こんにちは~~♪♪

梅雨とは言っても、晴れると真夏のように暑く、雨が降ると肌寒くて~~

そんな両極端な気候に、なかなか身体がついていかない私です。。。

先日、トールのバザー作品を「ラベンダーファーム」のとよこさんに届けてきました^^
ファームは18日から開園しているそうで、私は今週末にお邪魔させていただく予定です♪
それから~夏休みの子供トールペイント教室の素材が自宅に届きました!
今年は・・・立体物でブック型のペン立てにしました♪

お値段は1個が720円(税抜き)。素材がなかなかしっかりしています

形も可愛くて~~これに決めて良かったです


デザインはこれから考えるところなので・・・完成したらまたアップしますね♪(^- °*)~☆
さて~~ここからはお庭の様子を簡単に~~笑
紫陽花「てまりてまり」。 とよこさんから2~3年前に頂きました^^

アナベル。。。伸び伸びになっちゃって・・・早く剪定したくてウズウズしているんです(笑=3

こちらの紫陽花は、今年の新入りさん♪
これもとよこさんからの頂きものです・・・(^∇^ゞ(笑 可愛いでしょ。。。
名前は確か「ミカコ」ちゃん



そして、ブルーベリーの実が色づいています♪

今朝、食べようと思ったら・・・鳥に食べられていました。。。犯人は誰じゃ!?(-_-;;;
こちらは大好きなツルバラ「フェリシア」^^

2番花が蕾をいっぱい上げてきています♪
毎年この時期になると黒点病が蔓延して葉っぱを落とし、みすぼらしい姿になるんですが・・・
今年は超元気で、、一体どうしちゃったのかな??

他のバラちゃん達も、黒点で葉っぱを落としてる子はいないんですよ~~
う~~む。。これはだたごとではない!?

しか~し、、無農薬栽培はこれからが大変なのです。。

梅雨明け以降も、くそ暑い日に消毒を頑張らないと秋のバラは期待できません・・・

うまく咲いた暁には・・・見てやって下さいね!(笑
ではまたね。。。(^- °*)

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。応援クリックもお願いいたします~~


いつもありがとうございます
