goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラエル旅行記

旅行記が完成したので、あとは普通に。、

シモクレン

2025年03月23日 | Weblog

 

 

紫モクレン

沢山していました

いよいよですね。

 

 

 

いのはかしら

すぎてまだよくかりません。

コブシかな?

 

 

 

 

 

 


ボケ真っ盛り

2025年03月20日 | Weblog

 

 

大通りから遊歩道ける

ボケいていた。

 

 

 

づくとまるで女子高生のように

やかで しいボケ花!

 

 

 

ふとった。

にもこんな時代があったよなあ…と

 

 

 


祈る老人

2025年03月15日 | Weblog

 

「あれ? この

いつのにかけている」

ごとをいながらカメラけていると

ぶるっと背筋たくなった。

 

 

わせて老人えた。

そしてそれをるために

けたであろうと

勝手い えた。

 

すぐくには おがあって

石地蔵られ

菓子などがえないが

による物。

 

それに

この大木えるりの

ぐるりと垣根まれて

近寄ることができない。

じるだけ自分らせて

いるのではないか。

そういえば この垣根

以前ベンチだったよな。

植木にしたんだ?

いろいろ妄想りながら

帰宅したのでした。

 

またね!

 


墓場のツバキ

2025年03月14日 | Weblog

 

好奇心土手ると

小規模ながら墓場裏口だった。

 

 

ちこちに

きなツバキがあり

カメラけているにも

ポタッポタッちてくる。

 

 

邪魔しましたと

いながら

まないように

爪先ぎた。

 

 

またね~


廃品利用

2025年03月06日 | Weblog

 

 

偶然ネットつけてった

ペットボトル

わせただけの小物入れが

わが大ヒット

 

 

 

さいけど

一日分ずつサプリメント

れているとったら

 

くの雪国からも

ぜひってしいと

箱入飲料水がドサットられて

ビックリ。どうやら 

近所子供たちにあげるらしい

さあしくなるぞ~~~

 

またねー

 

 


思い出せない

2025年03月05日 | Weblog

 

 

これってという植物だったか・・・

どうしても名前が出てこない。

(ミータママさんからヒイラギナンテンと教えて頂きました)

 

 

 

農家さんの入口

門番のようにいている存在感のある

許可らせてもらったが

名前はご主人せないという。

 

 

 

またね!


今冬初の雪

2025年03月03日 | Weblog

 

 

私はマンション5階の住人。

パソコンしながら

何気なくると雨。

 

のようなのような・・・

地面には普通になっている。

こんなの人生初めての経験

証拠写真ろうと

カメラにしたには 普通っていた。

残念! とっても残念!

一分足らずの貴重体験ねた~

 

 

またねー

過去画像

 

 


今朝の散歩から

2025年03月02日 | Weblog

 

 

今朝何となくかくて

片道二車線道路沿った遊歩道

までいた。

っぱの銀杏

堂々と並木道っている。

 

 

 

 

三つ目信号って

反対側道路家方面ぐと

椿出合った。

一瞬サザンカだろうとったが

ごとちているので

椿だと判明

 

 


神社を一巡り

2025年02月27日 | Weblog

 

 

めて

神社ってみたが

つけることが出来なかった。

 

 

 

 

帰宅途中

恐竜のような

出合ってビックリ。

りのりたそうですが

無理むりムリよと

わずしながらカメラけた。

 

 

それにしても

種類

どうしてこんなにく・・・

 

 もう一度来てみようと

不思議気分えながら

帰宅した

 

またね!

 


風邪引いたらしい

2025年02月21日 | Weblog

 

今朝 身体だるくて

ず~ッとていたかったが

避難訓練日だったことを

てて無事ですという

玄関した。

 

 

本来ならこの後 

くの小学校集合するのだが

体調いので

じこもってウツラ~~。

 

くと眩暈がするので

パソコンりながら

きなカサブタした

鼻血処理しくしていた。