲む‼️
飲むであろう

まぁ、思った時点で行動開始
暑いと肉
ってな訳で先輩の焼き肉屋さんに

席に座ると出てくる突き出しの生野菜

最初はジャブ程度にレモンサワー
お通しはぶれずに韓国海苔

コスパ抜群の特選盛りを頼みました
携帯からだから分かりにくいですが、輝いています
キラキラ

たまらずハイボール濃い目
がぶ飲み開始です
キムチも付いて来るんですが、酔っ払って半分食べた後です
だって人間だもん
がぶ飲みして記憶ぶっ飛ぶ覚悟ができたのでいつも思ってる事をおばちゃんに聞いてみました
このウイスキーなんですか?
角だよ
予想と違う答えが
何か他に入れてます?
炭酸にレモンか何か入ってたかも~
なるほど
不思議な味がしてたんですが、数年越しの謎がやっと解けました
お肉食べ終わったから
何か〆でオススメあります?
と聞いたら
いつもスープ飲んでるからご飯入れちゃう?

ちゃんと辛めです
良く分かってます
ゼンマイ苦手なんですが、泥酔効果で
完食
食べ終わりに
ガムどうぞ
と持ってきてくれたんですが
噛み始めたら
今日はミカンね~
って
久しぶりに行ったからゼリー出して貰えるの忘れてました
ガムを一旦保留してゼリー食べて


最後に出来立ての無料コーヒーで〆
もう、感無量で今夜は眠れない










JBL S3HCの衝撃。音じゃなくて大きさと重さ 白河 listの巻

2020-02-19 09:04:28 | オーディオ
ある晴れた日
いつもの如くクリーンセンターにゴミ捨てに
週二回ゴミ捨てに行きます
しかしごみを捨て終わった後そのまま帰ると仕事が残っているので
週二回ここでサボっています
自然とここの投稿が多くなります。
おっちゃんに挨拶して雑誌コーナーを見ているといつもの席にお水が置かれます
そしていつもの席に座ると
ん!?
何かある
スゲーデカい
こんな名前みたいですね
後ろ見ても光が反射して良く見えない
コーヒー登場でおっちゃんが説明してくれました
これだよ
って元値クソ高い
話を聞いていると
これは思った程の音じゃないね~って感想を
もうちょと小さければ買っていくんですけどね~
なんて話すと
センタースピーカー何個もあるでしょ~そんなにどうすんの~
と言われたんですが
おっちゃんに言われたく無い
と素直に思いました
こんなに沢山センタースピーカーは持ってませんよ(汗)
帰り際にチョイと重さ見てみたんですが、ドン引きするくらい重かった
これは置場所えらびますね











いよいよERA-1バランスケーブルの試聴をしてみようの巻

2020-02-18 11:39:28 | オーディオ
流石にもう暖かいだろう
と思っていたら小雪ちらついて寒くて
は~、なんだもね~っ
と思ったある日

先週秋葉原に行って2.5ミリバランス化してきた
ERA-1の純正ケーブル
まだ開けてすらいません
前日のKEFつながりで、流石に聞いてみよう
KANN CUBEの充電完了
接続はminiXLR
例のBLUENOTEの音源を拝借
スゲー‼️
録音されている音が全て完全に分離されて聞こえる
様な気がする
音は堅めになったけど独特の空気感のこの聞こえ方は本当に素晴らしい
据え置きなら三桁万円行くところを二桁万円で再現できるなんて技術力の進歩は凄いですね~






AVアンプは音が悪い?いつの時代の話しですか?AVR-X7200WAのピュアダイレクトモードが凄い‼️そしてQ350のエージングが終わったっぽい の巻

2020-02-17 08:50:01 | オーディオ
ある雨の夜
激ウマ椎茸を食べて部屋に戻り
も~今夜は部屋から出ない
映画を観たんです
パニッシャーは1の方が好きなんですが、DVDが見当たらず2を見ました
見終わりに
このAVアンプで音楽を聴いてしまおうと思い聞いてみました

DENON AVR-X7200WA
床に直置きです
基本貼ってあるシールとか保護フィルムは貧乏性だから自分では剥がせません
試聴モードはピュアダイレクトモードにしてあるのでこれで表示消えていても電源入っています
http://manuals.denon.com/AVRX7200W/JP/JA/GFNFSYuttunruh.php
ピュアダイレクトモードの説明はこちら
ダイレクトモードではたまに聞くんですが、ピュアダイレクトモードは初めて
携帯からBluetoothで飛ばします
‼️
うおっ、こんな音良いの‼️
ダイレクトモードとあからさまに違います
ピュアダイレクトモードは2ch再生らしく天井にあるKEF Q350からしか音は出てません
女性ボーカルの透明感、広がり立体間全てが増している感じがします
AVアンプ以前はあまり使わなかったんですが、ここ暫く引きこもりで良く映画を見るので、その時に頻繁に使っているから二年越しでアンプとスピーカーのエージングが終わったみたいです
こんなに素晴らしいアンプとスピーカーだったとは
まさに宝の持ち腐れでした
この前のQuadもそうだけど、イギリスの音が好みなのかな






仙台に行こうと思ったけど雨で断念。そしてまたいつものお店で休日を過ごす。また同じお店ですいません。そして夕飯に激ウマ椎茸を食べる 白河 listの巻

2020-02-16 19:54:31 | 日記
ある休日
仕事が休みだったので車で仙台のハードオフ巡りをしようかな?
と思っていたんですが、朝起きたら
前日お酒抜いて備えたのに
高速料金の割り引き更新してきたのに
一応障害者なので、雨の日の遠出は控えようと予定を取り止め
さてどうしよう
今日もここに来てしまいました
週に三回来てるからネタに困ったらここだ‼️感があります
入り口入ると雑誌があります
流石におっちゃんこれは読まないでしょ
数少ない女性のお客さんの為だと思われます
結構良い人です
新しい機種が出たキャロットワンがちょっときになりました
色と仕様は良いんだけど使い方が難しそう
その脇には開封しただけのQ300がずっとあります
Q350使っているのでやはり気になります
いつもの席に着席
お店では映画のポスターも売っています
割りとたくさんあります
そんなこんなしてるうちにドライカレー550円が到着
毎度のピルクルで高さを測ります
盛りの高さがおっちゃんのやる気のバロメーターだと思っています
今回同じくらいなのでそこそこやる気あるみたいです
デザート枠はメロンでした
食べ終わり少し前に話しになったバイワイヤリング接続の話しに花が咲いているとお客さんが
やっぱり最近お客さん多い
カップルらしきその方々はコーヒー飲みながら何かの話をしてさくっと撤収
気付くとまた夕方
帰り際に
来週は動きあるかもしれないよ
‼️
ちょっと楽しみ
家に帰り昨日増子椎茸園さんにいただいた椎茸を焼いてみました
勿論これをつけて食べました
思ったより辛くは無いんですが、ビリビリ来ます
山椒の香りが凄い
これ旨い‼️定期的に買おう
椎茸は香りと弾力が良い‼️
お酒飲みたかったけど、今日は休肝日













田舎に住んでて良かったと思えるふれあい 白河 冨士屋洋菓子店~塙町じゃずめんこんどう~矢祭町 山のごちそう本舗の巻

2020-02-15 16:05:38 | 日記
これ三回に分けた方が良いんでしょうけども記憶鮮明な内にやっちゃいます
そんなある日の前日
昔から付き合いの長い地元でも数少ない個人でやっているケーキ屋さん
冨士屋さん

から毎年バレンタインとクリスマスにケーキをいただきます
写真撮りに行くの面倒だったのでネットから拝借。年貢町にあります超ウルトラ豪華
食べる前から美味しいオーラが溢れてしまっています
食べてから気付きました
あっ、断面写真に撮り忘れた
美味しい物って食べ始めた瞬間に手が止まらなくなりますよね
甘さとふんわり感が絶妙
半分食べました
デブですいません

その翌日
めっちゃ良い天気
先日寿美鈴さんの赤味噌のお味噌汁をフェイスブックにアップしたらじゃずめんこんどうさんが
うちブレンドしてますよ
ってコメントをいただいたので仕事終わりに
赤味噌のラーメン出来ますか?
ってメールしてみると
取り敢えずやってみます
って返事をいただけたので
ガソリンオッケー
お茶オッケー
天気オッケー
GO‼️
ブログではあっさり着きますが
カインズのスタンドからだいたい31キロ
駐車場のご案内です
入り口についに新メニューが‼️
店内にはジャズが流れています
先着順の鶏ガラは胡椒をかけると更に美味しいくいただけます
ネギ味噌赤味噌バージョン登場
何かかかってます
赤い
お察しの通り
辛いです

ネギたっぷり入っています
チャーシューは色んな部位が入っていますが、赤くなってますね
辛さはとか味の調整は事前に言えばやってもらえます
今回は灼熱の味噌に敢えて細麺
気合いの入った手打ち麺は灼熱でもヨレる事無く最後までウェーブを保ってくれます
食感が良いんです
テーブルに備え付けのこれをかけると相性抜群
最初上手くできるか分からないと言ってたんですが、美味しい
しかし辛い、けど美味しいの狭間に落とされあっさり完食
食べ終わりに天気が良かったから街なかを散策
じゃずめんこんどうさんから出たすぐの道です
そこから駅に向かう道を曲がりました。正面が駅ですね
そこから街なかに入ります
のどかです
昔は道いっぱいに人が歩いていたんでしょうね


通った事が無い道を通ってみます
良い景色です
山を見るのは良いもんです
そうこう思っていると
‼️
以前こんどうさんに教えてもらったおいしそうな物があったのを思い出したから買いに行ってみる事に

https://mashiko-ya.com/

ググったらこちらの情報が
住所をナビに入れてゴーしたら山の中に
それっぽい所に到着したら
どうみても民家です
入るのためらわれたので電話してみると
店舗は無いとの事
ガーン
家の前から電話している事を告げると
家にある在庫なら売れます
って話しなので家にお邪魔する事に
お茶いただいてご主人様とおばあちゃんと雑談
昔ながらのおばあちゃんちって感じで何かくつろげました
こんな見た目の怪しい生き物を家に招いてくれてお茶までご馳走してくれるとは本当に良い方々でした
お目当ての物をゲット
酢の物好きなのでこれは外せません
絶対に美味しいやつです
一番のお目当てはこれ
だってビリビリがMAXですからね
本業が椎茸農家って事でお土産に椎茸をいただいてしまいました

IPADminiが比較対象
四分の一ある立派なしいたけ
買ったニンニクで焼いて食べたら美味しいだろうな~





























障害者手帳の高速料金割り引きに期限あり。そして今日ってバレンタインなんですね。知らずにおっちゃんに会いに行ってしまうの巻

2020-02-14 18:04:23 | 日記
ある晴れた日

障害者手帳の高速料金割り引きの更新に市役所へ
この前高速に乗って料金所で言われたんですが期限切れて割り引きになりませんでした
期限は二年だそうです
この辺の窓口で対応してもらえます
車検証と免許証が必要となります
あっ、これは以前無保険のにーさんに突っ込まれた時に受け付けしたやつだ
相手が無保険でも市役所に申請すれば良い事あるかもしれません
その帰りにサボりにいつもの喫茶店に
いつもの席に座り

たまには紅茶でも

何か和菓子が付いてる
行く度に思うんですが、これが調子良ければ欲しいんだよなぁ
そして程なくしてお客さんが来たから撤収
家に帰るとまさかのバレンタインが届いていました
ムムム
メッセージカードまで
涙ちょちょ切れます入れ物が高そう

普段見切り品の百円のチョコレートしか食べないからこんな高そうな物を見た事がありません
勿論一分で消え去り血糖値はマックス状態に
食べ終わりに当たりを探してしまうのは悪い癖ですね
お返しが大変だこりゃ











都会からのお客様に美味しい物でおもてなし 白河 寿美鈴~カリブー~ファレノの巻

2020-02-13 15:37:07 | グルメ
あ~もう駄目です
もうお酒は飲まない
とゴリゴリの二日酔いで思う前日
ウチの出入りの業者のにーさんとお酒を飲む事になり
ここでしか食べられない美味しい物をと思い

6時でも真っ暗
美味しい物と言ったらこのお店
今回はテーブル席に
奥で宴会している方が余程急いでいたのかススリッパが飛んでますね

カウンターの中では大将が動き続けています
まずはハイボールから
お通しのバカ旨の何か
寿美鈴さんと言ったらシーザーサラダ

麦の炭酸割りに変えてがぶ飲み

もう一つの名物のホルモンの唐揚げ
脂っぽいホルモンを油で揚げてマヨネーズをたっぷりつけて食べます
美味しいの言葉しか出て来ません
そりゃハイボールが濃い目になって帰ってきます

エイヒレの唐揚げ
身がたっぷりで食べごたえ抜群
サービスしてもらったお新香
盛り合わせが出てくるなんて事はありません
お新香を海苔で巻いて出てきます
だし巻きはお店の良さが良く分かります
程よい堅さで出汁と玉子のバランスが絶妙で美味しい
馬刺しなんですが、色がめっちゃ綺麗
でもこの馬刺し驚いたのが、ついてきた醤油
普通の醤油と違うんです
仕事が細かい
〆はしーすー
お寿司もあるんですが、
ついてきたお味噌汁がまさかの
赤味噌のお味噌汁
長年味わいたかった物と不意に出合え感無量
しかし
気づいたら業者のにーさんと行き付けのバーに
いつものごとく
いっちゃん量の多いやつ
と言ったら出てくるこれをがぶ飲み
正体はこれなんですが、今回はスペシャルバージョンで度数が強いやつ
チョイと暗いですがテーブル左にお店ご自慢のスピーカーがあります
アルテックとJBLのパーツで作ったそうです
レゲエが流れているのでついついお酒が進んでしまいます

そんなこんなしているとお店の名物ジャークポークが焼き上がって来ました
ハバネロのピクルスがついています
これがまた旨い
するとマスターが
こんなのもあるよ
と何やら出してきました
出されたら取り敢えず飲んでみます
めっちゃ甘い
これはヤバいヤツだ
酔いも絶好調になってきたところでこれがかかりました

人気で値段上がってるみたいです

夢でもしあえ~たら~
色んな人がカバーして歌っているのが収録されています
数日前にだるま市があったから白河だるまバージョンでだるまも回ります
音楽を堪能していると業者のにーさんが
女の子の欲しそうな顔になっているので

迎えに来てもらいいつものお店に
ここではレモンサワー
絞ったレモンをグラスに詰めて飲むのが好きです


カラオケを熱唱したりセクハラしたりして楽しんで貰えたかな
帰りはタクシーでホテルまで送り届けてお昼前に撤収
いや~楽しい酒飲みでした