爆弾低気圧は首都圏に大雪を降らせ雪に慣れない都会の人たちには大騒動でした亡くなられた方もあって。雪国の人の毎日の雪かきのご苦労が身にしみます
名古屋は一昨日は朝からまとまった雨になりました。晴天が続いていたので空気もきれいになりほっとしていますが、今日も氷点下の朝になり、冷たい朝が続いています。
した写真、蝋梅です。いつもは名城公園までウオーキングをするのですが、城内へと。いつ行っても海外からの団体客が。韓国のお客様が多かったですね。いつもは中国、台湾と中国語が耳に入ってきますが
蝋梅、かおり豊かな優しい木の花、この寒さのせいかあまり多く咲いていませんでした。花のかおりに春を感じるのにまだこの冷たさに耐えなければ
名古屋城では2009年から戦争で焼失した本丸御殿の復元工事が始まっています。左の写真は2010年に一般公開された玄関復元工事、右が今の状態になっています。昨年11月3日にも公開されたのですが、都合が悪くて。今年の5月29日には玄関、表書院と公開されるので、見たいと思っています。2017年完成予定です。
は木の花、栴檀(センダン)の実です。5月から6月にかけて優しい花が咲きます
今朝は風はなかったのですが空気がピーンと張りつめた冷たい朝でした、
父の付き添いで病院(整形外科、内科)へ行ったのですが風邪の患者さんで待合室はいっぱいでした。急に寒くなったからでしょうね。今年は本当に寒い~です。
蝋梅
青空に蝋のように薄黄色の可憐な花が心和みます。
上品な花の香りが漂ってきそうです。
栴檀の実
小さな実がいっぱい可愛いですね♪花が咲くのが楽しみです。
名古屋城本丸御殿復元工事
玄関の工事が随分立派に進んでいますね。2017年の完成予定、大変な工事ですが名古屋のシンボルが蘇るのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
待合室は>
今日はお父様の付添だったのですね。いつもながらの
お世話、ひまわりさんの付添でお父様も安心ですね♪
風邪の患者さんでいっぱいの待合室でひまわりさん、気をつけて下さいね。うつされないように!!
薄黄色>
品がある花でかおりもきつくなくて好きですね。
小さな実>
名城公園の入口にもあって、あまり目立たないので
すが、きれいです♪
玄関>
最初の復元工事を見たとき、檜のかおりと職人さんの
こころ意気を感じました。5/29にはぜひ、名古屋城にと。
列島の冬と言いましても、このように異なるのですね。
本丸御殿の復元工事、見ごたえがあるでしょう。先日、
TVで某寺の修復工事のドキュメンタルが放映されました
。古い時代に寺院の建設のあたり、コンピュータも無くどうして、このような素晴らし建造物を造る事が出来たのか、と感心しました。又、現代の宮大工の方々も古から伝承されています技能。これこそ日本の物づくりの原点と思いました。
コメントありがとうございます。室蘭の寒さから
みたら笑われそうですが今年の冬の寒さは堪え
ます。
この時期に>
昨年より咲くのが遅いんですよ。金木犀、くちなしと香
のある花の中でこの優しい蝋梅が好きです。
本丸御殿>
2010年に復元工事を見たのですが、檜の香に包まれて上から見た下の職人さんの働く姿は感動でした。
コンクリートに慣れた私たち、日本人の細かい技能
を見直す良い機会だと♪