goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラエル旅行記

旅行記が完成したので、あとは普通に。、

父と子の会話

2025年01月28日 | Weblog

 

 

日曜日午後でした
くなった遊歩道 
ただぶらぶらといていました
 
すると、私してった子。
医者になって さんをしてあげたい
となく しんみりとこえた子供声。
 
入院しているおさんに
ってきたのでしょう。
 
イメージ 1

 

 

 

 

 

 

 


花も最後の命を振り絞って

2025年01月27日 | Weblog

 

 

さ、もうたちの出番わりよ。

最後命 頑張って!」

そうわんばかりに

たった一本がっている。

 

 

 

 

なので感謝を込めて

頑張ってみた。

 

 

 

こうしてれてんでいる

音楽いている

一番楽しいひとかな?

 

 

 

 

 


喜びと怒り

2025年01月26日 | Weblog

 

【1】

りの

境目になっているくと

ここんところずっとかいせいか

水仙めていた。

このきかけの初々しさに

ドキドキ……。

 

 

 

 

【2】

びのあまり

鼻歌しながらけると

ばたにテレビてられていた。

「何というマナーさ」

わずしたが

ここはりの管轄だからと

そのままぎた。 

でも気分さはえない。

 

 

 


無償の愛

2025年01月20日 | Weblog

 

 

四年前事 

のような記事ったので

感動して保存してたのを紹介します

 

 

 

アメリカの廃工場で火災が起きた時、

 5匹の子猫を懸命に運び出す母猫が目撃された。 

全身を焼かれながら、

子猫を救い出すため 5回も炎の中に飛び込んだ。

ひどい火傷を負い子猫を助けると、

母猫は意識を失う。 

 

 

動物の母性は 計り知れない本能。 

その無償の愛は

人間の想像をはるかに超えているんだよ。

 

投稿者:ニャンコ友人帳

 

 

またね!

 

 


新しい年

2025年01月16日 | Weblog

 

 

空気たいものの

らしながら くっきりとれた青空。

 

 

 

 

その青空

いをして っているような

しいじ 頑張らなくっちゃと

元気したでした。

 

 

 

またね!

 

 

 


何となく似てません?

2025年01月11日 | Weblog

 

 

いつのにか今回公園通りの

扇子のようにげられて

新年えたようです。

るのとじような気分

作業をしたのかとうと

りの気持ちがいてきましたね。

 

 

 

 

紙細工

ほら 似てるでしょ!

 

 

 

またね!

 


今は畑も休む時

2025年01月09日 | Weblog

 

 

毎年 今頃

一斉におみのようだ。

その一年計画てるにいない。

 

 

 

 

農家さんの想像しながら

私。

きっと今頃コタツんで

食後ミカンでもべてるかしら。

 

 

 

 

またね

 


クロガネモチ

2025年01月08日 | Weblog

 

 

んでいをしてから

ついつい足元ながらくのがクセになって

見落としていたのがこの実!

途中

ふと青空見上げるとがはっきりと。

 

 

 

そう、クロガネモチ

ワンサをつけていたのです。

 

それにしても、ねるって

しいものですね。

までえていたものがえなくなったり

っていた必要になるなんて。。。

 

・・・・・・・・・・

 

でも頑張らなくっちゃ!!

今日天気くて

そんなにくなかったせいか

いつのまにか6千歩えていていた。

 

またね!