気になって今日も足を運んだ。
十字路まで行ったら賑やかに工事の音。
何だこりゃ・・と思いながら
十字路を渡って先へ行って見ると
ショベルカーが 前のトラックからアスファルトを救って
黄色の車に入れ替えると
黄色い車はアスファルトを敷きながら進み
その後から別な車が水?を撒きながら
叩いて固めているようだ。
詳しくは分からないが とにかく
凄い音はここから発している。
どうやらこの作業員たちは
私の人生の路をもこれからの時代に合うように
新しく広げてくれてるような気がして
昨日までの切ない気持ちが吹っ飛んだ
もしかしたら私、
思ったより長生きするのかも・・
こりゃ大変だ
思ったより長生きして、私たちをブログで楽しませて下さいませ。
お友達がオミクロンに感染なさったそうで、さぞ驚かれたことでしょう。
それにしても、毎週見舞ってくれる友達がいらっしゃるとはすばらしいですね。
これは夏子さんのお人柄のせいでしょう。
孫の学校も2月1日から13日まで休校でした。コーラスの練習も、今月はオミクロンのせいで中止となりました。
早く日常生活が出来るようになりたいものです。
いつも金曜日に来る農家の八百屋さんが
今日に限ってまだ来ていないと
連絡がありまして道路工事で遅くなると言ってきました。