に覆われ、今にも雨が落ちてきそうな名古屋です。中国、四国、近畿地方では梅雨入り
したとか、例年より10日ほど早いそうで、南の方では
も。今日は朝から肌寒い日です。暑くなったり寒くなったりで体調に気をつけなければ
体調に気をつけながらスポーツセンターで汗を流しています。ナゴヤドームに隣接しています
カルポート東には図書館、ギャラリー、小劇場がある総合施設です。スポーツセンターが開く時間まで
の写真のペデストリアンデッキを通ってナゴヤドームへ。
の写真の左側がドーム、右側がジャスコです
雨が降っても濡れずにドームの周り700mを2~3周歩きます。準備運動にはもってこいです
本当は準備運動をしてから体を動かした方がいいのですが、私が嵌っているステッパーは3台しかなくてステッパーをみっちり30分、画面で1とあるのはステップ、写真を撮るために落としてあります
私の場合は通常8~10でその日の体の調子合わせます。30分で消費カロリーが380~400で、登高距離が420mです。前方にあるのはクロストレーナーで、以前はステッパーの後30分したのですが、体力が落ちたのかちょっと辛くなり今は気が向いた時に15分程運動しています
後は筋トレをしながらおしゃべりをしたりで
以前は運動なんて大嫌いでしたが、片頭痛も治り、体重も落とせて(笑)週2回ストレス発散の大事な場所になっています
今日もすっきりしないお天気ですね。
台風がもたらす雨に乗って東海地方の梅雨入りももうすぐですね。
スポーツセンター
運動をした後の汗の爽快感は他のことでは味わうことはできませんね。体も心もスッキリ♪
運動の後のおしゃべりもストレス発散で楽しみですね。何時までも若々しくいられるように出来る限りはスポーツセンターに通い続けてくださいね♪♪
今日も~>
肌寒い日ですね。もう梅雨入り..緑がきれいな季節も終わりですね。
運動後の~>
おしゃべりもいろいろですが。(笑)
認知症介護の本に出来うる限りスポーツをと書いてありました。頑張りたいですね!!