『蒸し暑い時はなかなか眠れなくて…。』とか、
『夢をよく見て熟睡できない。』
という話を耳にすることがありますが、
おかげさまで私には無縁のようです。
どんなに蒸し暑い時でも、サウナよりも暑くはないと思い、
お腹の上にタオルケットを乗せ、
腹式呼吸を大きくゆっくりしていくと、
いつの間にか眠りにつき、気付いたら朝です

その代わり、上下のタオルケットは汗びっしょり。
毎日洗濯です

一度クーラーとか扇風機で汗をかかなかったら、
翌日体調が悪くなってしまった経験があり、
それ以来寝ているときにしっかり汗をかく方法で?
そして睡眠時間が正味4時間というのも熟睡できる秘訣かも?
23時就寝。
3時起床のリズムは何年も続けています。
昼休みには腰掛で10分~20分熟睡でき、
どんなところでも(立ってでも?)眠ろうと思ったら眠れるので、
眠れる(熟睡)幸せを加味しています
