goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラエル旅行記

旅行記が完成したので、あとは普通に。、

気がつけばすっかり秋

2024年09月26日 | Weblog

 

【1】

イチョウ

以前居酒屋ご主人たちが

バケツってめていたものだが

そんな風景られなくなった。

 

【2】

団地玄関先にもきだしたタマスダレ

花言葉として「汚れなき愛」「純白愛」などがある

 

【3】

植木宿水滴たち

らされてえる

 

 


ニセアカシア(ハリエンジュ)の実

2024年09月21日 | Weblog

 

団地街路樹ニセアカシア

いつのにかからへと変化していた。

 

 

 

歩行者邪魔になる

てられていたが

それでも元気よくいていた。

さて、このべられるのか……

検索したが、そんなてこない。

 

ぷらやマリネべるそうですが

べた何処にもない。

 

 

 

 


電気自動車

2024年09月19日 | Weblog

 

 

あら?
電気自動車 自宅充電してる
わがでも普及してるようだ。
そうえばコンビニ空地にも
給油所出来ていたっけ。
 
・・・・・
 
私、鼻から胃カメラれたとき
こんなしていたかも

うふ

 

 

 


学生時代

2024年09月18日 | Weblog

 

朝6時半、登校する女の子独り。

清掃奉仕をしながら

こんなにくなぜ?

 

 

同僚さんにくと

「電車通学だと まずバス

までかなくちゃならないからね

われて納得

 

 

 

 

 


実をつけ始めたハナミズキ

2024年09月17日 | Weblog

 

 

にはこんな可愛らしいが・・・

(ネットより拝借)

 

 

そして、 わった。

 

 

そのうち

ワンサには

道行人々言葉わる

上着をまとい 出会みな

しいとか いとか……

そしてえる。

 

 

 

 

 

 


コムラサキ

2024年09月15日 | Weblog

 

【1】

今日はいつもより湿度

とても歩きにくかった。

それでもきながら

今朝一枚してく。

そして出合ったのが

コムラサキ。

日傘りながら とかれた。

 

 

 

【2】

あまりのさに

ここで英気うことに…。

たい美味しかったね。

 

 

 


ソバ畑

2024年09月14日 | Weblog

 

日頃食べている食材

そのを ただ散歩してるだけで

ることが出来るなんて

このもないせ。

 

いてるもあるけれど

まだい。

 

それが見渡す限

かにがっているサマには

畏敬さええて

カメラえながら

わず感謝!

 

 

 


友の死に寄せて

2024年09月10日 | Weblog

 

数日振りに山道散策

この100歳までけるぞ!

まではっていた。

でも今日はまだ

そんな気分になれなかった。

 

 

したかったのに

ってってしまうなんて…

センチメンタルなこの気分

季節のせいもあるのかな。

 

てもても

もっと しなければいけないことが

あるのではないかと

ついつい そっちの

きずられてしまう。

でもには人生がある。

頑張らねば!