おはようございます
暖かい朝です 昨日の名古屋は4月中旬の気温に
春物をひっぱりだして でもまだ冬ものとは縁がきれなさそう 早く片付けたいのだけれど
さくらの季節になりました政治の世界はお花見気分にはならないのでしょうが
私たち庶民にはさくらが咲くと「春が来た」と歌いたくなります
広場の小さな木の河津さくらが満開になりました
行き交う人たちが必ず足を止めて お花見です 今年は花がたくさん付きました
花びらひとつひとつが可愛くて ソメイヨシノが咲くまで散らないで
...と
春の花盛りまでにはまだまだですが..クリスマスローズ チューリップの葉も毎日伸びて
沈丁花はマンションの入り口に咲いて
(ひまわりさん さくらのふきん もったいなくて..来年のことを言ったら鬼が笑うけれどお正月用に)
今朝 広場を覗いたら黄水仙が..楽しみな広場です
楽しみと言えば朝ドラ「わろてんか」も残り2週間余り..で今頃になって気が付きました
男の役者さん どこかで一緒に共演したような..想い出しました
大好きだった大河ドラマ「軍師 官兵衛」でした
今の日本の政治家には「花は桜人は武士」のような 散りゆく潔さが..