きま の ウクレレ二千百一夜

ウクレレは諦めない根気が大事!
きっと夢は叶う。

出来る事から。

2011-03-14 12:03:52 | ウクレレ日記

思いついた事から、やってみましょう。

ウクレレのブログなので、まずその話から。

ウクレレは弦を少しだけ緩めケースに入れるか、部屋の安全な場所へ置きましょう。

棚の上の重いものは下ろしましょう、ウクレレに落ちてこない様に。

要らないコンセントは電源を抜きましょう。

台所等のキッチンのドアはロックのないものはゴムを掛けました。

ゴムひもは100円ショップで売っています。

情報を収集しましょう、信じられる情報を自分で整理して必要な事を知っておきましょう。

携帯は地震を教えてくれますので家の中でも持って移動しましょう。

火を使う時は用心、、天ぷら等の油物はこの際控えた方が安心ですね。

ウクレレブログとしては、どうしようも無い状態ですが。

休みだと思っていた近所の小学校は子供の声がしています。

通常授業の様です。

気持ちを明るく持つ事、時にさっと決断、、冷静に判断して暫くは気が抜けないですが頑張りましょう。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁーー (もんもん♪)
2011-03-14 12:32:40
会社に来る前に、
これを見ておけば良かったー(泣)

コンセント抜いて、
ウクレレ避難だけしてきました。

カマカのコンサートは、
持ってくるか迷いました(笑)

地震以来3日ぶりにウクレレ弾いたら、
良い音でした。
返信する
もんもんさん。 (きま)
2011-03-14 12:53:24
ブレーカーを落としちゃうと、冷蔵庫も止まってしまいます。
待機電源と言ってテレビやパソコンは機械を暖める為に若干の電気を使っている様です。
傷んでしまうものは外せませんが、トースターやレンジ、、扇風機、他使っていない電気器具はコンセント外す。

全員がすると、大きな節電になるでしょう。
ウクレレは弾くものだけの越して、弦を1巻き位緩める。
緩め過ぎもまた良くない様です。

そうだよね、、ウクレレはこういう時心を和ませる。

これから出来る事は一杯やります。
この際、タンスの中の要らないものは整理、、ほったらかしのホームページを更新してスリム化します。

その辺に置きっぱなしはゴミ袋へ入れて破棄するつもりです。
返信する
ホッとしました (がく)
2011-03-14 14:02:21
今日、連絡が取れないままでいた親戚から「全員無事」の知らせがあり、ひとまずホッとしました。

電話が復旧した所まで車で移動して電話してきてくれたようです。
家はだいぶ壊れてしまったようですが、元気ならそれだけでありがたいですね。

電車や停電など、都内もいろいろ大変ですが、前向きに頑張りたいと思います。

ウクレレで心を落ち着けるのもありですよね。
返信する
がくさん。 (きま)
2011-03-14 14:08:08
親戚のご無事何よりでしたね。

家が無くなったりする事は、当人でなくとも大変ショックな事です。
まだまだ、火事が起こったり放射能漏れが有ったりと安心出来ません。
気をつけながら生きましょう。
返信する
sonae (wada)
2011-03-14 16:42:22
Sanoeではなくて「備え」です。
昨日はタンスが倒れないようにしてあるつっかえ棒の点検、懐中電灯、コールマンのガスコンロ、ポリタンクに水の用意、ラジオの点検、などしました。気をつけないと危険ですが停電の時はろうそくが以外と便利なのでそれも用意しました。
返信する
Wadaさん。 (きま)
2011-03-14 17:25:20
大体同じですが、ランタンは無いのでネットで即発注しました。
15日に発送と返事が来ました。
こういう事は素早くですが,使わないで済んでしまうかも知れません。

ろうそくだけは沢山有りますが,,仏壇の細いやつで、、大分捨てたけど、まだ一杯ある。
しかし、地震でロウソクを使う気がしない。
火事を出しそうだし。
返信する
パソコンは (MATT)
2011-03-14 18:49:28
「終了オプション」で「電源を切る」にするか電源スイッチを長押しして強制オフにすれば待機電力はかかりません。
それからテレビやDVDプレイヤー、さらにはオーディオシステム等でリモコンを使っている機器の場合は「待機電力」を消費しているので、機器本体の電源スイッチをオフにすればこれも電力を消費しないはずです。リモコンがなくても電子レンジのように表示に電力をつかっている機器の場合は電源プラグをコンセントから抜く必要があります。ただし冷蔵庫は当然ながら対象外です。
我が家では台所の食器戸棚の観音開き扉同士を「固定ネジ付き掛け金」を渡して固定しています。このため食器を出し入れする場合はいちいち固定ネジを緩めるのですが、大半の時間は出し入れしないので安全に保護できると思っています。
ローソクは怖いですね。できればLEDのライトがあると電池も長持ちします。最近の百均ショップのLEDライトも結構バカにできない明るさを持っていますから。
返信する
ノートパソコンは (MATT)
2011-03-14 19:01:03
ACアダプターを接続している限り内蔵バッテリーに常に充電をし続けているので、私はバッテリーをはずしてデスクトップPCのように使っています。(その結果、はずしたバッテリーが行方不明になり、二度とポータブルPCには戻れなくなりました・・・涙)
本当はバッテリーをつけておいたほうが停電時にも使えますし、AC電源電圧が何かの理由で大幅に変動した場合でも吸収してくれるので安全なのですが・・・・
返信する
MATTさん。 (きま)
2011-03-14 19:03:07
突如、大変な事に成ってしまいました。

先日は、そろそろ暖かくなって来て花粉は嫌だけど、春だなーと思っていた途端にぐらっと来ました。

しかし、このような大惨事に発展するとその時はまだ判りませんでした。
今回の地震は、大半は津波による被害でした。

さて、電気器具の説明はよく分かりました。
家はオーディオは壊れて、プラグは長い事外しています。

ただ、熱帯魚の装置は外すと魚が死んでしまいますので停電時は少し心配ですが、仕方ないですね。
返信する
MATTさん。2 (きま)
2011-03-14 19:06:04
今お返事を書いているのが、正にノートパソコンにバッテリー付きをコンセントに繋いで,,使っています。

しかし、このバッテリーが高いわりにへたっていますので、電源を抜くと割と直ぐに止まってしまうと言う状態です。
何と言っても、6年前のパソコン中古ですので。
返信する

コメントを投稿